• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪音(せつおん)の"元P会長(2期お疲れした)号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

【車検対策】フィルムはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつも車検をお願いしている購入先のモータース屋さんにフィルムはダメと言われ仕方なくはがす事に…
過去2回の車検は問題無かったのにな…
2
広島の陸運支局持ち込みでその指定の器機で計測しないとダメな様でそれがタイソウ高価でディーラーでも持って無いと言う。←ホンマかいな??
陸運支局持ち込み費用を取られた上ダメだったら結果フィルムを剥がさないといけない事になるとの説明でまあはがして見る事にしました。
ゴーストフィルムじゃ無いから見た目ほぼ透明だけどな。
3
検索するとフィルムに霧吹きで石鹸水を吹いてふやかすと良いらしいので養生をします。
4
紙貼っつけて晩ごはん。
ふやかし中〜
5
結果ふやけるでも無くドライヤーで温めてはがしました。
6
糊残りも無くスムーズに剥がれます。
7
はがしても変化無し。
8
何かのアート作品の様なフィルムの残骸…
9
2024.10.27 80562km 作業
10
その日の昼は10数年ぶりに我馬に行って我馬、進徳女子高校、HFMの大窪シゲキの9ジラジのコラボ企画GSK最強ラーメン食べてきました!10月いっぱい限定商品でした。美味かった!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左側リアウィンドーレギュレーター交換

難易度:

フロントガラス プロテクションフィルム施工

難易度: ★★

セミスモーク(50%)

難易度:

油膜&ウロコ除去

難易度:

リアガラス

難易度:

左側フロントウィンドーレギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月12日 6:43
お疲れ様でした♪
フィルムの有無で差が全く分かりませんね。
貼っていると言う事で指摘されている気がしますね!

私のフォレスターのフロントフィルムはDラーで一度も指摘されませんでしたね。
コメントへの返答
2024年11月12日 21:23
コメントありがとうございます!
今までは気付いて無かったんでしょうけど認証工場なので神経質になってるのかもしれません。
スパッタゴールド80ダメって言う記事も見たので今回ははがして見ました。
今度は透明断熱フィルムを貼ってみようと思っています♪
2024年11月12日 6:59
透過率関係なしの無条件でですか?
コメントへの返答
2024年11月12日 21:30
なんだか可視光線透過率測定器 PT-500じゃ無いとダメな様で非常に高額との事でした。 https://www.filmshop.jp/product/1965
測ったら案外大丈夫だったカモ??
まあ社の方針ってヤツですかね…
2024年11月12日 14:31
こんにちは✨😃❗️
ちゃんとしたフィルムなら大丈夫だったんじゃないですかね🤔 自分は全面にシルフィードを貼っていて、今年の1月の車検時の透過率は、前回の車検時の透過率とほぼ変化無しでしたよ。青空駐車で条件は悪いですが、問題無しでしたね。意外と悪くならないんだなぁと感心しました😊
コメントへの返答
2024年11月12日 21:35
こんばんは!多分大丈夫な気もしないでも無いですが
陸運支局持ち込み料取られて結局剥がされる事もあるかも?って思ったらまた自分で貼るから良いや〜と思い剥がしました。
今度は透明断熱フィルム貼ります💨

プロフィール

「@しんたん★さん コメントありがとうございます😊 日頃使わない筋肉使って首、肩回りがゴリゴリです。何とか今日を耐えて早寝に心掛けようと思います。←ホンマかな??夜型なんで💦」
何シテル?   07/14 08:10
とりあえず登録しました。 club880 / open880のせつおんです。 ぼちぼちとやっていきますのでよろしくお願いします(^o^)/ あと、足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1000~2000回転でトルクが出ない。過給圧制御ソレノイドバルブ。ほぼ直った!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:47:10
ヘッドライト分解清掃、ウレタンクリア(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 12:15:59
PIRELLI CINTURATO P6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:10:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 元P会長(2期お疲れした)号 (BMW 3シリーズ セダン)
15年前のB4購入時もそうでしたが 中古とは言え また!!身分不相応始めてしまいました ...
ダイハツ コペン おんコペ (ダイハツ コペン)
2ndアニバーサリー5MT(純正OP LSD) スチールグレーに2006.6より乗ってま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子の初マイカー ワシのコペンからのチョイス。 息子曰くワシの英才教育と言うがワシなん ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
納車5年半(2003.9~)。私には身分不相応な良いクルマです。 フルモデルチェンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation