#フューエルコックのハッシュタグ
#フューエルコック の記事
- 
						
							②17Eの炎天下で走行中の信号待ちでアイドリングが2000~3000rpmを行き来する不調😱ヒート時の症状を聞くに、2次エアーの吸い込みか?💦ガソリンの沸騰っぽいので、😓原因と思われる箇所の分解点検と対策修正です😄フューエル・タンク裏には、昔のレーサーで、よくやった断熱グラスウールシー 2025年9月14日 [整備手帳] 亜土さん 
- 
						
							燃料コック分解見よう見まねでネジ加工してたら、パッキン?オーリング?が切れてました。 2025年9月3日 [整備手帳] masa8kunさん 
- 
						
							燃料コック交換負圧がかかってないのに燃料が流れる現象があり、バイク屋さんに聞いたところ まず燃料コックが怪しいとの事で 新品の燃料コックに交換します。パッキンだけ交換も考えましたが、トルク難しいし30歳【単車が笑笑 2025年2月24日 [整備手帳] fujikooさん 
- 
						
							フューエルコック交換結構前から時々ガソリンの香りがするなぁと思っていましたが、キャブ仕様はこんなものかと気にしていませんでした。洗車中にガソリンコック周辺がガソリンで滲んでいるのを発見。コックを動かすと漏れるようでした。 2025年2月9日 [整備手帳] 30久留米さん 
- 
						
							フューエルコック修理コックの押さえプレートを止めてるネジを強く締め過ぎてネジを舐めてしまいました下穴を貫通させてタップも延長 2025年1月26日 [整備手帳] skyspyさん 
- 
						
							フューエルコック燃料フィルターにサビがトラップされとるけどフューエルコックのストレーナーが仕事していないって事? 2025年1月26日 [整備手帳] skyspyさん 
- 
						
							JYFACTORY フューエルコック M16 P1.5 汎用 燃料コックフューエルコックの持ち手部分が走行中に外れて居なくなっていた為代用品を購入。NS-1はM16のP1.5なので合うものを探しましたが、左向きタイプが無く仕方なく右向きタイプを取り付けました。フューエルホ 2025年1月2日 [パーツレビュー] おま?)ノさん 
- 
						
							フューエルコック洗浄夏頃からエンジンの掛かりが悪く、掛かってもすぐにエンストしてしまう症状が出てました。まずはキャブを疑い全バラして清掃。このSRをヤフオクで購入した当時から何度も分解〜清掃をしているのでキャブはお手のも 2024年10月15日 [整備手帳] 酒とバイクさん 
- 
						
							HONDA他車種純正部品 [ SPADA ] フユーエルオートコック欠品中のフユーエルオートコック 16950-KY6-003(右)の代替品として品番:16950-MR8-003コックASSY.,フューエルオートが適合しました。-------------------- 2024年8月12日 [パーツレビュー] TA21さん 
- 
						
							メーカー不明 フューエルコックタンクをEN400に交換しましたが、キャップやコックは付属していませんでした。カワサキ純正は9,000円ぐらいするので、アマゾンでカワサキ汎用品を購入。 2024年4月13日 [パーツレビュー] 塩の親父さん 
- 
						
							フューエルコック交換ガレージの床に赤いシミを発見。ガソリン漏れをしているようなので原因も確認せず、とりあえず燃料ホースを買ってきて作業開始。 2024年3月2日 [整備手帳] こさぶろうさん 
- 
						
							自作加工 フューエルコック風バッテリーカットオフスイッチフューエルコック風バッテリーカットオフスイッチを自作加工取付いたしました♬(≧∇≦)bベスパのフューエルコック風にコック式のバッテリーカットオフスイッチを自作加工して取付いたしました♬最近Verdeは 2023年12月12日 [パーツレビュー] daisukes2000さん 
- 
						
							燃料コック メンテ②何はともあれ、汚れを落としながら各部を点検します。 2023年7月8日 [整備手帳] Gear.さん 
- 
						
							失敗タンク交換もう何度もやってますが今回もまたタンクの脱着になります。まずシートを外して、タンク下の2本のボルトも外す。少し持ち上げあ!メーター外すの忘れてる… 2023年4月9日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん 
- 
						
							フューエルコックパッキン交換@35,300kmフューエルコックを動かすたびに指がガソリン臭くなって、ボルトの増し締めでも滲みが消えなくなったのでジェベルを寝かせてコックを取り外し。見えてるパッキンはカチカチになってました💦 2023年3月17日 [整備手帳] ゆーたるさん 
- 
						
							SP武川 Takegawa ハイフローフューエルコックPC20のお供に。大は小を兼ねる?ホース内径も太くなっていて流量が確実にアップします。付属のホースが硬いので透明ホースに変える予定。 2022年11月16日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん 
- 
						
							YAMAHA フューエルコック3HM用のフューエルコック型番は1UA-24500-01ガソリン満タンでもリザーブにしないと燃料が回らなくなる不具合発生OHするスキルがないので新品に交換調子良くなりました!YAMAHAさん、見捨てず 2022年8月21日 [パーツレビュー] HeavyMoonさん 
- 
						
							フューエルコックフューエルコックが完全にオシャカ?リザーブにしないと燃料が回らない状況に…何故ガソリン満タンでガス欠症状が出るのかと思えば、そんな状況でした。色々調べると、OHで良くなるとは書かれてはいるが、自分にそ 2022年8月21日 [整備手帳] HeavyMoonさん 
- 
						
							家庭菜園と追肥と葉欠きとスーパーとプレミアム商品券と通販と除草剤とニンニクとニラと歯医者と動力噴霧機とポンプとフューエルコックとベルト。雨降りですねぇ。6時に起きて家庭菜園のお世話。葉欠きをしました。うどんこ病と炭疽病が酷いなぁ。本体が耐えられるのか心配。スーパーへ買い物へ。プレミアム商品券を使い切るために、イオンを噛ませることにしま 2022年7月16日 [ブログ] あれんさん 
- 
						
							カワサキ純正 フューエルコックいつ買ったのか、なぜ買ったのかすら覚えてません。左が古いヤツで右が新品です。筒?が樹脂から金属に変わってました。純正品番:51023-1155現在は欠品で代替品になります。代替品品番:51023-07 2022年5月20日 [パーツレビュー] ま~11さん 


 
		 
	


