• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

ヒストリックカーフェスティバル

ヒストリックカーフェスティバル 今日は門司港以来久々のイベントでした。
府中なんか近い近いって思ってたんですが、改めて走ってみると地味に距離ありました(^_^;)
高速を降りてからがまたちょっと走りますからねぇ

今日はなんといっても

雨…OTL


朝晴れてたし、雲も降りそうな雲じゃなかったんですが昼頃になるとキッチリ曇ってキッチリ降りました(汗)

あと
今回車が少ない割に客が増えたように感じました。
それに伴ってというわけではありませんがマナーの悪い客も…(; ̄_ ̄)=3
まあ自分の場合そんな客に当たることが殆ど無い位注目度は低いですから(笑)

判る人がわかったらええ…それだけです。

とはいえ、自分がイベントに求めている『判る人とのふれあい』はしっかり出来たと思います。

このブログをこっそり覗いている方とか、町の中?やイベントで良くご一緒する別車種のオーナーさんなんかと話をするのは楽しいですし
説明書きやメーターを見て『スゲぇ!この車全然走ってねぇ!』とか『昔うちにこれと同じスカイラインがあった』とか言ってる人を離れたとこからニヤニヤしながら眺めるのが最高です(笑)
これがあるからイベント参加は止められません♪

最近はツボにハマった車やレア車しか撮ってませんが、追々写真をアップして行きます♪

皆さんお疲れ様でした(*^_^*)ゞ




あと
帰りの道中にR31の走行距離が4万キロを回りました。
2年で2万6000キロ走行か(^_^;)
ブログ一覧 | イベント | モブログ
Posted at 2010/10/04 01:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 6:20
お疲れ様でした。

マナーの悪い客に当たらなくて何よりでしたね。

この手のイベントでそんなのに当たったら一気にしらけちゃいますからね。

それにしても走行距離4万km・・・

いいな~。
コメントへの返答
2010年10月4日 12:08
お友達の車の方を見ててもオイオイって感じの人は何人か居ました(^_^;)


まだ4万ですよ~(笑)
2010年10月4日 8:23
府中イベント行けなくてすみません(汗)



やっと4万っすか~?
うらやましいです!!

オイラ 176,000km 超えました(汗)
コメントへの返答
2010年10月4日 12:12
いえいえ、雨でしたし(^_^;)
この間まで3万8000台だと思ったら、大阪遠征でとどめをさされました(汗)
今は通学にハイゼットなのでこれからの2年間はもう少し走行が減ると思います(^_^;)
2010年10月4日 11:38
イベントお疲れ~♪

2年で2万キロなんだ~!

俺、1年で2万キロ走ってて、2年越すまえに、4万キロ突破してもうた(´~`;)

ただいま俺のシルビアは15万4千キロっす(笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 12:16
一年間で約13000キロ
月に約1000キロ+α
バイトやら通学やらで一日にだいたい30~50キロ走るからだいたいあってるね(^_^;)


10数万キロ走る頃に今みたいに綺麗に居られるか心配だなぁ(^_^;)
2010年10月4日 21:05
 お疲れ様でした。私がイベントデビューしたのは2001年秋で、ウチのスターレットは初期の丸目(1978年発売)と同型という理由でエントリーしてましたが、まだ中途半端な年式なせいかエントリーを断られそうになる事も…(汗)。それでも「ダートで乗ってました!」とか、「母親が足車に乗ってました」などど、「判る人」との出会いがあって嬉しかったものです。
コメントへの返答
2010年10月5日 9:36
そうなんですよ~
そういう人や同車種のオーナーと出会えるからイベントは楽しいんです♪
正直、車を見る・・・て言ってもほとんど固定車種ばかりなので^^;
2010年10月4日 22:49
初めまして&お疲れ様でした~

あめ・アメ・雨…天気予報で散々脅されていたので覚悟して参加しましたが、あの程度で済んだのは行幸でしたね。
それでも各車両のワックスの効きがよくわかり、「気合入れて磨いたのね~」と楽しませてもらいましたが(笑)

しかし驚異の低走行スカイライン。
車両の程度も想像以上に良好で「冷凍保存物件?」と思うほど…いやはやなんとも羨ましい。

我が家の117は推定57万km…ここまでくるともはや距離なんてどうでも(笑)
なにより書類以外では確認のしようがない(爆)

コメントへの返答
2010年10月5日 9:40
お疲れ様でした~
思ったより降らなくて良かったです♪
行きの道中もそれなりに楽しく走れましたし^^
初めてのイベントで『ぜひ売ってほしい』とまで言われたことがあります(激汗)

ハイゼットも数万かと思いきやきっちり10万回ってました^^;
もうすぐ16万キロです。
スカイラインの4倍・・・・

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/439245/car/
何シテル?   12/09 01:24
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation