#ハイゼットカーゴのハッシュタグ
#ハイゼットカーゴ の何シテル?
-
KITTさん
8時間前[整備] #ハイゼットカーゴ サンバイザー取り付け(116,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/222149/car/3710189/8340542/note.aspx
-
KITTさん
8時間前[整備] #ハイゼットカーゴ 補助ミラー取り付け(116,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/222149/car/3710189/8340541/note.aspx
-
KITTさん
8時間前[整備] #ハイゼットカーゴ エンジンオイル交換(116,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/222149/car/3710189/8340540/note.aspx
-
KITTさん
8時間前[整備] #ハイゼットカーゴ エアコンガスチャージ(116,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/222149/car/3710189/8340538/note.aspx
-
KITTさん
8時間前[整備] #ハイゼットカーゴ エアコン低圧ホース交換(116,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/222149/car/3710189/8340537/note.aspx
-
k-yuさん
2025年8月17日[整備] #ハイゼットカーゴ pivot スロコン(クルーズコントロール付)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1250935/car/3416025/8337498/note.aspx
#ハイゼットカーゴ の記事
-
ご機嫌悪いと、スネちゃまになります。
楽しい車でした。一回だけ大きな故障したけれど、その後は元気でした。
2025年7月28日 [ブログ] ステップkoutaさん -
PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-601CF
MOGt(もぐ)さんがハイゼットカーゴを降りられた時にいただいたものです🤗ハイゼットちゃんは元々エアコンフィルター入らないタイプで、姉妹車のアトレーワゴンの一部グレード⁉️が入るようで穴開けしました
2025年7月27日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
ワゴンR タイヤ交換 ミネルバ 145/80R13 いいですね~
ワゴンR タイヤ交換 ミネルバ 145/80R13 いいですね~タイヤ交換ついでに塗装が劣化でみすぼらしかった鉄チンホイールの塗装がしたくなり!タイヤ組み換えを業者さんに出すと持ち込んでタイヤ外し→持
2025年7月25日 [ブログ] ウッドミッツさん -
パワーウィンドスイッチ交換
運転席側パワーウィンドが壊れてしまったのでネットで安っすい物を探し回ってたら大陸のアリ◯クで1500円からちょっとお釣りのものを見つけてポチリ😁届いてカプラも同じく...しかしちょっと違和感🙄助手
2025年7月25日 [ブログ] はたちゃん★さん -
Flatly デッドニング 吸音材
断熱のついでに購入しました。天井の防音に使用しました。安くておすすめです♪ロータリーカッターはカットに便利です。
2025年7月23日 [パーツレビュー] ペケ太郎さん -
Mugenbo 断熱シート
天井の断熱のために購入しました。両面テープ部は触れるとベタベタになるので一気に貼り付けが必要です。エアコンの冷却時間が短くなりました。安くておすすめです。施工は整備にて
2025年7月23日 [パーツレビュー] ペケ太郎さん -
BRIGHTZ アトレーワゴン S321G S331G 後期 メッキ テール ライト アンダー ライン
装着は両面テープで、位置に配慮しないとテールランプが外れなくなるので注意が必要です。メッキのクオリティは普通というか、エッジラインは完璧ではありません。貼られている両面テープの接着力が弱い印象。位置合
2025年7月23日 [パーツレビュー] TIDECROSSさん -
天井の防音と断熱
最近の暑さに耐えられないので、防音と断熱を同時に施行しました。まずはオーバヘッドコンソールを取り外し、ルーフのステーと内張りを剥がします。ハイゼットは内張はプラダンなので、純正の断熱効果はほぼ無いに等
2025年7月22日 [整備手帳] ペケ太郎さん -
グリル塗ってみた!
グリルが白ボケしているので、
2025年7月22日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・古くてボロイ、ワゴンRだけど、足元キレイにすれば見た目が良くなる!タイヤホイールキレイにすれば見た目が良くなる!みすぼらしくなってたワゴンRのホイール・・
2025年7月21日 [ブログ] ウッドミッツさん -
便利カー
パワーがあり4x4が使いやすい!
2025年7月21日 [ブログ] ミーハクさん -
ワゴンR レスポンス・ビンビンチューニング!?!?
ワゴンR レスポンス・ビンビンチューニング!?!?私の、MH23S ワゴンR非力なノンターボNAと言ったら、気持ちよく拭け上がるエンジン!ビンビン回る、レスポンス命!今回の謎チューニング?は車が別物!
2025年7月21日 [ブログ] ウッドミッツさん -
Braintec カーフィルム IR透明断熱88
暑さ対策で施工しました。透明のフィルムはエッジラインが分かり難くてカットが面倒でした😅
2025年7月18日 [整備手帳] TIDECROSSさん -
天井を板張りにしてみる!
車内のクソ暑さに耐えきれず、天井にデッドニングと
2025年7月18日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
アトレーヘッドライトを移植
ヤフオクで買ったアトレーのヘッドライトを移植しました
2025年7月18日 [整備手帳] ユーナくんさん -
おじさんのおもちゃ
元々一人旅でもと思い手に入れたが、休みの度車弄ってる状態。KFVEエンジンは何かと問題あるが自分にとってはいい車。
2025年7月14日 [ブログ] trymbcさん -
軽バンとして良くまとまってる
高速道路では風に煽られ回転数が高く怖い思いをしますが、洗濯機や背の低い冷蔵庫が載る容量があります。日帰り往復700km旅行では腰が痛くなりましたが、疲れ方はセリカと同程度でした。
2025年7月14日 [ブログ] みりんあげさん -
次回はFF?
某雑誌(~X)の気になった記事多分読んでる方もおると思います。今年 5月にバンがFMC但し、従来のFRではなくFFになるらしい…で ベースになるのが ウェイクだとか?って事は アトレーワゴンは?
2016年3月28日 [ブログ] 行 雄さん -
購入して早 2年
購入してから早2年。暇を見つけて、色々やってるうちに…H27年現在。フロントから。H/LはLEDに交換。ドアミラーはウィンカー内蔵の社外品。バンパーは事故に遭った後、修理の際にアトレー純正品に交
2015年11月8日 [フォトギャラリー] 行 雄さん -
ハイゼットカーゴのエアコン
会社のハイゼットのエアコン…。MAXなのに、そよ風
。んな訳ないし
。スマホで調べて、分解&清掃&組み立て~
なんか、凄いのが…( ̄□ ̄;)!!。なんか、凄い出てきた…( ̄□ ̄;)!!。手が真っ黒に
2014年7月26日 [ブログ] ばば らむねすさん