#ファンヒーターのハッシュタグ
#ファンヒーター の記事
-
こたつ撤収2021
GW5連休もあっという間に終わり、今日から仕事、そして土曜日も仕事です。すっかり春めいてきたということで、GW初日の今月1日にようやくこたつを撤収。例年、こたつの後にファンヒーターを片付けていましたが
2021年5月6日 [ブログ] Legimoさん -
レージェンシー(カナダ製) LPガス式ファンヒーター
もっともらしい「薪ストーブ」に見えますが、実はLPガスファンヒーターなんです。アウトドア好きの友人が購入して自宅で数年間使用されていたようですが、フェイク物が気に入らなく本物の薪ストーブを購入されたん
2021年4月10日 [パーツレビュー] Type尺さん -
ファンヒーターを更新
今日、新しいファンヒーターを買ってきました。← コレ。昨日、今まで使っていたファンヒーターが、突然エラーコードE6を表示し、フレームアウト(火が吹き消えること)。ファンは回り続けていましたが、どのスイ
2021年2月6日 [ブログ] KSeeさん -
コムスにファンヒーターを付けました
これから寒い季節になるにつれ、特に早朝などはフロントガラスの内側が曇って困ります。これまでは曇り止めスプレーなどでしのいできましたが、先達の皆さんの記事に刺激されて私もファンを付けることにしました。当
2021年1月13日 [ブログ] ITA3さん -
ファンヒーターでぬくぬくぅ~♡
寒い朝でも。ファンヒーターがあれば♪ぬくぬくぅ~ナナちゃん・・・なんか、アレみたいだよ。カピバラ温泉。タオルも要る?ねこぢゃ、アホかッ!? (By ナナちゃん)
2021年1月10日 [ブログ] 温泉二号さん -
冬支度2020その2
仕事始めからの長い1週間もようやく終了。今日から1都3県では緊急事態宣言が再発令、全国の陽性者数は7,700人超と連日最多記録を更新。まったく先が見えない状況ですね。画像は先月20日のマット交換後によ
2021年1月8日 [ブログ] Legimoさん -
ダイニチ ブルーヒーター 修理
某クションでダイニチ ブルーヒーターが多数出品されてますが、ジャンクもたくさん出ていますねで、そのジャンクの中からこんな症状のがありました我が家は ダイニチ ブルーヒーターを5台使っているのですが、娘
2021年1月6日 [ブログ] オーテック ライダーさん -
オーバーホール
オーバーホールと言ってもガスファンヒーターのです。家を中古で購入した時、前に住んでいた方が使用していて、そのまま譲り受けたガスファンヒーターが2台あります。1台は昨年から、点火しないので、『もう、わか
2021年1月6日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
ダイニチ製ファンヒータ 気化器修理
自宅でダイニチ製ファンヒータを使っているのですが、E03というエラーが発報し、自動停止・・・メーカーWeb pageによると以下の内容です原因としては次のことが考えられます燃焼状態が悪い(不良灯油など
2020年12月29日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
本格的な冬将軍到来!
いよいよ今季初の霜が降りてきました。フロントガラスが凍ってるのを、スクレーパーで削るのが個人的には好きです。今までの暖房はファンヒーターでしたが、今回譲っていただいた物を試運転を兼ねてつけてみました。
2020年12月17日 [ブログ] ナリタブラリアンさん -
冬支度2020
11月も今日で終わり、明日からいよいよ師走ですね。今朝の最低気温はこの冬最低の0.4℃、氷点下も時間の問題かもしれません。朝晩はめっきり冷え込むようになってきたので、今月7日にファンヒーターを出し、1
2020年11月30日 [ブログ] Legimoさん -
ドライブ控えめな週末?
この週末、土曜日は午前中いつものラジオの後は年末に向けて少しづつ進めている大掃除をして午後は富士宮にちょこっとドライブへ行って帰りに某PCショップへ寄り道し、前から交換しようか?って思っていた冷却ファ
2020年11月29日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
ファンヒーターを付けました
1)ファンヒーター本体ネットオークションで200円で購入した、製造元不明、型番MJ509Dの車載用12Vファンヒーターです。本体は安かったものの送料が高くついて、結局amazonで同等品を\1000前
2020年11月29日 [整備手帳] ITA3さん -
ファンヒーターに作動ランプを追加しました
1)LEDの取り付け加工電源スイッチ横パネルにφ3㎜の穴を2個あけて、手持ちのLED(赤・黄)を取り付けました。各々470Ωの抵抗を介してスイッチ端子に配線しています。
2020年11月29日 [整備手帳] ITA3さん -
コムスのファンヒーターを改良しました
もうすぐ年の瀬ですね。コロナ禍でとんでもないことになったこの1年でしたが、どうかこれ以上に広がってほしくないものです。さて先日取り付けた独立電源のファンヒーターは、動作音が静かなので妻などが乗った時に
2020年11月29日 [ブログ] ITA3さん -
寒くなりました
ヴァレちゃん早くもゼロ距離です(;^ω^)これ、因みにストーブではなくファンヒーターですので(^^ゞストーブとちがって背面にファンついてます。
2020年11月14日 [ブログ] 岡リさん -
ファンヒーターの片付け
今年の春先はいつまでも涼しかったので暖房に頼るシーンがいつもの年よりダラダラと続くような気がして準備して置いたら、結局それほど使うことなく終わってしまって、使い切らずに灯油が残ってしまいました。シーズ
2020年7月24日 [ブログ] くろネコさん -
真夜中の衝撃!
真夜中シリーズ、第2弾です。下の娘が水疱瘡に罹ってしまいました。上の娘はまだ罹ったことがないので、移るといけないということで、奥さんと下の娘は寝室で、上の娘はリビングで寝ることとしました。我が家はテレ
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
夏準備2020
GW5連休明けの2日間の仕事を終え、明日から週末を迎えます。木々の緑が色づく今日この頃ですが、先月末に衣替えを行い、GW5連休の初日の2日には、長らくお世話になったファンヒーターを収納し、代わって扇風
2020年5月8日 [ブログ] Legimoさん -
ファンヒーター死んだ (´Д⊂ヽ
コロナのファンヒーターが調子悪い実は先シーズンからだったんですが使い始めて2~3時間が経つとボタンが2つ効かなくなるしかも効かなくなるボタンは設定温度を下げるボタンと電源ボタン短時間の使用なら問題ない
2020年1月11日 [ブログ] m.c.M・Tさん