#ハトメのハッシュタグ
#ハトメ の記事
-
日よけシートにハトメを追加
窓にかけてある日よけシートの補強にハトメを追加したい。とりあえず安いハトメパンチとハトメを購入しました。ポンチをプラハンマーで引っ叩いて、穴を開ける。穴にハトメを通しハトメパンチをセットして、プラハン
2025年5月21日 [ブログ] ターボリアンさん -
月曜は草刈ったらビニールは種蒔き。
朝一から草刈機のエンジンをブンブン回して境界沿いやご近所さん周りを草刈りしました。途中でエンジン不調になりプラグを外して磨いたら良くなりましたよ。午前中に何とか片付けで15時位から雨予報なのでホームセ
2025年4月29日 [ブログ] み~ろんさん -
リアゲートストラップ交換
色々と既製品が売ってますが・・・100均で適当にそれっぽいベルトを買ってきてハトメ加工します。
2024年7月15日 [整備手帳] 左の赤セレさん -
鶏に付けたいもの ⑥フロアマット
フロアマットには拘りませんが、昔のものは固定されていませんでしたから、何とかしたいこれで穴をつけ、ボディーのどこかから引っ張れば固定できるかなってこれは特定メーカーのものこんなに綺麗に着くはずもなしこ
2023年8月27日 [ブログ] じろう・ザ・ウォリアーさん -
YNAK バイクシート 張り替え 合皮レザー 良く伸びる 生地 大判 PVCレザー 細目で工作ww
先日、あきちちさんからいただいたバーガンディの色にクリソツな、生地で、純正のシフトブーツも、お借りして当初シフトブーツを作る予定でしたが、シートがバーガンディでは無い愛車にバーガンディは、なんか浮いて
2022年5月1日 [整備手帳] 【たつ】黒セラてんちょさん -
BIG MAN LTD. ハトメパンチセット
☆フロアマットのハトメがとれた(´TωT`)何となくフロアマットを掃除しよかなと思ったら、、、フロアマットのハトメがとれてました(><)足で突っ張るからとれちゃったのかな??で、補修しようと思いホーム
2022年1月31日 [パーツレビュー] くろ-kuro-さん -
マットにハトメ追加で干しやすく🤗
完成写真
2021年10月2日 [整備手帳] 烈弩さん -
ヒマ過ぎて、再度フロアマット作りなど…^^;
前回、余り生地で作ったフロアマットのハトメ部分が小さかったので10mnm→12mmに手直し&大きめサイズをもう1枚作成。サイズが自由なので、百均のフロアマットなんて買うより良いかも。ガソリンタンクオー
2021年6月11日 [ブログ] カメラマンさんちゃんさん -
ダイソー カーフロアマット 加工
まずは型紙作り。運転席フロアの隅を指先でなぞり、折れ目をつけていきます。湾曲状に張り出したミッションケース逃げの部分は大きくカットです。
2021年6月9日 [整備手帳] 三印さん -
マツダ純正ボデーカバーの修理。
マツダ純正のボデーカバーを使っていましたが、春の強風で紐が切れてしまいました。正確には、紐が縫い付けてある部分が強い力を受け、縫い糸が切れたという状態。台風でもないのに、弱いもんです。隣の草むらに吹き
2021年4月12日 [整備手帳] BARAさん -
カーマット(フロアマット)交換
カー用品店のクーポンがあると”使わなくては!”という衝動に駆られてしまう典型的な人なので。いつもはフューエル1とか芳香剤を買って気分を紛らわせているのですが、今回はたまたま目に止まったカーマットを購入
2020年12月13日 [整備手帳] chiro。さん -
シートカバーにハトメ打ち
後付けのシートカバーが合革でムレて暑いので、座面にハトメを打ってみることにしました(画像は完成写真です)。
2020年4月18日 [整備手帳] mamoru3さん -
ダイソー 両面ハトメ10mm
合成皮革シートカバーの暑さ対策用のフェルトのアクセントに。ユアブランドのGTステッチ風にしようと思いましたが、断念しました(T_T)フェルトの代替のパンチングスウェードを発注したので、届くまでのツナギ
2020年4月18日 [パーツレビュー] mamoru3さん -
ダイソー 両面ハトメ12mm
シートカバーの暑さ対策のパンチングスエードにアクセントとして使いました。うまく打つにはコツと慣れが必要と思いますが、工夫次第で色々と使えそうで便利です。
2020年4月18日 [パーツレビュー] mamoru3さん -
CAINZ HOME 両面ハトメ12mm
ダイソーのハトメが品切れだったため購入。合革シートカバーのムレ&寒さ対策用に使ってみました。前後全てのシートカバーのダイヤキルト部分にハトメ打ちすると、ハトメが200個以上必要で、丸一日かかりますf(
2020年4月18日 [パーツレビュー] mamoru3さん -
B21A★マットフック用固定穴のハトメ打ち替え
去年12月にフロアマットのズレ防止用パーツであるマットフック装着にあたり、フロアマット側に固定用穴の補強にアルミ製のハトメを打ちましたが、、、やはりアルミ製なので経年により白ボケしたり、何らかにより腐
2020年2月25日 [整備手帳] ☆あずこう☆さん -
Fガラスサンシェード取付け
以前から使用しているFate/Zeroのフロントガラスサンシェードなのですが、・汎用サイズのためフィッティングが悪い・固定するためのギミックがないため、安定しないことから、ダイソーでハトメパンチとフッ
2019年6月16日 [整備手帳] ゆんちちさん -
バッグ固定用フック増設
レインウェアと曇り止めスプレー、ツーリングネットを積むのに、ハトメ&ボタン取り付け加工した手提げ袋を使っていますが、綿ロープでリヤシートに固定-外すのはちと面倒。
2018年9月9日 [整備手帳] 美瑛番外地さん -
虎の巻
めっさ暑い...何この暑さ(-_-;)暑さのあまり、昼間から生ビールの飲めるお店で涼んでるTENZANですf(^^;先週は、材料揃えれボチボチと、また裁縫しとったんですが暑さを凌ぐ【サンシェード】作
2018年7月22日 [ブログ] TENZANさん -
カツラとアレはズレちゃダメ!
去年の春にNEW人工芝マット制作しましただがしかし。貧乏性が出てしまいいい結果を残しませんでした1帖人工芝を購入したのですが前後マットを何とか一帖分で切り出そうとした結果、前のマットが左右2分割になり
2018年3月11日 [整備手帳] ク平連さん