#ハイパープロのハッシュタグ
#ハイパープロ の記事
-
ハイパープロ ジクサー250SF用(T461)HPA付リヤショック
SX用のリヤショックが出ず、前後スプリング(コンビキット)の発売がされてたので、ジクサー250SF用型番を自己責任で付ける事にしました。→追記 2カ月後に、ちゃんとSX用のエマルジョンタイプが発売され
2025年4月13日 [パーツレビュー] さいさりすさん -
フロントフォークオーバーホール
走行距離30000kmに近づきフロントフォークオーバーホールをしようと思ったのがきっかけで、どうせやるならと、ハイパープロのサスペンションスプリングコンビキットを組むことにしました。
2025年4月10日 [整備手帳] Spinner LanLanさん -
前後サス取り付け
先日友人の車両から取りはずしたHyperProの前後サスペンションへ入れ替えたいと思います
2025年4月3日 [整備手帳] Ken2aさん -
HYPER PRO フロントフォークスプリング
純正スプリングのままで、何度かフォークオイルの番数を替えて試してみたりしてるのですが、道路の段差やギャップ越え時 ショックを吸収しきれない感じで、リアサスが硬めなのでバランスが悪いのもあるのかなとも思
2025年2月17日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
CT125ハイパープロフロントスプリング
ハイパープロからまだ出たばかりのハンターカブ用フロントフォークスプリング買っちゃった
2024年9月17日 [ブログ] シュウ@すいぽさん -
ハイパープロ CBR1100XX用純正ショック&ハイパープロスプリング
CBR1100XX用純正ショック&ハイパープロスプリングの流用です。意外にも悪くなくプリロードと減衰調整したら悪くない動きしています。車体性能考えたら充分の組み合わせです。よく言えばオーリンズなど入れ
2024年8月16日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
ローダウン完了?
朝イチから、リアスプリング交換を決行!フォーク部のネジロックは、ヒートガンで無事はずすことができた。ハイパープロスプリング、不等ピッチでスプリングコンプレッサーの爪が、掛けられず焦ったが、リングの上に
2024年7月26日 [ブログ] Maroyazyさん -
ハイパープロ取付け
色々な情報をもとにハイパープロを選択
2024年5月1日 [整備手帳] chika-tatsuさん -
CRF250L ローダウン決めてきた
webikeで、ハイパープロのローダウンスプリングを見かけて、あれこれ1週間、NAPSに決断!フロントフォークオーバーホールまで90200~(状態により+40000+20000)インナーチューブ交換か
2024年4月28日 [ブログ] Maroyazyさん -
ハイパープロ フロントフォークスプリング
とりあえずホーネット用のスプリングを使用。悪くないとは思いますがしずみ過ぎかも。cb400sfもあるのでそれを試して見てみるのも良いかも。フロントをしっかり動かして曲げるのには良いスプリングだと思いま
2024年4月2日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
ハイパープロ フロントスプリング
sc54純正フロントフォークなのでsc54用をとりあえず入れてみた。とりあえず良い!…多分笑笑
2024年3月13日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
フロントフォークのオイルとサス交換
走行距離が18,000キロを越えたのでフォークオイルを交換するついでにスプリングも交換。ハイパープロにアップグレードです😁
2023年12月16日 [整備手帳] コウジ44さん -
ACTIVE ハイパープロT461モノショック別体タンク+HPA付
本当は早い段階で交換したかったパーツですが、高価なのでなかなか今まで手が出せなかったですね😅モノも本当を言えばオーリンズが欲しかったのですが、ハイパープロも評判が良いことと、あまり人が付けてないって
2023年12月16日 [パーツレビュー] nao@47さん -
ハイパープロ コンビキット
ハイパープロのフロントスプリング&リアスプリングのセットです。フロントフォークオイルも付属します。リアスプリングの組み込みはアクティブに依頼する為、そのまま点検と合わせてショップ作業で交換します。リア
2023年8月12日 [パーツレビュー] moroderさん -
リアサス交換 取り付け ハイパープロ オーリンズ ナイトロン Ninja1000SX カスタム 交換
Ninja1000SX に ハイパープロのリアサスを取り付けました。思ったより簡単に取り付けることができます。そして、跨っただけで違いがわかります。硬い。。。。とwまぁ、たかひろさんはレースユースなの
2023年7月1日 [整備手帳] あんこのぶさん -
フロントフォークスプリング交換
ハイパープロのスプリングへ交換してみました。
2023年1月15日 [整備手帳] くぅぅさん -
フロントフォーク&リアサスペンションのスプリング交換
ショップ作業にてフロントフォークとリアサスペンションのスプリング交換を行いました。リアサスペンションのスプリングは一旦メーカーにリアサスペンションを送って組んで頂きました。スプリングの組み替え費用と往
2023年1月15日 [整備手帳] moroderさん -
Ninja1000 フロントフォークキット フロントフォークサスペンション ハイパープロ アクティブ
たかひろさんのNinja1000SXにアクティブ ハイパープロフロントフォークキットを取り付けました。これでサーキットでタイムが縮む!!はず。。。。
2022年10月9日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ACTIVE Ninja1000 Ninja1000SX フロントサスペンションキット
Ninja1000Ninja1000SX共通のフロントフォークサスペンションキットになります。専用のバネ、専用のオイルを使用します。ハイパープロのリアサスペンションキットと同時購入でお安く購入できます
2022年9月17日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
ハイパープロ ハイパープロ Ninja1000SX Ninja1000 リアサス
Ninja1000Ninja1000SX用のリアサスペンションです。しかも一番高いやつ。。。。サーキットユースにはばっちりのサスペンションですね!https://youtu.be/lmxYSczHyg
2022年9月11日 [パーツレビュー] あんこのぶさん