#ファミ走のハッシュタグ
#ファミ走 の記事
-
2025.07 .19 TC1000ファミ走.T1枠
ファミ走してきました。チケット販売が券売機になり、それと同時に走行券も今までとは代わりましたが前の方が味があって好きですかね〜。今のはレシートみたいなw5時30分着で門前GPは5位でした。いつさんから
2025年7月20日 [ブログ] kame@103kgさん -
前後バランス
今日は筑波サーキットTC1000ファミ走に行ってきました。7:30位には到着。早い!と自画自賛。ホントは「門前職人の朝は早い」からブログを書き始めたかったのですが開門後でした……ピットはガラガラ。昨日
2025年7月12日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん -
2025.06 .21 TC1000ファミ走.T2枠
なんとしても41秒切りたくファミ走し来ました。門前GPは2位♪ ゲートオープン時でピットは全て埋まりました。走行結果はなんとか41秒切れました。筑千職人の途中経過発表が待ち遠しいですw予定では暫定3位
2025年6月22日 [ブログ] kame@103kgさん -
2025.06 .05 TC1000ファミ走.A1
まだブログを書いてませんが5月は遠征走行があり、筑千ファミ走していませんでしたが一か月以上ぶりに平日でしたが走行してきました。結果はベストの0.825落ちの41.197でした。41秒切れず。。。。お昼
2025年6月5日 [ブログ] kame@103kgさん -
TC2000.Y2.Y3
曇り、外気温25度。今回は少しタイムアップが見込めるかと思って走ってました、ただ…いつもと同じ笑そう、ブレーキパッド、ブレーキフルード、タイヤホイール(前車のお下がり)が変わって初走行^_^なんか久し
2025年5月14日 [ブログ] olddenimeさん -
TC1000 ファミ走 25.04.24
2ヵ月ぶりのTC1000に行ってきました(^^;午後枠なので朝はゆっくり。曇っていて路面が心配でしたが、着いたら日が差して暑いくらい。荷物を降ろすだけで汗だく。久しぶりなのでこの段階でクタクタです。前
2025年4月24日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
久々のサーキットとカメラ
久々のサーキット!4月10日は筑波サーキットTC1000へ行ってきました~今回タイヤもアレだし朝イチ走る必要はないのですが、早起きしないといけない風を装いつつ背徳感のあるニ度寝を楽しみました(笑)とい
2025年4月11日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん -
2025/3/6筑波TC1000ファミ走
滞っていたサーキットの記録のためのブログも現実時間に追いつきこれが最後。本日3/6日は筑波サーキットTC1000のファミ走に行ってきました。今シーズンニューエンジンで何とか39秒台を刻んでおきたい……
2025年3月7日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん -
2025/2/18筑波TC1000ファミ走
滞っていた走行記録をザックリとブログアップ!2025/2/18午後はファミ走へ行ってきました。AMはエンジンブローしていなければ予め申し込んでいたハズの火曜日のプロアイズさん走行会でした。気がついたと
2025年3月6日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん -
TC1000 ファミ走 25.02.09
TC1000ファミ走へ行ってきました。先日走行会では走りましたがファミ走は今年初です。所用が重なりタイヤのメンテをサボっていたのでフロントに使う2本を現地でクリーニングするため11時前に到着して準備し
2025年2月10日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
TC1000再び
先日TC1000走ったばかりですが3日後の4日火曜日もTC1000へ行ってきました~この日は私用があるので朝イチ1本走ってタイヤカス取ってで終わりにする予定です。ドリフト後の路面は暫くタイム出る状況に
2025年2月7日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん -
TC2000.Y1
晴天、外気温11℃。今日はちょっと予定が入ってしまい走るか悩んでてY2は事前キャンセルしておきY1を残したもののキャンセルしようとして無料キャンセル期間過ぎとりあえず走りたいし行くかと…ただ好き勝手や
2025年1月28日 [ブログ] olddenimeさん -
2025.01.26 TC1000ファミ走 T2.A5
1月最後のファミ走を走行して来ました。朝は6時8分着で門前GPは3位でした。朝焼けが綺麗です。1位はいつさん、2位はまつさん、おめでとうございます♪wゲートオープンしてもピットが1~2台分空いてる感じ
2025年1月27日 [ブログ] kame@103kgさん -
筑波TC2000のファミ走を走ってきた(今年の初走行)
前日まで天候のチェックを完全に忘れていましたが(気が付いたら金曜日だった)、1月18日(土)に好天に恵まれた筑波TC2000のファミ走を走ってきました。久し振りの土曜日走行でしたが、走行料金が2本走行
2025年1月18日 [ブログ] まる元さん -
2025.1.11第138回六連星TC2000
年一回開催のTC2000六連星の走行会に参加して来ました。ニュータイヤ投入でタイム更新を狙いにいきましたが敢え無く玉砕。結果から先に。4本走行出来るところを結局午前中の2本だけ走行。1本目がこの日のベ
2025年1月15日 [ブログ] kame@103kgさん -
2024.12.28TC1000ファミ走A2A8枠
今年最後のファミ走して来ました。本日のサーキットアドバイザーは井尻選手でした。走行結果はA2とA8を走りA8の40.632がこの日のベストでした。自己ベストから0.26落ちでした。A2枠A8枠実は前日
2025年1月13日 [ブログ] kame@103kgさん -
2025.01.05 TC2000ファミ走 E2
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。さて、サーキットで事故って以来どこを走行してもタイムの更新が出来ずこのまま引退かと思っていましたが久々にタイム更新が出来ました。年明け1発目は
2025年1月6日 [ブログ] kame@103kgさん -
筑波TC2000の平日ファミ走に初めて息子と行ってきた
12月25日(水)に予約していた筑波TC2000へ、予定どおり走りに行ってきました。この日から小学6年生の息子は冬休みに入りましたが、宿題も日記と縄跳び位しか無くヒマそうだったので「昼にモツ煮定食食え
2024年12月30日 [ブログ] まる元さん -
TC2000.Y1.Y2
外気温10℃、晴天から少し曇り。クリスマス、今年は暖かいと思う。これで24年は走り納め、いい一日でした。まずはノーマルを味わってます^_^フルノーマル、左のタイヤが前後ともショルダー削れてます…、最近
2024年12月25日 [ブログ] olddenimeさん -
TC1000 ファミ走 24.12.11
午後のファミ走を走ってきました。午前は走行会だったので少し見学。日差しが暖かい。支度してたら汗かきました。P2でコースイン前回蘇武さんから教わった事、それと先日もらったアドバイスを組み合わせて走り方を
2024年12月12日 [ブログ] はっさく ZN6さん