#ブレーキキャリパーオーバーホールのハッシュタグ
#ブレーキキャリパーオーバーホール の記事
-
Z34 ブレーキ周りのメンテナンス!
北海道では絶滅危惧種のZ34です。こちらはエルグランドやFUGAでサーキットを走られている道北のK様のご子息のおクルマです。本日はブレーキキャリパーのオーバーホールで入庫して下さいました。明日の午前中
2020年2月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
KB1レジェンド用4POTブレーキキャリパー(ADVICS製4POTキャリパー)のオーバーホール
先日(2月8日)のセントラルサーキット走行会で酷使したブレーキキャリパーのOHです。シール及びダストブーツの交換です。そんなに酷くなっていないかと思いきや…。
2020年2月16日 [整備手帳] @dryさん -
今回はかなり壮絶に焼けました(>_<)
2月8日のCROSSさんの走行会の後、店でオイル交換をした際、キャリパーOH用のシールキットを発注していたので、本日、店でキャリパーをOHして貰いました。備忘録として、整備手帳にもアップしておりますが
2020年2月16日 [ブログ] @dryさん -
フロント ディスクブレーキ キャリパー OH PART-3
ピストンシールには、これまた別買したシリコングリスを塗ってキャリパーに組付ます。
2019年12月16日 [整備手帳] J'sGRACEさん -
フロント ディスクブレーキ キャリパー OH PART-2
ブラケットのOHです。スライドピンとブーツを外します。ブーツは交換。ピンは洗浄します。
2019年12月16日 [整備手帳] J'sGRACEさん -
フロント ディスクブレーキ キャリパー OH PART-1
フロントホイールナットを緩め、ジャッキUPをし、タイヤを外します。作業中に車体が落ちて来ない様、リジットラックで確実に固定します。
2019年12月16日 [整備手帳] J'sGRACEさん -
ミヤコ自動車工業 フロントブレーキキャリパーシールキット(S2000用)
2019/11/26134623kmフロントブレーキシールキットです。2枚目のパーツカタログの図で、1にあたります。無限のキャリパーを使用しているため。AP1・EP3用のものを使っています。純正品番は
2019年11月30日 [パーツレビュー] どすんさん -
メーカー不明 ステンメッシュブレーキホース
フロントブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキマスターシリンダーオーバーホール時に一緒に交換致しました。見た目が良いのとブレーキのタッチが良くなったため評価を高めにしてます。タッチが良くなったのは
2019年8月24日 [パーツレビュー] NS31やまさんSS81さん -
ブレーキキャリパーOH2
現在のOHの状況⚪ピストン以外は分解完了。固着が酷く、明日対策用品の準備⚪ゴム類は劣化が激しいので低予算で対策が必要。購入か自作か…⚪その他実験用具も明日準備取り敢えず今日はバラして出来る限りピカピカ
2019年5月15日 [ブログ] 魔王タロットさん -
キャリパーオーバーホール
ユーザー車検指南してくれた友人が、「せっかく自分でやるならキャリパーのOHもやっておいた方がイイよ」ってことで、OHに挑戦。シールキットは、ミヤコ自動車のMP-84シールキット。
2018年11月21日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ブレーキシムグリス
キャリパーのオーバーホールやパッド交換時には必要
2018年7月13日 [パーツレビュー] hiro-sukeさん -
リアキャリパーオーバーホール
ビートはリアブレーキとサイドブレーキが兼用なので、まずはサイドブレーキワイヤーとキャリパーを切り離します。ワイヤー先端はピンで留まっていて、ボルト2本でステーでもキャリパーに留まっています。
2018年7月12日 [整備手帳] hiro-sukeさん -
スバル(純正) ブレーキシールキット
純正部品番号: 26697FG000部品名: シール キット, デイスク ブレーキブレンボ製ブレーキキャリパー(リア対向2pot)のオーバーホールに使用する、シールキットです。上記の部品番号で、リ
2018年5月9日 [パーツレビュー] 朱鷺戸さん -
クルーズ エボⅩ 純正交換最強ブレーキローター!
O様のエボⅩです。ブレーキキャリパー前後のオーバーホールと同時に前後のローターとPADも交換します。フロントのブレーキローターはローターの材質、精度、耐久性共に僕が最高だと思っているPFC!エボⅩもV
2018年5月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ エボⅩ ブレーキ周りリフレッシュ!
札幌市近郊のO様のエボⅩです。今回はブレーキキャリパー前後のオーバーホールと前後のローター、PAD、ブレーキホースの交換を実施します。エボⅩもあちこち疲れてきている車がここ数年非常に多いです。ブレーキ
2018年5月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ziospl / ZBP HS2
シビック用です!ハチロクキャリパーからフリードキャリパーへ!これでどのくらい寿命が伸びるか楽しみ!
2018年4月25日 [パーツレビュー] はなまる君さん -
フロントキャリパーOH
レックスのパッドが無くなったので、パッド交換をしようとしましたが、キャリパーのピストンが戻らず、OHすることになりました。もちろん弟の車なので、作業は弟がやりました。私はちょっとだけ手伝いと純正部品の
2018年4月19日 [整備手帳] カズ53377さん -
ミヤコ自動車工業 ディスクブレーキシールキット
ハチロクに移植するフリード&スパイクのFブレーキキャリパーのOHに購入!折角物は安いのに送料が高い。。。ビーステージさんから購入
2018年4月4日 [パーツレビュー] はなまる君さん -
フロントブレーキキャリパーオーバーホール
オーバーホールキット
2018年3月24日 [整備手帳] 未来少年さん -
運転席側リアブレーキキャリパーオーバーホールその1
先週は助手席側を作業しましたが、運転席側リアブレーキキャリパーも少し漏れがあるので、作業します。ハンドブレーキのワイヤー付け根付近から漏れています。
2018年3月12日 [整備手帳] 未来少年さん