#ヒストリックカーフェスティバルのハッシュタグ
#ヒストリックカーフェスティバル の記事
- 
						
							ヒスフェスに・・・・ヒスフェスにセッティングがてら参加して来ました・・・・しかし・・・・思うように走れず、悔しさのみが残り悶々としてます。この悔しさをバネにもう一度、車全体を見直し再チャレンジです・・・・・・以上!! 2011年11月4日 [ブログ] MAX吉本さん
- 
						
							ヒストリックカーフェスティバル9日に府中市であった、ヒストリックカーフェスティバルに行ってきました。初めての愛車MRではなく、XⅡでしたが。^^地元のNewItemでも取り上げられた電木自動車^^シートも木です。^^プレマシーの水 2011年10月11日 [ブログ] ハイグリさん
- 
						
							きれいに写ってる~♪下のURL、イイね!からゲットしました。途中、なんか撮ってるなぁって気になってたんですが、ちゃんとアップロードされて受け取ることが出来て感無量です。当日を振り返ると、まず、1本目は、なんかドタバタで空 2011年5月14日 [ブログ] mister2さん 
- 
						
							ヒストリックカーフェスティバル5月3日はオートポリスのヒストリックカーフェスティバルに行って来ました!約2年半ぶり、スカイラインで初の走行会結果は、予選2周走ったらブレーキが終了…。ノーマルキャリパー、ローターに安い社外パッドって 2011年5月5日 [ブログ] りょーた◎さん 
- 
						
							ヒストリックカーフェスティバル観戦、、、無事帰還(^^)v本日!参加された皆さん…お疲れさまでしたε=┏( ・_・)┛気になってた、、、天候もギリギリセーフな感じで、、、、皆さん堪能されてたようで何よりでした(^O^)見てるコチラまで興奮冷めやらぬ、、、、感 2011年5月3日 [ブログ] 164〝RAIN MAN″さん 
- 
						
							明日はヒスフェス&激安!衝動買いシリーズ第4弾!!GW皆さんいかがお過ごしでしょうか?、、、おいらはマッタリ過ごしてます(∀`)明日は待ちに待った、APにて行われるヒストリック・フェスティバルε=┏( ・_・)┛毎回楽しみにしてる、、、、恒例行事の一 2011年5月2日 [ブログ] 164〝RAIN MAN″さん 
- 
						
							ヒストリックカーフェスティバル参加します多忙につき恐らく今年の最初で最後になるであろうAPメイン走行・・・。クラスはFTというタイムアタッククラスです。恐らくクリアは取れないと思います・・・、が色々なマニアックな車両が集まるイベントですの 2011年4月30日 [ブログ] mister2さん
- 
						
							もう一度、ヒストリックカーフェスティバル 2011.春ヒスフェスの本チャンポスター暫定版(?)を急遽作成されたとの事で、ご持参して頂きました毎度お馴染みの図柄ですが、掲載車両は毎回違いますおっ!?あのPFジェミニが載ってます確か関西方面から遠征されて 2011年4月6日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん 
- 
						
							ヒストリックカーフェスティバル 2011.春5月3日、復活開催決定です今までのクラス区分とは名称が変わって若干整理されています日程が微妙ですが休みが取れたら参加します 2011年4月4日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん 
- 
						
							ヒストリックカーフェスティバル 2010 秋会社の先輩とオートポリスへ走行会へ行ってきました私はストップウォッチ係り?です(汗)朝から天気も良く到着するまえの道路の電工掲示板では、「只今の気温2℃」の表示やはり今回も寒かった結果とし 2010年11月3日 [ブログ] @ふみさん 
- 
						
							ヒストリックカーフェスティバル今日は門司港以来久々のイベントでした。府中なんか近い近いって思ってたんですが、改めて走ってみると地味に距離ありました(^_^;)高速を降りてからがまたちょっと走りますからねぇ今日はなんといっても雨…O 2010年10月4日 [ブログ] 悠(ハル)@ 社会復帰決定さん 
- 
						
							HISTORIC CAR JAMへ行ってきました 鹿児島市内の天文館 中央公園(通称:TEN-PARK)にて、HISTORIC CAR JAMというイベントへ行ってきました  夏休み最後の日曜日というのに、夏真っ盛りを思わせる暑い一日でした 夏休み最後の日曜日というのに、夏真っ盛りを思わせる暑い一日でした このイベン2010年8月29日 [ブログ] M3&FUGAHYBRIDさん このイベン2010年8月29日 [ブログ] M3&FUGAHYBRIDさん 
- 
						
							府中YEGヒストリックカーフェスティバル2010にエントリー昨年も参加した府中のイベント事務局から、エントリー用紙が届いていたのを思い出して、さっき出しときました。開催日は10月3日(日)10:00~15:00。あと1カ月チョイですね。それまでに純正ホイールを 2010年8月23日 [ブログ] 闇一郎さん
- 
						
							次回参加イベント去年も参加した『府中YEGヒストリックカーフェスティバル2010』のエントリー用紙が届きました♪少し前にこのイベの主催の方と知り合って、他のイベでも何度もお会いしてお話したりしてます(笑)もちろん今回 2010年7月23日 [ブログ] 悠(ハル)@ 社会復帰決定さん 
- 
						
							MINIほぼ完成MINI1300、ほぼ完成しました。慣らしがてら明日はオートポリスまで行ってこようと思います。※明日5日はヒストリックカーフェスティバルが開催されています。MINI1300 フォトギャラリーその1 そ 2010年5月4日 [ブログ] ワンダー432さん 
- 
						
							阿蘇山麓で右から左へと流してみた久し振りの牧ノ戸越えを終えたMINIは次なる目的地、オートポリスへ♪目的のイベントは、「ヒストリックカーフェスティバル 秋」♪サーキットでの開催という事もあり、「ヒストリックカー」のレースもあるでよ。 2009年11月7日 [ブログ] ずんやさん 
- 
						
							流して遊ぼう!ヒストリックカーフェスティバル秋@APそんなこんなで、高速紅葉狩の果てに辿り着いたオートポリス。来週末、吉野ヶ里で行われる「FMSC吉野ヶ里マウンテンラリー」の(撮影)練習を兼ねて、「ヒストリックカーフェスティバル秋」の「ヒストリックカー 2009年11月7日 [フォトギャラリー] ずんやさん 
- 
						
							厄年なのである朝?もはよから(3時半起き)APへ向けて出発です。晩酌のビールが抜けているのかいないのか、ヨーワカラン時間です。久しぶりの暴走族OB秋の収穫祭は幾分ギャラリーが大人しくなったものの、大分県警がゲート前 2009年11月5日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん 
- 
						
							ヒストリックカーフェスティバルVO.2オートポリスでのイベント:ヒストリックカーフェスティバルVO.2に参加してきました。Fクラス予選は6番手、決勝はかなりの白煙でリタイヤでしたが、今回は見た目重視で、カラーリングを変えてみました。前より 2009年11月4日 [ブログ] チョメチョメさん 
- 
						
							Historic car Festival 2009秋おぉっ。「暴走族OBによる血みどろ殴り合い喧嘩上等的フェスティバル秋の大会」11月3日でわないか!?火曜日♪ ヽ(*⌒∇^)ノ祝日!? ( ̄(エ) ̄;)ブッチぎる? Ψ( ̄∇ ̄)Ψで、クルマは?MO 2009年10月12日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん 


 
		 
	


