• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charo-ojisanの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年7月17日

エンブレム塗装新設②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックドアのDELICAの文字をマットブラックの半艶くらいまで塗装し、左スライドドア下部に貼り付けました。
2
少し暗いと色が同じなのであまり、目立ちません。個人的にはちょうどよい感じ
3
600で足付けしました。
初めてだったので、角のところは特にしっかりと足付けすれば良かったです。
塗装後に床に落としたら、角の塗装がすぐ落ちて、シルバーが見えてくる😱
そのたびに油性ペンで塗りました😆
4
使用した缶たち
5
両面テープがうまく切れず、グレー色だったので、見た目的にテープが見えてしまい、いまいち。
後日黒色の両面テープとし、ハサミも新しいのにし、貼り直します。
6
最後のAの文字部分は若干斜めになっているので、綺麗に貼れませんでした。後日づらしてもう一度貼り直します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤ

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

エンブレム塗装新設③

難易度:

エンブレム塗装新設①おまけ

難易度:

エンブレム装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高級感・ファミリーカー・かっこよさ・トルクを兼ね備えた車 http://cvw.jp/b/3549404/47201441/
何シテル?   09/07 21:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kmc Hdさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:52:54
静穏化?デッドニング?(3rdシート編)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:50:11
車載ジャッキ収納スペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:41:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023/08に納車されました。セレナからの乗り換えで車体の大きさの違いはあまりないです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation