#ビッグローターのハッシュタグ
#ビッグローター の記事
-
GARLAND ビックローターキット
4C用ビックローターキット前後です320mm330mm純正はドリルドローターですがクラックが入るのと、削れやすいのでいずれ交換が必要だと思います。1回換えた。純正より大型化、2ピース化。特にリヤが大き
2024年1月29日 [パーツレビュー] GToneさん -
ローターの錆び落とし~焼き付け塗装
私のシエラに取り付けているブレーキローターは1インチアップしており、純正外径:289㎜⇒314㎜へ変更しております。当初はスリット付きを装着しておりましたが、キャリパーピストンの戻りが悪く、引き摺りが
2024年1月12日 [整備手帳] maimaichan1さん -
ビッグディスクローターに交換
久しぶりのPCXイジリ(⌒-⌒; )手元にずっと置いたままだったビッグディスクローターに漸く交換しました(^◇^;)
2023年12月18日 [整備手帳] cartvalleyさん -
LIBERAL モノブロックブレーキキット
リベラルのブレーキキットと思われます。新品だと100万近くするみたい。恐ろしや。備忘を兼ねてアップガレージにて中古購入。店舗購入で50%オフとのことで遠方までわざわざ出向いて購入しました。キットで10
2023年12月17日 [パーツレビュー] さいたま県☆GTAさん -
色々整備
サビサビのドライブシャフトを固定しているナット。外して確認
2023年11月21日 [整備手帳] デカトーさん -
ビックローター化
整備手帳というより備忘録ですが…先日、純正キャリパーをオーバーホールしたこともあり、どうせ交換するならとビックローター化しました。シルクロードさんのスリットタイプです。
2023年10月7日 [整備手帳] ロープマンさん -
SILKROAD ビッグローターキット
スリットタイプを選択しました。246mm(ノーマル)→271mmで25mmアップです。ブラケットが防錆処理されていないので対策したほうが良いです。
2023年10月7日 [パーツレビュー] ロープマンさん -
GT-1 リヤビッグブレーキローターキット
純正キャリパーのまま、ブレーキローターをサイズアップしてブレーキの制動力をあげられます。フロントはスカイラインR32Tyep-M用のキャリパーで強化したのですが、同時にマスターシリンダーをR33Tye
2023年10月1日 [パーツレビュー] たっきー(まよねこ)さん -
260mmビッグローターに交換 22,985km
JF28でも交換していた260mmビッグローターをJF81でも交換します。まず、キャリパーを留めているボルト2本緩めておきます。ブレーキホースを留めているボルトも緩めておきます。
2023年9月7日 [整備手帳] char_Aznableさん -
CND 260mm Floating Brake Disk
JF28でも交換していた260mmビッグローターをJF81でも交換しました。JF81は生産年数が短いせいなのか、専用パーツって少ないんですよねぇ。ブレーキパッドに次いでお手軽に制動力強化できるパーツ。
2023年8月26日 [パーツレビュー] char_Aznableさん -
【異音】リアブレーキローター研磨【ジャダー】
実際の作業は8月前でしたが、アップし忘れて今頃アップです😅ーーーブレーキシステムを、前後共にビッグキャリパービッグローター(リアはロータのみ)入れ替えたところ、リアからの異音とジャダーに悩まされてお
2023年8月23日 [整備手帳] horikoshiさん -
ビッグローターを取り付けてみよう
付属のキャリパーブラケットをセンター出しする為、ビッグローターをある程度締めつけます
2023年8月19日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
マジやり過ぎた
下道23km走ったけど😖ドリルド加工かスリット加工はどちらかだけで十分な感じ、激変し過ぎていつでも止まれる安心感が逆に過信してまう昭和生まれで挙動のコントロールが苦手なのでABSは切ってますが、もう
2023年8月7日 [ブログ] 禁煙隊さん -
HM RACERS (HMR) ビッグキャリパーキット
納車時から気になっていたビッグブレーキキット遂に導入しました。4年越しの夢が叶いました。広島マツダお抱えのレーシングチームHMレーサーズ製のビッグキャリパーとビッグローターです。基本的なブレーキタッチ
2023年7月31日 [パーツレビュー] Booyan@MAZDA3ownerさん -
今日のアバルトさん!
最近知った話しなんですが・・・REDPOINTさんのビックローターキットに含まれるキャリパー位置変更ステーはマエカワエンジニアリング製ってホントの話しなんでしょうか?あくまでもウワサに聞いただけなので
2023年6月26日 [ブログ] tada3さん -
SILKROAD ビッグローターキット
荷物満載、大径タイヤのせいで効かないブレーキがよく利くようになりました。フルノーマルでもよく乗る人にはオススメです。効かないブレーキでお悩みの人は是非‼️
2023年6月4日 [パーツレビュー] たぬきち29さん -
ビックローターキット
コロナ規制が明けて、久しぶりのジムニー‼️ってオイ!ブレーキ全然効かんがや!って事でブレーキの強化です。
2023年6月4日 [整備手帳] たぬきち29さん -
rd base special 390mm grooving disc rotor(multi peace)
遂に導入しました。大きいローター。今迄でも、十分に大きいんですけどね ww使用期間もほどほど長くなったので、思い切って交換を踏み切りました。ドリルドはどうも好きくないので、スリットタイプにしました。今
2023年4月29日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
ブレーキローター大型化
軽自動車と同じサイズで効き具合が不満なので大きくしました。純正230mmより25mmアップスリットローターです。シルバーに塗りました。
2023年4月26日 [整備手帳] そ う じ ろ うさん -
新調しました。
某baseの店先にて…作業です。
2023年4月22日 [整備手帳] 4っ4さん