#バーチカルフィンのハッシュタグ
#バーチカルフィン の記事
- 
						
							バーチカル修理普段使わない駐車場に車を入れましたら、車止めでディフューザーのバーチカルを折ってしまいました。 2024年5月30日 [整備手帳] Rikeさん 
- 
						
							自作 ディフューザーバーチカルフィンについて160km/h以上なら体感できます。コーナーの中で後輪を押し潰されるようなトラクションを得られます。こんな速度で曲がれるの!?って速度で曲がれるようになりました。少しアンダー気 2022年7月28日 [パーツレビュー] Rikeさん 
- 
						
							自作ディフューザー 効果考察予め、簡易ディフューザーで燃費向上の効果を確認してから自作し、取り付けたディフューザーバーチカルフィンですが、今回の福島市への高速走行で、それなりに良い結果となりましたが、実際の効果は、どれほどだった 2022年5月22日 [ブログ] Miki-Sさん 
- 
						
							自作 ディフューザー バーチカルフィン予め 粘着剤の付いた防音材を適当にカットし、簡易的なバーチカルフィンとして取付け、試走した結果が良好(60km/h巡航で0.9km/Lアップ)だったので、プラ板と超軽量エポキシパテで自作し、ホワイトパ 2022年5月20日 [パーツレビュー] Miki-Sさん 
- 
						
							自作 ディフューザー 取付今日は暑くなると言う事で、午前中の早い時間にはスタンドに向かい、洗車機で洗車後、いつもの公園の駐車場で作業を行いました。プラ板と超軽量エポキシパテで自作し、ホワイトパールクリスタルシャイン(070)に 2022年5月3日 [整備手帳] Miki-Sさん 
- 
						
							GW 福島市帰省(自作ディフューザー効果確認)昨日、仕事が終わってから支度して、外で夕食を摂ってガソリン満タンに給油後、20時半過ぎに常磐道に乗り80〜100km/hの燃費走行をしていわきJC(約150km)までの平均燃費計は28.6km/L😎 2022年5月1日 [ブログ] Miki-Sさん 
- 
						
							Shop5870881 Store バーチカルフィン?AliExpressでは、リアバンパーディフューザーとして販売されてました😊 2021年10月18日 [パーツレビュー] ヒキさん 
- 
						
							バーチカルフィン Ver.2まあいつかやると思ってましたよ。普通の車止めなら大丈夫なサイズにしていました。しかし!やたらとデカい車止めが付いているコンビニがあったんです。 2021年5月11日 [整備手帳] boogiemenさん 
- 
						
							アンパネ装着&試走アンパネ装着完了しました(^^)ショップさん作業なので待っていただけですが自分で作ったアンパネなのでとても気になるのです。今日は午後からミッション冷却用の75φダクトを持ってショップさんを強襲(笑)リ 2012年3月25日 [ブログ] きらぼしさん 
- 
						
							しゃあ☆専用ディフューザーフィン♪これまでは、←こんな感じです・・・アルミで型取りしてもらい、カーボンで成型してもらいましたm(_ _)m 2011年11月15日 [整備手帳] しゃあ☆彡@TRさん 
- 
						
							SKR ディフューザーフィン☆材質:カーボン更に整流させるために、バーチカルフィンを追加☆リベット打ちで固定♪ 2011年11月15日 [パーツレビュー] しゃあ☆彡@TRさん 
- 
						
							フィンを立てよう☆WRウイング加工※ブログからの再編集版。ひょんなことから譲っていただいたWRウイング。ですが製品状態では写真のような「のっぺら羽根」ですので、WRC風のバーチカルフィンを立ててみました。 2011年4月10日 [整備手帳] あかすちさん 
- 
						
							あちゃ皆さまこんばんは、でるふぃーです(* ・ω・)ノ最近、もしかしたら自分は理系なのかもしれない、と気付きまして。父さん母さん、これから僕は理系男子として生きていきます。で、進捗ですね。今日はヒレいきます 2011年3月27日 [ブログ] あかすちさん
- 
						
							背びれ尾びれはつきものGood evening,guys !(海外向けw)はい、上の英語が精一杯のでるひーです、皆さまこんばんは(* ・ω・)ノええと はじめに説明しておきますと、基本的に作業は週末まとめて行ない、平日は日 2011年3月27日 [ブログ] あかすちさん
- 
						
							ちょっとだけヨ皆さまこんばんは、期待通りの天邪鬼 でるひーです(* ・ω・)ノ今日はちょっとお疲れモードですが、一応予告通りヒレヒレの加工に移りますよ~と言っても、前の状態から切っただけですけどね。ホイ。グラインダ 2011年3月27日 [ブログ] あかすちさん
- 
						
							ぎぶみーりぽでい皆さまこんばんは、でるひーです(* ・ω・)ノじゃーん!突然ですがぁ・・・←の画像、セキレイの雛達です。これはと言いますと、実家の玄関の端っこに、いつの間にか巣を作られていたらしく。親鳥も一生懸命、エ 2011年3月27日 [ブログ] あかすちさん 
- 
						
							エボミに向けて間違えて購入した車で盛り上がっている場合じゃありませんでした!(汗今週末のエボミ第5戦は九州地方から台風がやってくるみたいでww見逃せなさそうなことになっているし・・・o(*▼▼*)o ワクワク・・次 2011年2月2日 [ブログ] 0,1tさん 


 
		 
	


