#ハイパープロのハッシュタグ
#ハイパープロ の記事
-
ACTIVE ストリートBOX
交換後どの速度域でもミラーの共振がなくなるし、疲れがかなり軽減されます。
2022年8月23日 [パーツレビュー] 14R30さん -
HYPERPRO エマルジョンボディモノショック
またがった時から違いを感じ、タイヤがしっかりと路面を捉えていると感じられる。ギャップの乗り越えも突き上げがなくなり、街乗りにもおすすめの一本。
2022年7月11日 [パーツレビュー] matchuuさん -
フロントタイヤ交換とフォークオイル交換
フロントタイヤ交換。odo74,532km。1年で約4万㌔乗りました。2ヶ月間、ほとんど乗れない期間があったのでもうちょい乗りたかったです。
2022年6月8日 [整備手帳] にんけさん -
HYPERPRO リアスプリング
(GWである程度の距離を走ったので編集)まず、標準のゴツゴツしたショックが緩和され、衝撃の山の先端が丸くなったようなコンフォート感を感じます。プリロード最弱状態かつダンパーが標準のままだと、走り屋対策
2022年5月7日 [パーツレビュー] nisetaiさん -
ハイパープロ リアスプリングに交換
スプロケのメンテ時、リアのスプリングもハイパープロの物に交換しました。
2022年5月3日 [整備手帳] nisetaiさん -
HYPER PRO/ハイパープロ プリロードアジャスター/ブラック
通常は左側のみですが、右側にも取り付けです✨右側は見た目のためだけです。笑*右側の上部の黒いツマミは外しておきましょう♫
2022年4月30日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
HYPERPRO ピギーバックタイプ HPA付きサスペンション T463Q 22350029
ここ20数年、純正のサスペンションのまま乗っていたことがありませんでした。この車両の純正サスは新車時から装着されていたのだとしたら40,000km超を走行しており、もしかすると『終わっている』のかも知
2022年4月27日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
リアショック交換・・・できず。
落札したリアショックが予定通りに到着したので交換準備をします。まずダウンロードした説明書でチェックすると、ロアマウント側のボルトがありません。M10✖️65というサイズで、手持ちのボルトを漁ってみます
2022年4月27日 [整備手帳] ちょしくんさん -
HYPERPRO/ハイパープロ ZX-25R プリロードアジャスター
知り合いが付けてて気になったので購入👀まぁ、効果なくても、見た目的に何か付いてる!でも良いかな〜っと。笑純正のゴールドに合わせて、ゴールドを購入♪( ´θ`)取り付けたら、また更新します♫
2022年4月17日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
ハイパープロ ストリートボックス
16、18 A1~A6用です、純正リプレイスで選びましたが、入荷の都合で、リザーブタンク無しの物にしました。とりあえず街乗りの第一印象ですが、違和感が無く、明らかに全ての状態で良くなっています。皆様が
2021年9月28日 [パーツレビュー] nanakopapa@harunaさん -
調整
先日復活させたGPzですが、流石にサスが35年物だけにスカスカでした。今回は、最初から入れ替える予定でしたが、フロント16inch38パイ、リア18inchの在庫が無くてやっと入荷交換できました。フロ
2021年9月28日 [ブログ] nanakopapa@harunaさん -
ハイパープロ ステアリングダンパー
ハイパープロのステダンです!衝撃に反応してくれるタイプですので、普段乗りやUターン時には反応しないので気に入ってます
2021年4月11日 [パーツレビュー] ハイドグさん -
フロントスプリングにリアサス交換
フロントスプリングをハイパープロのローダウンスプリング。リアサスをオーリンズの車高調。元々、20mmのローダウンリンクとフロントの突き出しでローダウンしました。で、フロントの突き出しを戻すために、ハイ
2020年4月24日 [ブログ] はなっぺさん -
HyperPro フロントフォークスプリング
やっと。やっと入手出来たorz地元バイクパーツSHOPのしゃぼん玉さんで、CB400SF revo2台(1台は前後HyperPro、片方はノーマル)の乗り比べ試乗に参加してから、この値段でこれだけ体感
2019年7月3日 [パーツレビュー] にこぱんさん -
スプリング交換
普通の服だけど下着がエロいヒト みたいな。
2018年9月24日 [整備手帳] 船長28号さん -
MT09にハイパープロさんちのバネ入れたよ②
続き。で、なんとか早起きして箱根に向かいました。7時にいつもの山坂道の入り口で。と連絡してたのに誰も居ねぇ(ーー゛)昆布のおにぎりを頬張り7:10まで待ってもやっぱり来ないのであーこりゃ上に居るな、と
2018年6月24日 [ブログ] 船長28号さん -
HYPERPROハイパープロ フロントスプリング
ハイパープロ社が独自設計する『コンスタントライジングレート』をもつサスペンションスプリング。不等ピッチのスプリングって事ですね。ちなみに純正は等ピッチスプリングです。かなり細かい取説とフォークオイルが
2018年1月16日 [パーツレビュー] けんちょろさん -
ハイパープロ ハイパープロ ステアリング ダンパー
先日NHKのステアリングダンパーを取り付けたけど、オクを徘徊してるとこのステダンに出会ってしまった😅💦見た目と色とメーカー、それに新品ってことで、買ってしまった😅✨✨NHKのステダンはVFR行き
2017年11月19日 [パーツレビュー] nao@47さん -
ハイパープロ ステアリングダンパー
ステアリングダンパー改良版です。①ステムストッパーに、当たっても充分足りるストローク変更。前回130mmから160mmへ。②ステアリングダンパー全長480mmのNHKより、短く、なおかつ充分なストロー
2017年3月27日 [パーツレビュー] てっきさん -
HYPER PRO フロントスプリング
【総評】■フロントスプリングKAWASAKI GPZ900R '90 ~ '98 (A7~A11)品番 :22071050JANコード :4538792048246フロントデータ :オイル番手:7.5
2015年5月3日 [パーツレビュー] テルZX!!さん