#ブレインテックのハッシュタグ
#ブレインテック の記事
-
60プリウス フロントフィルム、リヤスモーク施工
60プリウスのフロントにローズゴーストフィルムとリヤ3面に スモークを施工しました
2025年7月13日 [フォトアルバム] トカチボンズさん -
BRAINTEC スパッタゴールド80
ドアガラスが近いので日差しが超暑い!そこで考えました。そうだ!フィルムを貼ろう!たまたまCX-5に貼ろうと思ってたBRAINTECのスパッタゴールド80があったので施工しました。ホントは濃い色にしたい
2025年7月13日 [パーツレビュー] 焚き火っ子さん -
ブレインテック ピュアゴースト
フロント3面貼ってます😀ハスラーの素ガラスは透過率72ちょいでしたが、こちらのフィルムはほぼ透過率変化なし71でました🙃車検も通ります😀透過率70%クリアしてるので証明書も発行してもらいました�
2025年6月16日 [パーツレビュー] モンモン☆★さん -
N-BOX IR(赤外線)透明断熱フィルム貼り付け
Nゴンに続いてN-BOXにも同じIR断熱フィルムを貼りましたコレ↓IR透明断熱88(89%) 1m幅×長さ3m切売 #IR-88CL40C x3m#https://store.shopping.yah
2025年6月1日 [整備手帳] さすけ3010さん -
IR(赤外線)透明断熱フィルム貼り付け
ずっと気になってた赤外線断熱フィルム去年までは簡易タイプで済ませてましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7861120
2025年5月27日 [整備手帳] さすけ3010さん -
BRAINTEC スパッタシルバー 50
安く施工してくれるところないかなと、探していたら激安でありましたリア五面、サンルーフに施工もう少し濃くても良いかなと思いますが、まぁ違和感もあまりなく良しとしますもっとシルバー強めだったら⭐︎五つでし
2025年5月23日 [パーツレビュー] sugar GSさん -
BRAINTEC ゴーストオーロラ80
サイド4面施工。可視透過率70%余裕のクリア。今風、輸入車風。紫〜青緑系。法律が追いついてきたので、取り外しました。
2025年5月22日 [パーツレビュー] Tak@走飾系男子さん -
BRAINTEC グロウローズゴースト AR88
2024.12.31 作業フロントガラスへ遮熱をメインの目的でブレインテック社のグロウローズゴースト AR88を貼ろうとしました。ところが成形を上手くできずに失敗シワシワですかなぁりYouTube見て
2025年2月6日 [パーツレビュー] @ヒカルさん -
【車検対策】フィルムはがし
いつも車検をお願いしている購入先のモータース屋さんにフィルムはダメと言われ仕方なくはがす事に…過去2回の車検は問題無かったのにな…
2024年11月12日 [整備手帳] 雪音(せつおん)さん -
BRAINTEC AR88(ROSE3) ローズIII ゴースト
2024年10月30日川口市あるコーティング・ディテイルショップのCOAZさんにてゴーストフィルム施工。1年ぐらい前から気になってたが車検が怖くて保留にしてた。先日ついに車検が終わったので早速フィルム
2024年11月9日 [パーツレビュー] pokashigeさん -
フィルム貼り付け
可視光線透過率70%以上あってもフィルムはダメということで車検の時に剥がしてしまったのでまた施工します。少しだけど熱遮断してくれるので!!
2024年10月7日 [整備手帳] primo1600さん -
透明断熱フィルムの施工
車内の熱対策としてブレインテックのフィルムIR-88CL IR透明断熱88 (89%)を施工。透明断熱フィルムの威力は知っていたので冷房効果があがってくれるとありがたい…
2024年9月13日 [整備手帳] はなのりさん -
BRAINTEC スパッタシルバー68
「貼ってあるのかわからない感」これに尽きます。それ以上でもそれ以下でもありません。純正ガラスの反射が多少強くなった程度で、フィルムの色感はほぼありません。同じ様な数値のスパッタゴールドのフィルムだとバ
2024年8月5日 [パーツレビュー] NIGISさん -
BRAINTEC ファインゴースト オーロラ87
購入後、窓ガラスからのジリジリ感が予想通りだったので、インフレットピュア88をフロントガラスに貼ってたのですが、飛び石でフロントガラスにヒビが入りフロントガラスを交換後に暑さを再認識し、今回はファイン
2024年6月16日 [パーツレビュー] Amatie Andrettieさん -
IRカットフィルムDIY施工
約11ヶ月ぶりの投稿ですが、トラブルなく乗っています(笑)ということで10ヶ月前の作業。後席の日差しが気になるのでIRカットフィルムをDIYで貼りました。結論から言うと自分の求めるキレイさで貼ることに
2024年5月27日 [整備手帳] R7Gさん -
スパらせてみた春🌸PART Ⅳ✩︎⡱✩︎⡱✩︎⡱
皆様おはようございます☀お疲れ様です🙇♂️コチラ先月末に貼り貼りしたヤアツです笑っ😆書いている時に、②度もタイトルだけ残して消えたので⤵︎途中で、嫌になって放置してました😭重い腰を上げて…書き
2024年4月18日 [整備手帳] 凛とした空さん -
ha36v フィルム施工
バンなのでフィルムを貼りました。サイドガラス:ブレインテック透明遮熱府フィルム※車検OKクォーターガラス&リアガラス:スモークフィルム
2024年4月7日 [ブログ] ha24vさん -
BRAINTEC プロスモーク50
運転席と助手席の窓に薄めのスモークフィルムを施工しました。可視光線透過率35%のフィルムか50%か悩みましたがフロントに施工なんで、警察に捕まるのも嫌なので50%を選択しました。施工したフィルムはブレ
2024年3月16日 [パーツレビュー] D-1001さん -
BRAINTEC ゼノン2 オーロラ84
2021.05.31AR84青〜紫発色のゴーストオーロラフィルム。結構、青が強い。緑が出にくく、ゼノンより発色が強く、シャインよりおとなしい青。
2024年3月13日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん -
BRAINTEC ゼノンゴーストオーロラ82
2019.04.04AR82控えめな青〜紫発色のゴースト オーロラフィルム。
2024年3月13日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん