#バンパー外しのハッシュタグ
#バンパー外し の記事
-
後方バンパーとアンダーカバーの隙間補修
少しバンパーを押す衝撃を与えてしまい右後ろのバンパーとアンダーカバーに隙間ができてしまいました。
2025年7月26日 [整備手帳] kanipenguinさん -
わたし失敗しないので 白内障オペ 顎取り外し
なんとなくわたし失敗しないので…
2025年7月20日 [整備手帳] マンシングペンギンさん -
DIYメッシュグリル化作業①(バンパー取り外し)
みんカラさん界隈ではDIYでグリル変更される方をよく見かけますし、整備手帳も出回っていますので、私は何かしら違う視点?を記録しておきます。作業方法は基本的におひとり様向けとなります。今回で4回目くらい
2025年7月15日 [整備手帳] みひろ♪さん -
バンパーサポート交換
娘が下から小突いて、外れかかったバンパーを修理します。ボンネット開けてグリルの所のプラリベ4つ、バンパー下のボルト6本プラリベ2本外せばバンパーが外せます。
2025年7月8日 [整備手帳] dseyasuさん -
顔面手術│番外:初めて尽くしで途方に暮れるの巻
グリル交換のため、初めてバンパーおろしを経験。ここまで来て、凄まじい暑さで疲労が限界で翌日へ…
2025年7月1日 [整備手帳] ブラン☆さん -
リアバンパーの外し方
まずは、ガチャンとリアバンパーを開けます。汚いエンジンルームで、すみません。m(_ _)m
2025年6月25日 [整備手帳] ひで308さん -
週末はひと仕事だわ
ドラレコの曇りに続き…(T_T)左のポジションランプの球切れ。久々の作業、仕事帰り、夕方とそれなりに注意したものの没頭した結果…落とす。「あーぁ」です。週末にバッテリーを外してベットライトバルブを外し
2025年6月24日 [ブログ] bonopapaさん -
バンパー外し&錆転換剤の塗布
現在のビートの課題は、⚫︎ ダブルホーン(購入済)に交換すること⚫︎ 曇ったヘッドライトレンズを磨くことなんですが、いずれもフロントバンパーを外して行う作業であります。ですので、本日はフロントバンパー
2025年6月22日 [整備手帳] リックちんさん -
ラジエーターグリルモール取付け
ラジエーターグリルモールを089で塗装し取付け
2025年6月21日 [整備手帳] moko.さん -
フォグランプをインストール
フォグ無しなので、やっぱりフォグランプ欲しいな〜って思って某オークションを見ていたら、スイッチもセットで出品されている物を発見し運良く調達できました。ランプはシェード無しなので前期物でしょうか。樹脂部
2025年5月31日 [整備手帳] さとりようさん -
シエンタ 10系 sienta 増設LEDリフレクターの取り付け
これがパーツです。これに養生テープ、10㎜のソケットとラチェットレンチ、配線ガイドあと”クリップ外し“と”ストッパー外し“の道具があると良いと思います。
2025年5月25日 [整備手帳] なおちゃきさん -
GRヤリス ホーン交換
純正のホーンが気に入らないのでデンソーの白いホーンに交換!ホーン交換するだけなのにバンパー外さないといけなかったので、メイン作業はバンパーを外す作業!他の方も投稿しているので、被りますが参考までに。一
2025年5月20日 [整備手帳] タベチャンさん -
SUPAREE T20ピン角違いアンバー
突然、左ウインカーがハイフラになりました。球切れか?いや、球は全てLEDに変えて有るぞ。と、降りて見ると、ウインカーは全て点灯しています。目を凝らして見ると、左リアのLED素子が一部点いていない。全て
2025年5月19日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
リアバンパー 外し
テールライト外しとかぶります。トランク開けてネジ2本10mmソケット使いました。プラスドライバーでもOKネジを外したらライトを車体後方へ真っ直ぐ引っ張るだけです。ネジと逆サイド側に2つツメが有ります。
2025年5月12日 [整備手帳] 雅 悠さん -
LEDバックランプに交換
先日購入した高輝度LEDバックランプをやっと交換しました😅交換後の写真となります。昼間なので分かりにくいですが明るくなっているはず笑笑
2025年5月11日 [整備手帳] たこさんよんさん -
なんかやる
バンパー外すってことはなんかやんだべな。
2025年5月11日 [ブログ] あお丸君さん -
ホーン交換
定番のコレ。
2025年5月7日 [整備手帳] 北の暴れん坊さん -
フロントバンパー脱着&フォグランプ交換 イエローもいい😎
イマイチ暗い純正LEDフォグランプを交換する事にしました。純正フォグランプはバルブ交換ができない一体型なのでユニットごと交換します。今回のLEDバルブはユアーズさんの2色切り替えLEDバルブです。参考
2025年5月5日 [整備手帳] ウサのツボさん -
フォグランプ LED不灯修理
かなり前から不灯球があったのですが、先延ばしにしていたので、修理する事にしました。こちらは右側
2025年5月4日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
バンパー脱着練習
バンパー傷補修に備え、今日はバンパーの脱着練習。バンパー脱着は他の人の投稿やyoutubeを参考に。難しかったところ①タイヤハウス内側のM10ボルトの位置が最初はわからなかった、外しづらいので、エクス
2025年5月2日 [ブログ] sin********00さん