#フレキシブルタワーバーのハッシュタグ
#フレキシブルタワーバー の記事
-
STI フレキシブルタワーバー
内緒でコソーリと取付けました・・・フレキシブル3点セット個人的感想ですが、多少欠点は有りますが全体的に考えるとお勧めですパーツです取付時期に関してはある程度走ってから取付た方が効果が楽しめるのは間違い
2021年9月12日 [パーツレビュー] すれっじはま~さん -
STI フレキシブルタワーバー
ハンドリング向上のために装着。これから効果を確認していきます。
2021年9月11日 [パーツレビュー] Yanao0871さん -
STI フレキシブルタワーバー
いつか付けようと思っていました。どう変わったか…何かが変わってる…一言で簡単に言うと…『ガチッ』としました。付けた後何故かSモードにして走るという謎の行動に陥ったのは秘密です。
2021年9月9日 [パーツレビュー] MTH18さん -
STI フレキシブルタワーバー
車購入してから約1年経ったので、取付けました。これから違いを感じたいです。追記 夏に草津・万座温泉に行き、山道走りましたが、とても安定していました。走りやすかったです。
2021年8月31日 [パーツレビュー] ファル24さん -
STI フレキシブルタワーバー取付。
アップガレージにGDBの純正部品やら、要らない物を売りに行き、その替わりに引き取って来ましたf^_^;結構小傷が有りましたが、ピカールを付けてウエスでゴシゴシしたら新品みたいになりました!新品で買うと
2021年8月15日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん -
STI フレキシブルタワーバー
超久々の車いじりです!というのも、SK型のフォレスターのD型のビックマイナーの様子次第で、そちらに乗り換えようかと迷っていたので、SJを頭金にとなるならば、出来るだけ純正がいいのかなと思い、迷っていた
2021年8月9日 [パーツレビュー] こばてぃBP5さん -
STI フレキシブルタワーバー
zeurichさんがCO7を降りられるということで剥ぎ取りオフhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/blog/45320880/が開催されました☺️
2021年7月29日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
フレキシブルタワーバー取り付け
zeurichさんがCO7を降りられるということで剥ぎ取りオフhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/blog/45320880/が開催されました🤗
2021年7月29日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
STIの棒が生えてきた!!!
レガシィくんの気になっていたところ。クラッチが重いクラッチが重いクラッチが重いシビックさんのように曲がらないシビックさんのように曲がらないシビックさんのように曲がらない以上。じゃぁ、二つとも改善してし
2021年7月27日 [ブログ] さんかくいなりさん -
STI フレキシブルタワーバー
直進性能が上がり、ハンドルがやや敏感になったような感じがします。元々の思った通りのハンドリングが、より上質になり、無駄が無くなった感じです。山岳コースを走り、ワインディングロードで感触を試してみたいと
2021年7月23日 [パーツレビュー] orion_M42さん -
STI フレキシブルタワーバー/フレキシブルドロースティフナー/フレキシブルドロースティフナーリヤ
新車時から欲しかったのですが、後から取り付けて違いを見てみたいと考え、しばらくは取り付けていませんでした。ちょうど半年点検前にフレキシブルドロースティフナーリヤがリリースされたこともあり、フレキシブル
2021年7月18日 [パーツレビュー] 燕龍さん -
STI フレキシブルタワーバー
パフォーマンスマフラーとドロースフィフナーと一緒に取り付けました!ドロースフィフナーとのセットの効果だと思いますが、ハンドルの応答性があがりまして、細かい操作がなくなり思わず笑ってしまいました(笑)元
2021年7月4日 [パーツレビュー] くらのすけ@福島さん -
STI フレキシブルタワーバー
納車後2000kmほど走った2021年1月、1ヶ月点検時にフレキシブルタワーバーを装着しましたのでレビューします。<レビュー>以下の効果がありました。1.高速走行時にステアリングが軽くなる症状の解消2
2021年7月4日 [パーツレビュー] Levo_Lifeさん -
フレキシブルタワーバー取り付け+α
SGPにより剛性が飛躍的に向上した現行インプレッサでは必要ないのでは?との懐疑的意見があることは承知の上でまずはフレキシブルタワーバーのみを装着することに(当面はタワーバーのみとし、不足があればスティ
2021年7月4日 [整備手帳] my83tS301さん -
STI フレキシブルタワーバー
今年2月に取り付けたSTIフレキシブルドロースティフナーに続き、このたび、ディーラーでフレキシブルタワーバーを取り付けてもらいました。ドロースティフナー単体の時は、コーナー進入時にインヘインへとぐいぐ
2021年7月3日 [パーツレビュー] T拝郷さん -
STI フレキシブルタワーバー
新車納車時に装着すると効果が分からないので、新車6ヶ月点検の時に装着しようと思っていました。ようやく取り付けました。ステアリングの切り始めのレスポンスが良くなったかな⁉️ まだ近所で乗っただけだから
2021年6月28日 [パーツレビュー] うさスーパーGTさん -
STI フレキシブルタワーバー
SCS立川のSTIキャンペーン15%OFFを利用して、フレキシブルタワーバーフロントを取り付けました。品番:ST20502VR000通常36,960円(工賃、税込)のところが、キャンペーンで32,00
2021年6月19日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
STI フレキシブルドロータワーバー
とても良い!何故標準装備にしないのか?某オクで入手。到着後30分後には取付完了。加減速時のフロントの逃げが少なくなります。細かいギャップにボディが揺すられません。大きいギャップにボディが揺すられません
2021年6月14日 [パーツレビュー] ジョリりさん -
STI フレキシブルタワーバー
【総評】フロントサポートと、シフトタワーバーと一緒につけました。【満足している点】不思議な曲がり方します、【不満な点】商品番号: ST2050221011メーカー製品URLhttps://www.st
2021年6月7日 [パーツレビュー] NAMAZUさん -
STI フレキシブルタワーバー
performanceパッケージ④「フレキシブルタワーバー」本当は納車時に付けたかったのですが、営業さんの「お客様感謝デーだと10%引きになりますYO!」という一言で、妻から「後から付けるよね(-_-
2021年5月23日 [パーツレビュー] ひさ(゚Д゚;≡;゚Д゚)さん