#ブレーキローター交換のハッシュタグ
#ブレーキローター交換 の記事
-
フロントブレーキパッドとディスクを交換しよう
最近ブレーキの効きが甘くなってきました。GW前に確認したところ、フロントブレーキパッドがだいぶ減ってましたので交換します。ついでにディスクも替えます
2022年5月22日 [整備手帳] サバンナーガさん -
引き続きRMX250Sの納車整備
納車から1週間で7777.7kmゾロ目。さてようやく週末ということでしたが、朝からしばらく雨降ってましたので、ホームセンターへ整備用に枯渇したパーツクリーナーを買いに。11時頃には雨が上がり始めたので
2022年5月15日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
ブレーキ系のリフレッシュその2
それでは次々進みましょう!次はキャリパーのオーバーホールを行います。画像のように気の角材などを入れてエアーでピストンを押し出します。
2022年5月14日 [整備手帳] あるたんさんさん -
ブレーキ系のリフレッシュ
皆さん大変お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか?私はブレーキが効かなすぎてかなり怖くなってきまた。ということで!ブレーキ系のリフレッシュを行っていこうと思います!まず、部品紹介から部品はほぼEND
2022年5月14日 [整備手帳] あるたんさんさん -
フロントブレーキローター交換
純正品は廃番なのでリプレイス品
2022年5月14日 [整備手帳] 青りんごサワーさん -
アルファロメオ 4C ブレーキ周りグレードアップ、エアフィルター&エンジンオイル交換
走行距離57,420kmで実施。サーキットシーズン到来に備えて、広島の秘密基地SpRさんでブレーキ周りのグレードアップやエアフィルター、エンジンオイル交換を行いました。ブログ記事(関連情報URL)も合
2022年5月12日 [整備手帳] Rosso Alfaさん -
タイヤ交換、ブレーキ整備
リアディスクローター交換リアブレーキパッド交換Vベルト交換夏タイヤへの交換
2022年5月3日 [整備手帳] toricostarさん -
その他 ブレーキパッド
交換してから1ヶ月以上が経ちましたが、全くと言っていいほどアロイホイールが汚れてない!マジで感動するレベル!だからといって効きが悪いかと言えばそうでもない!これで、次回交換までどのくらいもつか?が勝負
2022年5月3日 [パーツレビュー] やーたつパパさん -
ブレーキローター、パット交換
こちらもマフラー交換と、一緒に交換しました。12か月点検時に片減りしているとの事で、左右両方交換しました。
2022年5月3日 [整備手帳] 銀星しとろん@酒豪さん -
楽天の無印 ブレーキローター・パッドセット
安さだけで購入。塗装されていないので耐熱塗装中
2022年4月30日 [パーツレビュー] べれみさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
純正品と比べて価格が大幅に安いところが一番の魅力です。これと言って問題はありませんが、ハードユースに関しては???私の場合タウンユースのみで峠やサーキットなどは走らないため、必要にして十分かと思います
2022年4月28日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
ブレーキパッド&ブレーキローター交換(7万7860km時)
ロードスター30周年記念イベントに向けてブレーキ周りのメンテをする事にしました。先日持ち込んだ点検でMメカからはブレーキパッドが減っている事を指摘されていたわけですが、それに加えてご覧の通りブレーキロ
2022年4月28日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
それなりに減ってきたブレーキディスクをトラブル前に交換!作業は割愛w
前にたまたま測ったら意外と減ってたから、トラブル前に予防整備!ってことで4枚純正で交換🤗社外も考えたけど、納期の問題と社外と純正の間に倍ぐらいの値段差があって、それならノーマルでも止まるし、社外一回
2022年4月24日 [整備手帳] デラんさん -
ブレーキローター+パッド交換
DIYにてローター+パッド交換。キャリパーもそうですが、ローターがとにかく外れなくて、4kgヘッドのハンマーでぶっ叩きました。
2022年4月20日 [整備手帳] KISSC238tさん -
ブレーキリフレッシュ...ポルシェ カイエン ブレーキパッド&ローター交換
本日のお客様...ポルシェカイエン 958 三重ナンバーお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドにブレーキローターの交換ですね。ブレーキパッドの残量が気になり..
2022年4月18日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
全ブレーキローター交換、フロントブレーキパッド交換
DIXCELのHDタイプのブレーキローターですね。品番はフロントが3119233、リアが3159086です。(2012〜ZRE186HオーリスRS用)HDとはヒーテッドディスクローターの略称です。つま
2022年4月16日 [整備手帳] ジャック・ベアーさん -
走りの要 ブレーキディスク(ローター)を交換 その2
どうも R です。車を走らせる上で1番重要なブレーキ。これが不調だったらそもそも走り出せません。ということで今回は効きづらくなり始めたブレーキディスク(ローター)を交換していきます。これはこちらhtt
2022年4月15日 [整備手帳] s660hiroさん -
フロント ブレーキローター、ブレーキパッド、キャリパーシールキット交換
過去の整備です。走行距離も多くなり、ローターの錆も気になり出したので、ブレーキ関連をリフレッシュしました。2021.4.3 交換
2022年4月12日 [整備手帳] ムック隊長さん -
土日ダイジェスト 20220409~10
昼間はだいぶ暑くなってきましたね。夜走ればバンパーに虫が…、そろそろ蚊やムカデの季節。ウチはもう出てますよ(泣)。今から12月半ばまでは出ます。田舎の呪いですかね…。そら家で車イジリしたくなくなるわっ
2022年4月12日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
ブレーキ3点セット..VWシロッコ クランツジガプラス+ディクセルSDローター+フルード交換
本日のお客様..VW シロッコ R 名古屋ナンバーお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキ3点セット。ブレーキは、信頼性の高い物で装着したいですね。今回使用するブレーキ
2022年4月9日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん