#ハーネス作成のハッシュタグ
#ハーネス作成 の記事
-
MMCS化に向けての作業
夜な夜な頭がこんがらがるような作業をしてます。今更純正ナビって感じですが、今回のエボ弄りの自己ルールが可能な限り純正パーツ縛り(社外パーツ不可)なので。とりあえずナビ周りとか電装品弄りの仕上がりは年内
2021年9月6日 [ブログ] まこえぼさん -
吸気温センサー増設&ハーネス作成
エアクリーナーのアッパーケースに穴あけ。真ん中は8mm、ボルト部は5mm
2021年7月4日 [整備手帳] ハチ2000さん -
電動格納ミラー左右テスト用のハーネス作成
左側をテストで動かしてみましたが、せっかくなので左右をチェックできるハーネスにしてみました。右側は今回色変えした左側とセットで買ったものです。
2020年9月25日 [整備手帳] ともみやさん -
Soo Factory(自作) Soo's ヒューズホルダ&リレーブラケット
書いてなかった案件。ぐちゃぐちゃになってた配線整理のために発起。楽天で良さげなヒューズホルダを見つけたので、それに合わせてハーネスと一緒に作製しました。バッテリ側は適当なネジ穴が1ヵ所しかなく、残念な
2020年1月19日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
チャレンジ号と戯れる。
エンケイカラーがすっかりピンクになってしまいました。さて久々にチャレンジ号です。青ハチやろうかと思いましたがとりあえず手前にいるこのチャレンジ号を…。セルで動かそうと思ったら流石に高圧縮レース用エンジ
2019年2月10日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
☆ ALPINE CDプレーヤー 「CDA-7845J」 ハーネス作成
えー、ALPINEのCDプレーヤー 「CDA-7845J」のハーネスを作製しましたので、記録しておきます。以前に本体のみ購入して放置プレイをしていましたが、ハーネスがないので不自由しております。放置プ
2018年12月24日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
ALPINE CDA-7845J
ALPINEのCDプレーヤー「CDA-7845J」になります。古い機種ですが見た目のデザインもよく、音質もOK、操作も簡単です。写真はカセットデッキとのセットですが、単体でも使用可能です。
2018年12月24日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
☆ ALPINE CDプレーヤー 「CDA-7845J」 ハーネス作成ですよ
えー、ALPINEのCDプレーヤー 「CDA-7845J」のハーネスを作製しましたので、記録しておきます。以前に本体のみ購入して放置プレイをしていましたが、ハーネスがないので不自由しております。放置プ
2018年12月24日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
トヨタ純正 インテリアイルミネーション付属スイッチの換装 その4 - LED 入替作業2 と配線作業
トヨタ純正 インテリアイルミネーション付属スイッチの換装 その3 - LED 入替作業1 からのつづきです。---チップ抵抗をはんだ吸い取り線で取り外し、代わりにカーボン抵抗をはんだ付けしたところです
2018年12月23日 [整備手帳] SQUAREさん -
AE86制作プロジェクト128~電源ハーネス作成
ヒーロー電機のオープンバレル用圧着工具を調達、
2018年11月26日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト125~電源ハーネス、エンジンハーネス作成
電源周りのハーネス作成の続きです。3sqの電源線に端子を圧着します。
2018年11月11日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト123~エンジンハーネス作成
O2センサーのハーネスを結線します。
2018年11月10日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト122~オルタハーネス修正、エンジンハーネス作成
オルタネーターのハーネスを再度修正します。
2018年11月4日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト121~エンジンハーネス作成
電線の長さを確認するため、再度ダミーエンジンを搭載し、エンジンハーネスを仮合わせします。
2018年11月1日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト120~エンジンハーネス作成
フューエルポンプレジスターのカプラーは新品が出ないため再使用します。
2018年10月30日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト119~電源ハーネス作成
ヒュージブルリンク~ヒューズボックスの電線は再使用するため、ハーネスチューブを交換、端子を磨いておきます。
2018年10月30日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト114~エンジンハーネス作成
エンジンハーネス作成の続きです。久しぶり過ぎてどこまで作ったのかすっかり忘れています・・・。絡まり気味の電線を少し整理し、軽く束ねておきます。
2018年10月21日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト111~電源周りハーネス整理
電源周りのハーネスを整理していきます。
2018年10月18日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト75~エンジンハーネス作成、電源周りハーネス仮組み
純正のカプラーが3種類入荷したので交換します。
2018年8月26日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト77~電源周りハーネス取り回し変更
前回、バルクヘッド側から室内に引き込んだ電源ハーネスですが、取り回しを変更します。
2018年8月26日 [整備手帳] きんちょ.さん