#バッテリーターミナルのハッシュタグ
#バッテリーターミナル の記事
-
不明 アーシングターミナル
気が付くと、アーシング含めあれこれバッテリーに配線取り付けてるのと、電装品やる時にバッテリーのマイナス端子外したりしてから作業したりするじゃないですか?だもんで、バッテリーのマイナス端子のところがどん
2025年1月28日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
エーモン ターミナルガード / 8870
バッテリーの粉拭き防止。
2025年1月13日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
ホンダ(純正) バッテリーターミナルカバー
先日バッテリー交換した際に、千切れたので、新品交換。お抱えディーラーはないので、モノタロウで購入。(笑)品番: 32418-PLA-300
2025年1月13日 [パーツレビュー] U-zoさん -
OPTIMA オフセットターミナル GTP-044 大ポール→大ポール プラス、マイナス
OPTIMAバッテリーと純正ターミナルとの位置調整用に購入。
2024年12月11日 [パーツレビュー] k.speedexさん -
SEIWA ポジティブターミナル
ジョイフルH瑞穂店で購入WT-156+丈夫ですダメなら、定期交換してもいい感じ。バッテリー端子に歯型が残らない。チョット外しにくい難点はありますが、力任せに取るヒトには不向きですね。安い車検なんかに持
2024年12月6日 [パーツレビュー] セリカSSさん -
SEIWA ネガティブターミナル
ジョイフル本田で買いました。(瑞穂店)WT-156-ボルトの太さはM8(純正からナット流用可)P=1.25かな?・・・たぶん純正よりしっかり締まります。こうなったのは仕方ないような気がするけど・・・で
2024年12月6日 [パーツレビュー] セリカSSさん -
バッテリーターミナル交換
■画像1 【ターミナル腐食】❶10年使用した社外品(※エーモン)の真鍮製ターミナルが腐食している。❷純正ターミナルカバー(樹脂製)も劣化している。
2024年10月25日 [整備手帳] スター★マンさん -
バッテリー充電ケーブル接続
冬にバッテリー上がりが怖いので充電出来るようにケーブル(SAEコネクター)を取り付けました。
2024年10月20日 [整備手帳] Dai555さん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT バッテリーターミナルセット 細径(B端子) 用 金メッキ
バッテリーターミナル交換しました。最初エーモンのを着けましたがサイズ感がイマイチで他のを探してましたが、ストレートでみつけました!ゴールドで導電性がよさそうな感が、それにアイスマテリアルみたいでええす
2024年10月19日 [パーツレビュー] タマゴンさん -
エーモン ターミナルカバー
まだ使える純正品が良かったのですが、以前に買って持っていたコレをせっかくなんで、プラス側・マイナス側ともに取り付けてみました。
2024年10月17日 [パーツレビュー] スター★マンさん -
エーモン バッテリーターミナル / 8855
真鍮製の社外品のバッテリーターミナルも10年使用して少し腐食してきたので、今回は普通にホームセンターとかで売られているコレに交換してみました。
2024年10月17日 [パーツレビュー] スター★マンさん -
ヒーロー電機 24K板タイプバッテリーターミナルセット DTPS24KSET 金
金メッキ?が施されてるかもしれないバッテリーターミナル端子です。袋に日立グループらしき名前が書いてあったので、ヒーロー電機は日立グループらしき会社が製造した物を卸してもらってるだけかもしれないですね。
2024年10月17日 [パーツレビュー] あいうささん -
バッテリー交換
マイナス側のターミナル端子が鯖で緩くなっており、接触が悪くなってエンジンが掛からなくなった事がありました。ターミナル端子のみ変えようと思いましたが、一緒に変えてしまおうと思い急遽バッテリーも追加購入し
2024年10月17日 [整備手帳] あいうささん -
YINKE カーバッテリーターミナル
エーモンのバッテリーターミナル使ってましたが、60Aまでしか対応していないのと、純正ターミナルとの接触面が少ない感じがしたので配線を直接繋げれるターミナルに変更してみました。https://youtu
2024年10月1日 [パーツレビュー] 268と400と883(YOKOTA)さん -
LVYUAN(リョクエン) 正弦波インバーター 12V 1600W
蓄電池へ1500W給電するため、インバーターを導入。インバーターの選び方なんて、正直言ってよくわからんのだけれど、リョクエンは最近、据付型のハイブリッドインバーターとかオフグリッド関連製品を多数展開し
2024年9月9日 [パーツレビュー] きょをやさん -
エーモン バッテリーターミナル / 8851
キルスイッチ取付けの準備として.エーモンのバッテリーターミナルを購入!バッテリーターミナル 8851B端子用1set 2個入り 1個使用します
2024年8月18日 [パーツレビュー] tkかめさんさん -
バッテリーターミナル交換
今朝は、バッテリーターミナル交換しました!固定ボルトが固着してたけど、ラスペネで何とか緩みました😃ついでに、マツダスピードのタワーバーも装着😊
2024年8月18日 [ブログ] わぁーちゃんさん -
バッテリーカットターミナル取付け!
コペンさんで活躍していたバッテリーカットターミナルを外してアクティトラックに取付けます!コペンさんには、新たな秘密兵器を用意しました(^O^)/
2024年8月1日 [整備手帳] tkかめさんさん -
あれ!バッテリーが上がった⤴
スタートボタンを押してもセルが回らず、エンジンが掛からない…
2024年6月30日 [整備手帳] nohonzu☆^∞^さん -
昼休み~
電装の繋がりで要とも言えるバッテリーターミナル(-)を外してターミナルとバッテリー端子の接点を覗くとかなり汚れていたので清掃しました✨しかも若干緩かった様な……💧最近エラーもあったのでターミナルを
2024年6月25日 [ブログ] takeshi.oさん