#ブレーキローター交換のハッシュタグ
#ブレーキローター交換 の記事
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキローターの交換。選択されたのは、純正同等品のディクセルPDブレーキローター。
2022年6月16日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
安心安全のために..シロッコ ブレーキパッド+ローター交換
いつもありがとうございます。今回のリクエストは、愛車シロッコのリフレッシュのリクエスト。驚く事に、走行距離が、230.000Kを越えました。目指せ....300.000Kを目標に維持管理して行きます。
2022年6月16日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
ディスクローターとキャリパーOH
ブレーキジャダー発生後、キャリパー掃除で様子を見たが、2日持たずに再現。純正の新品ディスクローター交換とキャリパーOH、デイトナのブレーキパッド(ゴールドX)取付でジャダー対策完了。とりあえず交換して
2022年6月13日 [整備手帳] naru330さん -
DIXCEL ローター&ブレーキパッド交換
これはJr.君が、私のBPを引き継ぐ為の過去の整備記録です。※写真は記録用に残しておいたもので、少ないですし、参考になりませんのでスルーしてください。【備忘録】です。以前に【DIXCEL ES typ
2022年6月10日 [整備手帳] れがこさん -
ブレーキローター前後交換 147,983 Km
アタックシーズンインに向け交換予定だったブレーキローターを前後交換しました。前回交換時(2021年2月)から約1万Kmで交換なので、一番走りまくってた時よりは長持ちしました。銘柄はディクセルのPDです
2022年6月7日 [整備手帳] スレンダー軍曹さん -
DIXCEL KSタイプ ローター、パッドセット
純正はホイールが汚れまくりで嫌になったから😅ディスクローター、パッド、ブレーキフルード交換✨行きつけの車屋さんで低価格で😄自分で交換しようと思ったけど暑さに負けて諦めました😅😅😅CVTFも交
2022年6月6日 [パーツレビュー] たかちんタントさん -
フロントブレーキローター交換
一番の課題。固着したローターをどうやって外すか。私の結論はギアプーラーを使う です。日本車だとホイール取付面にネジ穴が2箇所あり、適当なボルトを均等にねじ込んむと固着が外れる。コルトもリアローターはこ
2022年6月5日 [整備手帳] さんちぇさんさん -
breni ブレーキローター・パッド
90,000km近くなりましたので車検でブレーキローター・パッド交換します。
2022年5月29日 [パーツレビュー] ふわつなさん -
ブレーキローター交換でジャダーが見事に治りました!
5/18のブログで ブレーキジャダー問題(中高速からの強いブレーキングでガクガクする振動)に触れましたが、本日漸くローター交換(*注)を某大手ショップでして貰い、ジャダーが無くなりブレーキ問
2022年5月28日 [ブログ] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
フロントブレーキローター&パッド交換 @ 121887km
2017年01月24日、60815kmで・くろいゴルフRキャリパー・345mm NEUSPEEDスリットローターに交換。https://minkara.carview.co.jp/userid/376
2022年5月27日 [整備手帳] くろいいろさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
ドリルドスリットが欲しかったけど設定見当たらずサビサビローターから綺麗になったので満足です。
2022年5月24日 [パーツレビュー] ひでまる~さん -
フロントブレーキパッドとディスクを交換しよう
最近ブレーキの効きが甘くなってきました。GW前に確認したところ、フロントブレーキパッドがだいぶ減ってましたので交換します。ついでにディスクも替えます
2022年5月22日 [整備手帳] サバンナーガさん -
引き続きRMX250Sの納車整備
納車から1週間で7777.7kmゾロ目。さてようやく週末ということでしたが、朝からしばらく雨降ってましたので、ホームセンターへ整備用に枯渇したパーツクリーナーを買いに。11時頃には雨が上がり始めたので
2022年5月15日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
ブレーキ系のリフレッシュその2
それでは次々進みましょう!次はキャリパーのオーバーホールを行います。画像のように気の角材などを入れてエアーでピストンを押し出します。
2022年5月14日 [整備手帳] あるたんさんさん -
ブレーキ系のリフレッシュ
皆さん大変お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか?私はブレーキが効かなすぎてかなり怖くなってきまた。ということで!ブレーキ系のリフレッシュを行っていこうと思います!まず、部品紹介から部品はほぼEND
2022年5月14日 [整備手帳] あるたんさんさん -
フロントブレーキローター交換
純正品は廃番なのでリプレイス品
2022年5月14日 [整備手帳] 青りんごサワーさん -
アルファロメオ 4C ブレーキ周りグレードアップ、エアフィルター&エンジンオイル交換
走行距離57,420kmで実施。サーキットシーズン到来に備えて、広島の秘密基地SpRさんでブレーキ周りのグレードアップやエアフィルター、エンジンオイル交換を行いました。ブログ記事(関連情報URL)も合
2022年5月12日 [整備手帳] Rosso Alfaさん -
タイヤ交換、ブレーキ整備
リアディスクローター交換リアブレーキパッド交換Vベルト交換夏タイヤへの交換
2022年5月3日 [整備手帳] toricostarさん -
その他 ブレーキパッド
交換してから1ヶ月以上が経ちましたが、全くと言っていいほどアロイホイールが汚れてない!マジで感動するレベル!だからといって効きが悪いかと言えばそうでもない!これで、次回交換までどのくらいもつか?が勝負
2022年5月3日 [パーツレビュー] やーたつパパさん -
ブレーキローター、パット交換
こちらもマフラー交換と、一緒に交換しました。12か月点検時に片減りしているとの事で、左右両方交換しました。
2022年5月3日 [整備手帳] 銀星しとろん@酒豪さん