• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"D:POP NYASPER 1" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

顔面手術│番外:初めて尽くしで途方に暮れるの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
グリル交換のため、初めてバンパーおろしを経験。
ここまで来て、凄まじい暑さで疲労が限界で翌日へ…
2
シェーバーグリル4枚を付け替えるだけでなく、うっかりこのパーツを交換しようと思ったのが惨状のはじまり。
3
せっかくバラバラにしたので、フォグをLEDから電球へ。
4
ウィンカーを電球からLEDへ…
(説明書がなくて意味不明)
5
ついでに、ホーンも変えて…
6
デイライトキットも付けて…
(説明書がないの意味不明…)
7
ワイヤーストリッパーを生まれて初めて使って感動しつつ…
8
外部フォグ用の配線が多過ぎて途方に暮れて、現実逃避で整備手帳を書いてみました。

そして、Amazonに注文した部品が届きません。

この作業、あと何時間掛かるんだろう…
役に立たない整備手帳ですみません。

初心者にはすべてが初めて尽くしで頭パンク中。初心者は迂闊にバンパーおろしやら、電装系の配線やらに手を出すと沼なので、お気を付けください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー

難易度:

エンブレム装着

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

エンブレム塗装新設②

難易度:

エンブレム塗装新設③

難易度:

エンブレム塗装新設①おまけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月1日 19:48
ブラン☆さん こんばんは😃
DFMに向けて日夜頑張ってますね〜
きっとすごい進化をしてるんでしょうね😍
最後の追い込み頑張ってくださいね〜🤗
コメントへの返答
2025年7月2日 12:12
cappriusさん、こんにちは。
ありがとうございます。

外見的には、顔が少し変わるくらいですけど、やっぱりシェーバーがなくなると印象がけっこう変わりそうです。
配線をどうにか間に合わせたいと思います🥺
2025年7月1日 21:47
こんばんは🙇
楽しさと恐ろしさと暑さと!!
挑戦する姿勢に憧れます🥳
完成を楽しみにしております。応援しております😌
コメントへの返答
2025年7月2日 12:14
ジャスパーさん、こんにちは。
ありがとうございます。

いやはや、楽しさより、恐ろしさと暑さが上回る勢い😅

配線を一通りしたつもりが、フォグランプだけ点灯せず、原因を探ります…😢
2025年7月2日 0:33
作業お疲れ様です❗️

もうもう、ほんとこの時期のクルマいじりは暑いし辛いですよね〜😫

最近もスポットクーラーって素敵なワードが脳裏をよぎる日々です😅

今は車種違いながら、バンパー外しての配線作業は何度目かで要領を得て来る世界ですよね💧
コメントへの返答
2025年7月2日 12:17
みひろさん、こんにちは。
ありがとうございます。

スポットクーラー…何か冷やす手段がほしきですねー。
我が家のカーポートは、リビングの室外機が熱波を送り込んで酷いことに🥵

バンパー外すどころか、カプラーの外し方がわからず右往左往する有り様でした😅

デイライト、シーケンシャルウィンカー、ホーンまではどうにかなったのですが、フォグランプが点きません。配線の再点検に入ります🥺

プロフィール

「@TON_D5 さん、おはようございます。

はい、小さめですが、荷物置き場が少し増える予定です。車庫入れできるかどうか。

実はこのアイテム、メインの役割はハシゴの1段目です。たかだかハシゴの1段目がこんなに高くていいのか?!と思う節はありますが、ついにリアもカスタムです。」
何シテル?   08/12 09:39
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation