#パワーサービスイマズのハッシュタグ
#パワーサービスイマズ の記事
-
【ビート】【E07A改SPEC4飛鳥】完成
以下、2019.04.12 ASLANさんにて撮影。昨夜、FD2のオイル交換に訪問したら、E07A改SPEC4「飛鳥」が完成していた。「ステップ・バイ・ステップ」でやってきたケド、そんな余裕もなくなっ
2019年4月13日 [ブログ] mistbahnさん -
PSI (パワーサービスイマズ) 調整式カムプーリ
E07A改 Spec3 「千速」に組まれていたもの。(写真は千速のエンジンビルダーさんからの頂きもの)シッカリ仕事してくれています。PSIのスライドカムプーリは、E07A改 Spec1「光子」(納車後
2018年9月24日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
【ビート】ハードトップ→幌に戻した
暑さが極悪過ぎて、やっぱり、エアコンレスでアクリル窓ハメ殺しのビートで、E07A改Spec3「千速」の慣らし運転を継続できるイメージが沸かないので、ハードトップから一旦、幌に戻すことに。(慣らし運転時
2018年7月14日 [ブログ] mistbahnさん -
【ビート】【E07A改Spec3】E07A改Spec3
ご報告。幸運過ぎて信じられないようなお話なのですが・・・知人が組まれたチューンドE07Aをお譲り頂くご提案を頂き、有り難く使わせて頂くことになりました!!!!!皆様からも「はい???」だと思うのですが
2018年6月12日 [ブログ] mistbahnさん -
【ビート】【E07A改Spec3】E07A改Spec3
ご報告。幸運過ぎて信じられないようなお話なのですが・・・知人が組まれたチューンドE07Aをお譲り頂くご提案を頂き、有り難く使わせて頂くことになりました!!!!!本当にありがとうございますm(u_u)m
2018年6月12日 [整備手帳] mistbahnさん -
PSI(パワーサービスイマズ) FRPハードトップ
基本的にビートではオープンで走りたい。サーキットでも。気持ちが良いし、車載動画がキレイだし。でも、鈴鹿フルコースなんかでは、幌を開けた状態と閉めた状態では最高速に5km/h程度の差が出るし、幌を閉める
2016年1月11日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
パワーサービスイマズ オフィシャルサイト ( POWER SERVICE IMAZU ) 2012年 URL変更!
いつもお世話になっている☆PSI☆さんのURLがドメインごと変更されています。転送サービスをされていなかったようで、新しいURLが検索に掛かりにくく迷子になっております♪旧URL: http://i
2014年12月9日 [ブログ] 無限Proさん -
New ZCエンジンのパーツ達・① 無限コンロッド&PSI ハイコンプピストン
.今回はピストン粉砕のダメージがあるかもと言う事で手持ちのコレクションパーツが日の目を見る事になりました。此方はインターネットで知り合った、京都の車屋さん(MCN)マイカーナカギョウの遠藤さんより譲り
2013年10月25日 [ブログ] 無限Proさん -
☆ピストン~☆
現在別エンジンをオーバーホール中のコ~チャンbeatです(^^)v先日修正が終わって発送したとの事で黙っていられなくなりご報告~
あれこれ探してここにお仕事をお願いしました~
メニューは「ブロックボー
2009年11月19日 [ブログ] コ~チャンbeatさん -
☆ショップ 作業風景~☆
ショップさんにお願いして作業風景の画像を頂きました~(^^)vもちろん作業中の画像は御座いませんので~(笑)こちらが送ったブロックとピストン!測定の準備ですね~
2009年11月19日 [整備手帳] コ~チャンbeatさん