#ビューコートのハッシュタグ
#ビューコート の記事
- 
						
							コーティング施工 2週間経過(有)ビューさんでコーティングしていただいてからしばらく天気が悪く蔵王までドライブしてドロドロになってしまいましたので昨日洗車しました。 2024年10月21日 [整備手帳] カンズさん 
- 
						
							コーティング施工車を置いている場所の頭上に電線が走っており常に鳥糞爆弾の標的となっておりかつ松の木もあって松ヤニ攻撃も受けるため、これらがあった時に少しでも落としやすいようコーティングしてみることにしました。・キーパ 2024年10月8日 [整備手帳] カンズさん 
- 
						
							View VIEW BEAM初回コーティングから約4年が経過したので今回は、PRO3からバージョンアップ⤴️してwonderにしました。施工は、川西のラブジャさんに再依頼させて頂きました。ありがとうございます。鉄粉取りが大変だっ 2024年6月21日 [パーツレビュー] しろいくまさんさん 
- 
						
							View VIEWCOAT ACEセット品です。ワックスのように塗布して、暫し乾燥させて、拭き取る。という、失敗の少ないガラス系コーティング剤です。ガラス系なので、完全な無機質ではありませんが、とにかくヌルヌル感があり光沢が気に入って 2024年5月20日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん 
- 
						
							View ドデンスタービューコートさんの万能汚れ落とし剤Doden Star(ドデンスター)です。なぜか、パーツカテゴリが「鉄粉除去・粘土」になってしまいますが、仕様によると・頑固な水垢・鉄分、鉄粉・ブレーキダスト・虫あと 2024年5月4日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん 
- 
						
							View VIEWCOAT ACEビューさんのDIY向け最新コーティング剤従来のニュービームから主成分30%増らしいです施工性は変わらずトラカバーに施工しましたが、アオリの傷を磨いてそちらにも施工予定抜群の艶と撥水です 2023年10月5日 [パーツレビュー] NAMさん 
- 
						
							【300,301回目】純水洗車某氏のシャトルの磨き&コーティング作業で、研磨前の洗車、研磨後の洗車を行いました写真はコーティング後 2023年7月13日 [整備手帳] NAMさん 
- 
						
							ビューコート ACEフィットで15年間輝きを保てたメーカーにて新商品を購入してガラスコーティングを自分で施行しました。やはりフイットに比べ車体が大きいせいで5時間弱かかりました。私の近所は洗車場がことごとく駐車場に変わっ 2023年6月19日 [パーツレビュー] capriceさん 
- 
						
							【2~4回目】KOBUN純水洗車+REBOOT+研磨+ガラス系コーティングフロントウィンドウの撥水加工とボンネットとルーフの処理で、純水を使ったので、記録します。せっかく純水洗車ができるようになったので、イオンデポジットを消してしまおうと、奮起しました。時間が少なかったので 2023年5月1日 [整備手帳] ねぎとろ本まぐろ丼さん 
- 
						
							【VIEWCOAT ACE】ガラス系コーティングこちら、仕上がりの側面です。細かい拭き傷は完全に消せませんでしたが、パッと見は、上々かと。ちなみに作業は納車から2日間を要しました。 2023年4月16日 [整備手帳] ねぎとろ本まぐろ丼さん 
- 
						
							View ニュービーム昔使った事があったんですが、久々に使いたくなったのでフィット用で購入。子供たちをよく乗せるフィットは膜厚なコーティングのほうがいいと思ったので~。使用は本体を付属のスプーンでコネコネして、WAXの要領 2022年12月30日 [パーツレビュー] リベレガさん 
- 
						
							除雪機にコーティング除雪機を起動する為のオイル、グリス、ガソリン、がまだ準備できてない。しかも降雪が0cmなので、車に施しているコーティング材(ビューコート品)を塗り込みその上から 雪王をスプレーして見ました。 2022年12月13日 [ブログ] たろんぺさん
- 
						
							コーティングディーラーに納品を確認(朝7時)後、コーティングをお願いしていた、ビューコートさんへお邪魔して作業を見学。 2022年4月6日 [フォトアルバム] たろんぺさん 
- 
						
							View VIEWCOAT ACE地元秋田のVIEWから新しく出た『VIEWCOAT ACE』今までのビューコートよりも傷消し効果がありました😄ピカピカツルツル!半ねりタイプなので、やった感もある😁 2022年4月3日 [パーツレビュー] @かまろんさん 
- 
						
							研磨&コーティング友達のアクセラセダンを磨いてみよう、という事で某氏を召喚洗車、マスキング、ポリッシング、洗車、コーティングのコースでした 2021年10月24日 [整備手帳] NAMさん 
- 
						
							View PRO-Style BEAM3おなじみビューさんのコーティング納車前に施工してもらいましたビガビガです 2021年6月11日 [パーツレビュー] NAMさん 
- 
						
							View ニュービーム硬化型のコーティング剤を施工してみました。元々ディーラーでコーティングしていましたが1年半経過したのと、効果が感じられなかったので念のため、下地処理と脱脂シャンプーをして…時間は掛かりましたが、満足い 2020年12月27日 [パーツレビュー] alifumanさん 
- 
						
							View PRO-Style BEAM3お馴染みビューさんのプロ施工最新版いい艶ですhttps://www.viewcoat.com/%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc-%e3%83%97%e3%83%ad%ef%bc% 2020年12月8日 [パーツレビュー] NAMさん 
- 
						
							ニュービーム施工ちょうど3年ぶりのニュービーム施工ですクレンジング洗車をして、気になる所だけテロっと磨いてコーティングするつもりが、結局ほぼ全部ポリッシングしました(疲労)極細目バフと超微粒子コンパウンド(3Mハード 2020年5月3日 [整備手帳] NAMさん 
- 
						
							ニュービーム施工丁度一年前に磨き&ニュービーム施工してましたが(未投稿)洗車傷とイオンデポジットが気になってきたので…というか、イオンデポジットの処理だけするつもりが気まぐれでの施工ですwまずは洗車して下地処理(一つ 2019年5月6日 [整備手帳] NAMさん 


 
		 
	


