#ヒューズ切れのハッシュタグ
#ヒューズ切れ の記事
-
フューズが飛びました。
凹みました😭配線を繋いで、エンジンかけたら何も音がしません。アンプ、DSPのパワーインジケータがつきません。えっ、繋げていないケーブルが悪さしたようで、確認しただけで二つのフューズが切れました。音、
2024年5月21日 [整備手帳] 黒官兵衛さん -
また
シガライターのヒューズ切れるのに続き真ん中のタイプcが充電できなくなりましたヒューズ代と工賃かかる右から真ん中次は左がヒューズ切れるそんな切れる事してないんですがプリウス厳しいね多分次バイザー取れるか
2024年5月20日 [ブログ] 潤たんさん -
エーモン 低背ヒューズ10A / 3684
作業中にやらかしてしまったので緊急購入。在庫のヒューズが全く使えないので、これからは低背ヒューズが主流かな?本来は0.75Aだが、売ってなかったので10Aにしました。
2024年4月25日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
メインヒューズ切れる 原因探しの旅その3 再発~今度こそ特定w
維持のために乗ろうと思ってエンジンかけてバイクの向きを変えてたら電装品が点滅!?あれ?ハンドル動かすと接触不良みたいな反応をする。そのうち点かなくなった。ヒューズ飛びです。ん-?治ってない?
2024年4月24日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
メインヒューズ切れる 原因探しの旅その2 解決?
先日の続き。原因がライト~スイッチあたりまで突き止めてあるのでその辺に絞って調査していきます。ライトオンで飛ぶのでロービーム側の配線のみを抜いた状態にしてチェックしていきます。
2024年4月24日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
スクーピーのヒューズ切れ交換
はじめに、スクーピーでの車両登録がみんカラでは無いので此方から失礼します。ここのところ自宅から最寄りの駅まで以前に娘様が乗っていたスクーピーを使用しているのですが、ある日の駅からの帰り、キーを入れても
2024年4月10日 [整備手帳] czモンキーさん -
ヒューズ短絡
ルームランプを交換中、外れ難かったので鋼尺でコネててら"パチっ!"と火花が…そこからイグニッションキーも回らない、ドアロックもかからない、ランプも点かない全死に状態に1番の10Aヒューズが逝ってました
2024年3月24日 [整備手帳] skyspyさん -
ミラー型ドラレコZDR038がつかなくなった。
ドライブレコーダーがつかなくなってしまいました。端子あたりをグリグリしても変わらず。うーん本体か、配線か、、、。とりあえず、何も反応がないので、電源関係を確認します。
2024年3月23日 [整備手帳] きはちん改さん -
消えたカーナビ!
走行中に突然消えたカーナビ。あたふたしちゃいます。:(;゙゚'ω゚'):よね。コレが初めてでは無いので、心当たりのある所からチェックしました。( ´Д`)y━・~~
2024年3月17日 [整備手帳] はりあ~さん -
配線が取れた
( ノ゚Д゚)こんばんわ柴ちゃんです。いよいよ今週で3月がスタートがしました(`・ω・´)シャキーン特に大きい事と言えばですね(^^;2月の終わりの日に仕事が終わり家に帰る時に車を乗りました。エンジン
2024年3月3日 [ブログ] 柴ちゃん「柴犬9」さん -
こんな事したらいけんよ
こないだヒューズが飛んだ緊急対応
2024年2月16日 [整備手帳] masafumiyさん -
電装系 ミニ平形ヒューズ 15A / 3678
フォグランプのヒューズが切れたので購入15A 5個入り
2024年2月13日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
後付けシートヒーターやってみた(その2)
スイッチ位置が決まってあとはシートにヒーターを貼り付ければ完了助手席側からばらします
2024年2月6日 [整備手帳] joyan'sH31A-4A30さん -
srs、センターデフ警告灯修理
srsとセンターデフ警告灯同時についたらしい。そして四駆にならず
2024年1月19日 [整備手帳] hasmoさん -
ヒューズが切れた?
ルームランプのLEDを交換中に僅かに小さな火花が見えたのでアレッ?と思いました。とりあえずLEDを交換したのですがやはりルームランプは点灯しません。何をしてしまったのかナビもキーレスも動作しません。え
2023年12月16日 [整備手帳] suzume3さん -
ダイソー おくすりケース
予備ヒューズの整理に購入。日本製カチッと閉まります。
2023年12月16日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
ジャンプスターターよ、ごめんキミは悪くない と思う
先日はジャンプスターター不調、??検証中について書き込みしました。検証の結果ですが…先ずは切れてしまったエアコンプレッサーのヒューズを取り替えます。15Aのヒューズを購入してきました。取り替えしてスイ
2023年12月12日 [ブログ] Hama彦さん -
ジャンプスターターなのか?検証中です
先程はジャンプスターターの不調で書き込みしましたが、検証のため家に持ち込んで再度試してみました。外では一瞬動きましたがすぐに停止したエアコンプレッサー、バッテリーの電源も入らず電池切れの症状です。当然
2023年12月10日 [ブログ] Hama彦さん -
鍵がかからない!!!
ちょっとミスしましてとあるパーツの配線を間違えた後からリモコンキーで鍵がかからなくなりました。で、車側のボタンを押してもうんともすんとも。物理キーで鍵をかけても運転席のみかかって他のドアには連動しない
2023年11月29日 [ブログ] かくれさぼりびとさん -
【整備ミス】ウインカーが出ない【ヒューズ切れ】
BEATの運転席付近にはバック配線(ギアをリバースに入れて12Vを出力)がありません。更に、リア周りにキーONで、12Vが出力されるACC電源も無いので、DIYで配線を導かないとダメなのですが、やっち
2023年11月28日 [整備手帳] KOTOKOさん