#フェンダーのハッシュタグ
#フェンダー の記事
-
KAWASAKI純正部品 フェンダーアームブラック
Z900RS cafeとZ900RS SEの純正部品品番左35038-0003-18R (5291円)右35038-0004-18R (5291円)他の方と見比べると値上がりした?年式によって統一
2025年5月5日 [パーツレビュー] あめとらさん -
S-NET フェンダーモール 9mm
自分的にはタイヤもホイールもフェンダーからはみ出ていないつもりですが、実際のところホイールがかなりギリギリなので、イエローハット等で指摘されないための予防策としてフェンダーモールを取り付けました。まあ
2025年5月3日 [パーツレビュー] ASSさん -
フロントバンパーが重いのでフェンダーの隙間が…
純正のエアロを装着してる場合は特に注意が必要ですがフェンダーの隙間が開くのは「仕様」です。なんですが純正の対策パーツはあるという不思議…第1弾 小型の四角奴 無償施工一時改善 しかし数ヶ月後元に戻る…
2025年4月29日 [整備手帳] 草薙@Harrierさん -
デリカミニ の フェンダー部に ピアノブラック PPF 施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・MITSUBISHI デリカミニ B 38A です。専用プレカット: https://www.has
2025年4月28日 [ブログ] ハセ・プロさん -
💖カーボン調💕STIロゴ入り💕フェンダープロテクター取付け〜💖
先日、アリエクより着弾したカーボン調💕STIロゴ入り💕フェンダープロテクターを取付けました〜❣️当初、取り付けようと思っていた箇所に当てがってみるも、フェンダーのR部と形状が合わず、フロントバンパ
2025年4月23日 [整備手帳] ひでっち555さん -
Clapton is God!
だって80歳ですよ。私のお袋と年はほとんど変わらない。それがぶっ通し16曲くらいのライブを演るなんて…まさに"Clapton is God"!曲を重ねるごとにパフォーマンスが上がっていく。素晴らしい。
2025年4月18日 [ブログ] tomtom2237さん -
左フェンダ―鈑金塗装、交換✨
TS2000で車体全周やってしまったうち、ダメージが大きかった左フロントフェンダー
2025年4月13日 [整備手帳] もっさん8630さん -
リアが当たるT^T
皆さんこんにちは♪暇人です\(//∇//)\今日暇だった(いつも?)のでハンズマンまでドライブで!途中の行きがけにリアがやたらとガリガリ!ん?で家帰ってみたら!タイヤ削れてるT^Tこれはやばい!
2025年4月12日 [整備手帳] モンキーかずさん -
A-TECH(バイク) リアフェンダー
A-TECH製のFRPリアフェンダーです。降雨時、足元への泥はねが非常に不快だったのでいずれリアフェンダーは装着したいと思っていたところでした。FRP製のもので2万切りとリーズナブルな割に造りはよさそ
2025年4月11日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
MADMAX ロングリアインナーフェンダー
フェンダーレスにして泥はねが凄いので対策として。有名メーカーの高級品が多々ありますが、ほとんど目につかない泥除けかつロングタイプが少ないので気になっていたコチラMADMAXというメーカー名には目を瞑り
2025年4月6日 [パーツレビュー] あめとらさん -
フェンダーカスタム
おじさんバイクとして有名な(嘘)RC42ですが、乗り始めた当初から感じていたフロントフェンダーの野暮ったさを何とかしようと着手する事にしました。実は数年前に一度他車種流用を試みましたが見事に失敗した経
2025年4月6日 [整備手帳] sin_yamaさん -
コワース FRPフロントフェンダー
純正の野暮ったいフェンダーをスッキリさせたくコワースのフェンダーをカット整形、塗装カスタムをしました。襟足の短いショートフェンダーになって全体的にスマートな印象になりました。元々ショートフェンダーが好
2025年4月6日 [パーツレビュー] sin_yamaさん -
KITACO ダウンフェンダーステーセット
モンキーといえばアップフェンダーですが、見た目カスタムでレーシーにしたいという方にはうってつけかと思います😁あとはフェンダーが下がった分、泥はねとかでエンジン回りが汚れにくくなる効果はあるかもしれま
2025年4月6日 [パーツレビュー] ケンケン25252さん -
KSP engineering REAL MAZDA・MITSUBISHI用 Wide Tread Spaacer 15mm 114.3-5H KS-5315
今更だけど、ワイトレ導入\(^o^)/
2025年4月5日 [パーツレビュー] KUMAMONさん -
Fender Flare ラバーフェンダー
【Fender Fiare ラバーフェンダー】ゴールデンウィークの工作ネタ②としてラバーフェンダーをチョイス。秀逸なJB64の美しいデザインを崩す9mm程度の安くないオーバーフェンダーは採用しない方針
2025年4月5日 [パーツレビュー] ダサかっこいいジムニーさん -
TRD GRフェンダーダクトフィン
納車時にGRガレージにて装着。
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
点検のついでに板金修理
六ヵ月ごとの一通りの点検。土日祝日の点検パックに入っているので、平日に作業依頼すると差額の代わりにノベルティ・グッズが貰えるという。今回はタンブラーをゲット。点検ついでにぶつけたリア・フェンダーの板金
2025年3月26日 [整備手帳] THE TALLさん -
💖中華製💕 💖カーボン調💕STIロゴ入り💕フェンダープロテクター💕2PC💖
リアウィングを装着して以降、レヴォくんの外観に何も変化が無い事に憤りを感じ、何かお手軽にドラスアップ出来るパーツは無いかなぁ🤔との思いでアリエクを徘徊していると、目に飛び込んで来たのがこのパーツです
2025年3月21日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
センターカバー、リアフェンダー加工
センターカバーの穴あけしました。電動ドリルとヤスリです。冷却効果など皆無だと思います。ただの見せかけ、自己満足です。
2025年3月14日 [整備手帳] sx052.allgripさん -
GIOMIC ボディー同色オーバーフェンダー
ジオミック ボディー同色(チリレッド) オーバーフェンダー 前後4枚セットフェンダーとサイドステップをボディー同色にするため購入ネットサーフィンで見つけ、驚きの激安価格で中古美品を購入しました。
2025年3月8日 [パーツレビュー] DIY☆IMPさん