#フローティングナビのハッシュタグ
#フローティングナビ の記事
-
11型フローティングナビの取付け
ぶっちゃけ、業者依頼なので整備手帳もクソも無いですが一応(汗デリカミニに取り付けたのはアルパインのビッグX、シンプル版。このシンプル版だとCD及びDVD、SDカードが無いので安いんですが、基本的な操作
2024年2月4日 [整備手帳] Alan Smitheeさん -
ALPINE XF11NX2S
いよいよカーナビ。病的なほど方向音痴な年寄りには欠かせません(笑初めてカーナビを買ったのは34年ほど前(爆それ以来社外ナビはカロッツェリアのみでしたが、どうしても大画面が必要だったのと、CarPlay
2024年2月3日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
ででん!
ども。アナログ盤を買い漁っているmasatan51です。ででん!いきなりですが、CN-F1XVDがヤフオクで珍しく安い価格で即決で出てたので捕獲致しました。古いモデル(2018)ですが、①BD再生可能
2024年1月11日 [ブログ] masatan51@埼玉さん -
純正ナビから“KENWOOD 彩速ナビ タイプS 8型フローティングモデル”へ交換!! きれいで大きなモニターでナビは使いやすいし、後方確認もラクラクになりました。
フェイスチェンジで雰囲気激変だなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースのナビ交換をコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。純正のインダッシ
2024年1月6日 [ブログ] cockpitさん -
Regeo AVN AZ-921
干渉すると言ってたワイパーレバーは問題無しで取り付けられました。モニター回転時に干渉するので回転は逆時計回りで回転する必要有り
2023年12月31日 [パーツレビュー] 8"84STYLE(LEVOさん)さん -
楽ナビAVIC-RF920-DC取り付け
160459km時点2023年12月17日の作業。NSZT-W64が初めについていたのですがHDMI入力が無かったのでNSZT-W66Tを2021年に装着。(ただ付け替えるだけでしたので整備作業に入れ
2023年12月29日 [整備手帳] かりばみさん -
Panasonic CN-F1X10GD
中華ナビから普通のナビに交換しました。1年間使用し、お気に入りでしたが、妻から使いにくいとのクレームがあり普通のナビに変更しました。(地図アプリや検索などiPhoneに慣れているからandroidは、
2023年12月20日 [パーツレビュー] aaaよっしーさん -
KENWOOD MDV-M910HDF
これまで同じKENWOODのZ702を使ってましたが、誕プレと称して9インチのフローティングに替えました(^^)v今のナビ連動ドラレコも対応しないため、N500からN530に変更しました。交換作業は先
2023年12月16日 [パーツレビュー] むくじゃらんさん -
KENWOOD MDV-S810F
ホンダ純正インターナビより交換たまに音声検索機能が誤作動しますが、他は概ね満足イコライザーなどの調整が豊富でとても音質が良いです!操作性も反応が速くストレスフリー値段も安い(本体のみ71000円 20
2023年12月16日 [パーツレビュー] 適当おじさんさん -
ALPINE XF11NX2S
車種専用取付けキットがあったのでこちらを選択しました夜間走行時に明る過ぎて…少しデカ過ぎたかも(笑)
2023年12月4日 [パーツレビュー] 末影さん -
ナビを上に移動
昨日付けたナビの位置が悪くシフトにも近かったため上側に移動しました。
2023年11月26日 [整備手帳] カーサウンドシンワさん -
KENWOOD MDV-S810F
KENWOOD MDV-S810F(2023年モデル)ナビ機能は褒められたものではないが、音質が好みなので代々KENWOODのカーオーディオを使っています。本当は上位機種のMシリーズが欲しかったが、予
2023年11月14日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
KENWOOD MDV-M909HDF
オーリスについたナビをそのままスペーシアに移植。そしてオーリスの時のようにミラーリングでYouTubeなど見えるようにHDMIとUSB入力ポートを新たに増設して対応。元からスペーシアもKENWOODの
2023年10月21日 [パーツレビュー] ぐりーーん(はっせりん)さん -
見やすくきれいな9V型フローティングナビ”パナソニック ストラーダ CN-F1D9GD”と”カロッツェリアTS-F1740SⅡ&TS-F1640Ⅱ”スピーカーででAV機能をグレードアップ!!
移動の楽しさが広がりそうで大型モニターにとてもあこがれている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル WRX S4のナビ、スピーカー取り付けをコクピットモリオ
2023年10月19日 [ブログ] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria 楽ナビ AVIC-RF720
車両購入時から画面タッチが不安定だった純正opサイバーナビの症状がどんどん悪化してきて[戻る]ボタンが押せないイライラからついに買い替え。9インチ以上の大画面、操作感・解像度から中華以外、工学ドライブ
2023年10月9日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
KENWOOD MDV-M909HDF
納車時に取り付けて貰いました。910が2週間後に発売される時期でしたが、納車作業に間に合わないので、909を購入!地図データ書き換え無料の特典も期限切れで出来ませんでした😭😭
2023年10月8日 [パーツレビュー] 310QVさん -
KENWOOD MDV-S809F
設置して1年経ちました。はじめて自分で設置しましたが特に問題なく動いてくれています☺✨フローティングがはじめてで心配だったのでカバー自作😅純正の保護フィルム高くて、とりあえずと貼った100均フィルム
2023年10月3日 [パーツレビュー] ガーニャさん -
ALPINE XF11NX2
【再レビュー】(2023/09/27)大画面は神!は相変わらず。日光の反射もなく最高。指紋は目立つが気になれば純水で消す。ナビはほぼ使わないが不満点とすれば(私がせっかちなのか)Apple car p
2023年9月27日 [パーツレビュー] nobcaravanさん -
KENWOOD MDV-M908HDF
2年前に中古で購入した際に付いてたサイバーナビのタッチパネルの反応が悪くなり買い替えせっかくならフローティングがいいなってことで奮発してこちらを購入しました意外と86BRZのフローティングナビの情報が
2023年9月21日 [パーツレビュー] 夏川ちえりさん -
Panasonic CN-F1X10BHD
特選タイムセールでドーンと下がったので、買っちゃいましたしかもポイント1419付き!実質14万で買えました!妻車ノートE12のDオプションナビが不調なので、交換します。作業は少し涼しくなってからやろう
2023年9月2日 [パーツレビュー] k___yokoさん