#パワクラのハッシュタグ
#パワクラ の記事
-
POWER CLUSTER Racing漆黒 0W-30
まずこの写真を見て普通の人はどう思うでしょうか?もはやかなり酷い廃油 のようですよね?でもこれが究極のエンジンオイルの パワークラスター レーシング漆黒 の姿です。過去にスーパーレーシングとして売られ
2025年7月12日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
究極のエンジンオイルを投入
S2000でも使用していたエンジンオイルをシビックにも投入しました。とは言っても、S2000を売却してから数年の間にさらなる進化をしていました。それはもう見た目から異次元です。交換はカート場内にある
2025年5月1日 [整備手帳] ラングハールさん -
Power Craft エキゾーストマフラーシステム デフ上
前のマフラーはデフ上、中間あり、50Φで静か過ぎたのと、抜けが良くなかったので今回はデフ上、中間ストレート、60Φにしてみました🫡ハイカムカイコンプってある程度抜けた方がいいんじゃね?と思ってとりあ
2025年4月4日 [パーツレビュー] のすおぢさん -
エンジンオイル交換-2回目POWER CLUSTER BILENZA漆黒 0w-40
2回目のエンジンオイル交換はパワクラのビレンザ漆黒0w-40タングステンやモリブデンがてんこ盛りになっているみたい。オイルのフィーリングはちょっと走らないと解らないし合う合わないは味覚に近い感覚もある
2024年2月25日 [整備手帳] taitan923さん -
エンジンオイル交換-1回目 POWER CLUSTER ALPINA RACING 0w-30
納車から1700kmほど走りREWITECコーティングが完了MOTUL300Vからの交換です。選択肢は以下の3つ。1.安定の同銘柄2.moty's のfor ALPINA3.パワクラのRACING以前
2023年9月18日 [整備手帳] taitan923さん -
パワークラスター スーパーレーシング 漆黒 0w-30
バイクにもパワークラスタースーパーレーシング 漆黒投入です‼️このオイルは交換直後より数日経ってからの変化が大きい🙂車では、そう感じました。交換直後、ショップから家まで帰ってくる間、オイル交換したて
2023年7月23日 [パーツレビュー] バード v125さん -
パワークラスター 新作オイル‼️
今日は、ヴェルファイアハイブリッドオイル交換です。前回投入したオイルはパワークラスター スーパーレーシング0w-16 で、去年8月の交換でそろそろ一年。ロングライフで高性能😊今回は、漆黒スーパーレー
2023年7月8日 [ブログ] バード v125さん -
PowerCraft スーパーエキゾーストマニホールド
エキマニと触媒一本物です
2021年2月6日 [パーツレビュー] たっちゃん...さん -
POWER CLUSTER BiLENZA 0W-40
奮発して入れました(`・ω・´)しかーし!アルトには合いませんでした(・ω・ )車種が違えば見解も変わると思われます。335iに使うべきだったかも汗※1Lの価格です。※
2019年11月1日 [パーツレビュー] テキーラマンさん -
エンジンオイル継ぎ足し
S2000 AP1のエンジンは大なり小なりオイルが減る個体が多いです。先日、油量を測ったらゲージの下まで来ていました。いつもなら下限に行くぐらいで交換時期だったので問題なかったんですが、パワクラはロン
2017年7月9日 [整備手帳] ラングハールさん -
パワークラスター レーシングギアオイル(ミッションオイル)交換
デフオイルと合わせてミッションオイルも交換。普通ならフロント側をジャッキで上げるんですが、うちのはディフューザーが付いてるのでフロントにジャッキを入れられません。なのでスロープと馬で頑張って交換しても
2017年5月22日 [整備手帳] ラングハールさん -
パワークラスター レーシングギアオイル(デフオイル)交換
S2000のデフオイルを交換しました。今回は、エンジンオイルと同じパワークラスターのレーシングギアオイルを入れてみます。リフトが無いので、ジャッキアップ。
2017年5月21日 [整備手帳] ラングハールさん -
足廻り異音〜他メンテいろいろ
今年に入りフロント足廻り付近から微かな異音を感じるようになり、念のため一通り検査をお願いすることにまず初めに、前回ヘッドバルブ洗浄から約1万キロ走行になるのでオイル交換前にRECSを施工
2017年5月21日 [整備手帳] †らんまる†さん -
パワークラスター 0W-40 RACING
パワークラスター(パワクラ)のエンジンオイル。エステル系100%化学合成。ピストンとシリンダーの気密性が上がるのか、トルクアップした感があります。熱が入っても冷えてくると少し性能が回復するようです(劣
2017年4月16日 [パーツレビュー] のび@DC5さん -
Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム
なんと言ってもやっぱり青焼きは萌え萌えです(*´∀`*)そして、バルブは早朝行動タイプなのでご近所付き合いの事も考えて必需品です(笑)バルブ閉めた時は純正並み、いや、それ以上に静かかも(^O^)
2017年3月27日 [パーツレビュー] free-livingさん -
POWER CLUSTER SUPER RACING 0W-27
【総評】今回は冬に向けてヒーターから暖かい風が早く出るようなオイルは如何でしょう?というご提案を頂き、作成してもらいました。エンジンオイル交換が終了し、走り出した瞬間から違いを感じることが出来ます。こ
2016年12月27日 [パーツレビュー] KazooGarageさん -
POWER CLUSTER POWER CLUSTER 5W-30
【総評】2回目のオイル交換。1回目同様にPOWER CLUSTERSUPER RACINGを使用しました。粘度5w-30【満足している点】粘度調整をこちらの希望等によって調整していただけること量も2.
2016年12月27日 [パーツレビュー] KazooGarageさん -
POWER CLUSTER BiLENZA BRAKE FLUID RACING
【総評】【満足している点】【不満な点】使用し始めたばかりなのでなんともいえません。お値段はそれなりにします。
2016年12月27日 [パーツレビュー] KazooGarageさん -
POWER CLUSTER BiLENZA Racing GEAR OIL 75w-90
【総評】【満足している点】【不満な点】使用し始めたばかりなのでなんともいえません。お値段はそれなりにします。
2016年12月27日 [パーツレビュー] KazooGarageさん -
パワークラスター Super Racing 2 を投入
今日は S2000のエンジンオイルを交換しにわざわざ 静岡まで行ってきましたそれは 今一部で話題の 超高性能オイル パワークラスターを入れるためです普通のオイルは 入れた瞬間から徐々に劣化していきます
2016年9月19日 [整備手帳] ラングハールさん