#バッテリー上がりのハッシュタグ
#バッテリー上がり の記事
-
アイドリングストップが動作しない時はバッテリーの比重点検のすすめ
1ヶ月点検を終えた頃から急にアイドリングストップが機能しなくなりディーラーに相談していた。私が想定していた原因は以下の4点①ディーラーでのみ設定変更できるecoモードの時でもエアコンの効きめを落とさな
1時間前 [ブログ] wpuwdwさん -
NBP/ 日本ボデーパーツ工業(株) ブースターケーブル
バッテリー上がりが起きてしまったため、近くのホームセンターで購入。ケーブルの長さは3種類ありますが、真ん中の長さを選択。説明書も細かく記載されていて分かりやすかったです。
23時間前 [パーツレビュー] T-D O-7さん -
BOSCH シルバーX SLX-5K
一度バッテリーを上げてしまって再充電したりしましたがAmazon SALEにコレが出ているので購入 CH-Rの時も交換時にコレにしてました当時はSilver-X SLX-5KがLN1規格としては最強だ
昨日 [パーツレビュー] 18番長さん -
バッテリーあがり
昼に、ちょっと乗ろうかと思ったら、キーロックしてなかった。それで済めばよかったが、エンジン始動…しない。完全にバッテリーだ。orzキーロックしてないことと、バッテリー上がりの関係はよくわからんけど、こ
2025年7月16日 [ブログ] うの!さん -
中古純正バッテリーへ交換(ココは見てけ‼️)
2022/5①新古車購入時に交換して貰ったVALTA(ファルタ)が上がる②3年物純正(1万円)CCA1000程度に交換純正新品は高価過ぎて死にます😭2024/8①バッテリーが上がり新品VALTA(フ
2025年7月11日 [整備手帳] 邪心盛夏さん -
autowit Autowit Super Cap2
先日、経年劣化?で廃棄したモバイルバッテリー式のジャンプスターターの代わりに、いろいろと調べてみて、今回は、モバイルバッテリ式を止めて、コンデンサー(キャパシタ)式のジャンプスターターを購入してみまし
2025年7月10日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
うむむむ2
んで、ビラーゴさん。MINI子にかまけてこの頃乗れて無いんやけど、バッテリー上がりとフロントマスターシリンダーのヌケ。マスターシリンダーはMT-09のを流用してるんやけど・・・いえね、ハンドルをプルバ
2025年7月3日 [ブログ] Heaven1/fさん -
バッテリー診断でエラーコードF05の表示が・・・
沢山のバッテリー上がり対処法アドバイスを頂き、本当にありがとうございます。(^O^)/ 早速、試してみましたー取り合えず、他の電源からジャンピングしてエンジンを掛けて少し充電してから充電器で充電したら
2025年6月29日 [ブログ] @Yasu !さん -
ジャンプスターター 充電
ジャンプスターター 充電
2025年6月28日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
14か月以上ぶりのオイル交換+フィルター交換 今後のオイルは期間じゃなくて距離で行こうかと^ ^
本日、久々のオイルとフィルター交換に行ってきました。
2025年6月22日 [整備手帳] アルジジさん -
バッテリーをageてしまいました...
って───みぎゃああぁぁ!?!!どどどどうしましょ、ヤッちまいましたわ!?
2025年6月21日 [整備手帳] Scion ALさん -
バッテリー上がり
アロイゲーター取り付けの時にキーONの状態で昼飯休憩放置してしまいバッテリーが上がってセルが回らなくなってしまいましたオワタと思っていたんですが
2025年6月17日 [整備手帳] はげおやびんさん -
TECMATE Optimate7
【再レビュー】(2025/06/11)昨日一晩パルス充電を行いまして、本日、レクサスディーラーにてバッテリーチェックを実施。測定の結果:健全性、比重、電圧等問題無し。との事。シビアコンディションや普段
2025年6月11日 [パーツレビュー] sammykuraさん -
2025/06/10 エッセちゃんバッテリー上がる
2025/06/10 梅雨に入り雨の火曜日、雨でも洗車バイトがあるんです。で、雨の日は渋滞が酷いので少し早く出ようと思ったら、エッセちゃんのバッテリーが上がってます。完全放電してるらしく、運転席のドア
2025年6月11日 [ブログ] AA63 tokuさん -
リチウム鉄から鉛へ
2023年12月から運用開始した、リチウム鉄バッテリー、MEGALiFe MR-20。1年後の24年末、突然のバッテリー上がりになりました。キーを捻っても電源すら入らない。平日乗らない時はキルスイッチ
2025年6月11日 [整備手帳] まるしさん -
電圧は大事
X1/9の時々セルが回らず、いや、うんともスンとも言わず焦ること十数回(汗)最初の頃はイグニッションの接触不良がよくあると教えてもらいキーを差してこねたりしてました。それでも不発の回数が増えてきてセル
2025年6月10日 [ブログ] yamaken.Pさん -
阿部商会 バッテリーライブモニター BLM1
バッテリーの電圧が心配なので常時バッテリーの電圧がスマホで監視出来るモニターを取り付けました安心感がハンパないおすすめします自分は、必ず朝一エンジンかける前にバッテリーの充電がどれくらい減っているのか
2025年6月10日 [パーツレビュー] たかぴろ~んさん -
AUTOWHD 12Vと24V用鉛蓄バッテリー充電器 全自動バッテリーチャージャー
これを買ったには経緯がありまして・・・それは嫁はんの中古スペーシアカスタムは買った時前車(スペーシア Xリミテッド)に装着していたドラレコとレー探を移植してもらったのだが半月ほどでバッテリーが上がりJ
2025年6月8日 [パーツレビュー] beyoonさん -
バッテリー上がり
人生初のバッテリー上がり…まさかの、作業車が、道路上で、上がりました。少し、弱ってきてるのは、わかってましたが、とうとう上がりました。ハイブリッドは、完全にバッテリー上がると走行不能になり、めんどくさ
2025年6月7日 [ブログ] m-station714 kobeさん -
バッテリー液補充
久しぶりに良い天気で走り出そうとしたら、セルが回らない(T . T)キックで始動するも…良い気分では無い。とりあえず走った時は14.5v迄上がり固定。発電もレギュレータも問題なさそう。で、充電してみる
2025年6月5日 [整備手帳] SORA takaihiroさん