#ブレーキリフレッシュのハッシュタグ
#ブレーキリフレッシュ の記事
-
ブレーキローター・パッド・センサー交換
中古車納車時から、やりたかったブレーキリフレッシュいただいていたホイールの装着(試着)度重なる故障、、、昨年の身内の重い病は治癒してようやく叶いました🌈
2025年7月23日 [整備手帳] マミリンモーモーさん -
トヨタ(純正) ブレーキフルード 2500H-A
ライズに塗装済みキャリパー装着した時にブレーキフルードの交換を実施してそろそろ2年になります。なので 整備?の為に購入しました…ついでという感じになりますが先日 クーラント全交換した時の試運転で気がつ
2025年6月11日 [パーツレビュー] (・∀人)さん -
タイヤホイール取り外し【見習い】
↑ 扱い方が分からなくて助けを求めている図タイヤをジャッキアップする前にナットをユルめ‥ユルまない💦『体の使い方がヘタクソだな、クルマと並行に横に立って、一番低い所から体重を使って引き上げるんだよ、
2025年5月17日 [整備手帳] マミリンモーモーさん -
ブレーキ系リフレッシュ☆
お疲れ様です✨備忘録です🙇先日、以下ブレーキ系の交換をしました① ブレーキローター② パッド(パッドセンサー/ボルト)③ ブレーキフルード
2024年8月28日 [整備手帳] 流星@さん -
車検整備完了
3月25日からようやく帰って参りました♪
2024年4月19日 [整備手帳] くるまにあんRCZさん -
車検前に少しづつwww
どうも〜5月にイースの車検を控えて色々と整備をしてますwwwスタッドレスに履き替えニヤニヤしてた2週間ほど前の通勤中、ブレーキを踏んで離すとキュッという異音がしました。朝の住宅街だと響く感じで…汗仕事
2023年2月20日 [ブログ] ピスンさん -
こんなところ溶けるの?
今月はめっちゃ晴れの筑波サーキットを走ることが出来たのでとっても良かったのですが…しばらくサーキット走る予定が無いので街乗り用のブレーキパッドに交換しようとしたらなんとびっくりダストシール溶けてました
2022年12月30日 [ブログ] 豊丸@GDさん -
ブレーキリフレッシュ
昨日、ロードスターがブレーキリフレッシュ工事から帰ってきました今日は朝からお山へと思ってましたが残念ながらウェットwお昼前に乾いてきたのでお山イってブレーキに熱入れてきました(^^)午後からは先週に引
2022年12月18日 [ブログ] オサム@さん -
PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース
18万Km近く使用したゴムホースからリフレッシュ💁
2022年10月21日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
VELOCE RACING(DIXCEL) 6S3D ブレーキディスクローター
VELOCE RACING 6スリッド3ドリルドブレーキディスクローターDIXCEL SDタイプにドリルド加工したディスクローター
2022年10月21日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
ブレーキディスクローターとセットで交換これでブレーキすべてリフレッシュ完了🙆効きが良くなる事間違いなし👍
2022年10月21日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
DIXCEL 軽セット
ローターまでは変えなくても良いかなーと思ってましたけど、お手頃価格だったのでパッド、ローター合わせて交換しました。これいいですね、ガツンと止まる感じではなく最後の止まるところが、純正だと少し抜けるよう
2022年8月21日 [パーツレビュー] 夜回り鯛さん -
制研化学工業 リアブレーキホース 310- 63127
何だかんだで登録から17年なR2!ブレーキ周りのリフレッシュをヤラカそうと思いましてね。車検迄にパーツ集めをしようかと!出物が有ったんで思わず買っちゃいました(笑)
2021年10月18日 [パーツレビュー] VANさん -
ゴロゴロゴロゴロ。。。。( ̄д ̄)
つい先日右側ドライブシャフトブーツを交換してヨシヨシと思っていたら。。。どうも左フロントからイヤーな音が。。。直進走行時にすこーしだけ右に切りながら走ると、特にゴロゴロゴロゴロと。。。ハイハイハイハイ
2021年3月25日 [整備手帳] 大門 圭介さん -
キャリパー再塗装とフルード交換②
①より。newフルードに交換しました(*^^*)いまいち分からないかも(;・∀・)
2020年7月2日 [整備手帳] リベレガさん -
キャリパー再塗装とフルード交換。①
数年前にVHTの塗料で塗った物なんですが…焼けならまだ分かるけど、クラックって(笑)悲惨な状況になってきたので再塗装します(;・∀・)
2020年7月2日 [整備手帳] リベレガさん -
ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP 1ピースブレーキローター
摩耗した純正ローターをフロント・リア共にiSWEEPのスリット入りローターに交換😄(ブレーキパッドも同時交換)iSWEEP1ピースブレーキローターボルテックスグルーブフロント:288mm ISFBR
2020年4月29日 [パーツレビュー] POLOGTI6Rさん -
ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP IS1500
ローター交換と同時にフロント・リア共にブレーキパッド交換iSWEEP BRAKE PADIS1500(for STREET USER)このブレーキパッド以前から使用してたので、効きの良さやダストの少な
2020年4月29日 [パーツレビュー] POLOGTI6Rさん -
ブレーキリフレッシュ
だいぶ頑張ってもらいました。
2018年11月4日 [整備手帳] てるお@RR DIさん -
ブレーキリフレッシュ!!のお手伝い。
昨日は、S14のリアブレーキローターを、手持ち品に交換しようと思ってジャッキアップしたんですが・・・そもそも持ってたの33タイプMリアだった!!(自爆)直径26㎜の差に全然気付かなかったオッサンです。
2017年9月4日 [ブログ] fuku14さん