#ブースト圧のハッシュタグ
#ブースト圧 の記事
-
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル
【再レビュー】(2025/11/08)HKS パワーエディターRと組み合わせると全ての問題が解決されました。ブースト1.4以上フツーにかかり、0-100は4sちょいに。まあ最初からHKSのマフラーにし
2025年11月8日 [パーツレビュー] 現役武器商人#1Armsさん
-
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル
【再レビュー】(2025/10/25)完全に病み始めた。ブーストかからんし、フケ上がりを制限され始めた。素直にHKSにしとけばよかった。25万の粗大ごみ。
2025年10月25日 [パーツレビュー] 現役武器商人#1Armsさん
-
ブースト圧
京都縦貫道で過給圧279kPa(絶対圧)表示つまりブースト圧1.79(相対圧)まあまあのブースト圧がかかっているエンジンECUプログラムがノーマルだと大体240kPa(絶対圧)つまりブースト圧1.4(
2025年10月13日 [整備手帳] B.L.Kさん
-
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル
【再レビュー】(2025/09/26)ほんの2ヶ月足らずで少し爆音に戻りつつあります。保証効くのかなコレ
2025年9月26日 [パーツレビュー] 現役武器商人#1Armsさん
-
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル
アバルト系ゲロゲロな爆音になりました。普通に101デシベル超えてて違法でした。なので現在は受注停止中になってます。トムスに送り返して何らかの詰め物をしてもらい、なんとか91デシベルの合法化してもらいま
2025年9月26日 [パーツレビュー] 現役武器商人#1Armsさん
-
純正ブースト
トラブルですかね?(挨拶)というわけで、久しぶりにランサーさんでフルスロットル。たまにはエンジン回さないとね・・・ブースト計のピークが1.4kg/cm3なんですががが。確か、前は1.5k掛かっていたよ
2025年7月16日 [ブログ] あすてぃ@さん -
ブースト上がらない病①
ある日突然ブーストが上がらなくなり、3,000回転付近でエアクリ付近からゴホゴホと言う音と共に,ガクガクする感覚。先ずはウエストゲートの固着を疑うも固着なし。
2025年7月12日 [整備手帳] yugapapaさん
-
AutoGauge RSM2 ブースト計 60φ エンジェルリング
以前取付けた事のある本命のDefiを予算の都合上諦めタフト用にダウンサイジング😂アナログ最高!🤩😂😂🤣🫳機能的には最低限のパーツですがどうせこれ以上弄らないのでオートゲージのRMS2で十分
2025年6月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん
-
UP GARAGE シリコンホース ブースト圧用
アップガレージにて購入したシリコンホース内径6mm長さ1m 1,500円ホースがヤれてた&やってる感を出したく変えました。黒、青、赤の3種展開。青にしたかったがエアクリに赤ラインが入っているので統一す
2025年4月8日 [パーツレビュー] あきssさん
-
ブースト圧0.5病克服
中古で購入してからトルクは無いし11より遅いと感じていました。ブースト計を取り付けしてみたところ最大ブースト圧が0.5しかありませんでした。白煙やオイル食いも無し。ソレノイド系を点検してみたり、プラグ
2025年3月22日 [整備手帳] ジム基地さん
-
ブースト圧上がってるかも?
先週、pivotのブースト計付けて毎日の通勤で気分あげあげで楽しんでおります。ちょっと調べてみるとタフトのノーマルブースト圧は0.9KPa!?私の今の仕様はミニコン、スロコン、インテークディフューザー
2025年2月20日 [ブログ] alifumanさん
-
最大ブースト
Giuliaを購入してから1年ですが、先日のオイル圧計のバグ修正をしてもらってからもブースト計の数値がおかしいんじゃないかと思っていたのですが謎が少し解けました。どうも、1速では最大ブースト(トルク)
2025年2月15日 [ブログ] たがCさん
-
ブースト計 振り切っとる・・・
走行中ふと見るとブースト計(社外 後付け 埋込)が振り切った状態で止まっとる・・・再起動、叩いても治らず(一応叩いてみる派)・・・センサーか・・・もう・・・か
2024年11月2日 [整備手帳] kapibarawoさん
-
PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)
前車であるF80からのキャリーオーバー。G80はディスプレイにブースト圧の表示ができるものの、ピークホールド機能は必須。かつ、機械式メーターでの視認性やレーシーな雰囲気は、後付けのブースト計が圧倒的に
2024年8月16日 [パーツレビュー] FlyingVさん
-
Defi Racer Gauge Style 98 Hommage
つけたいけど配線が面倒で悩んでたブースト計やっとつけましたwスタイル98(ホワイトモデル)と言うだけあってレトロな雰囲気市販車もホワイトメーター流行ってた時期あったようなやはりというか明るさ的に少し見
2024年7月8日 [パーツレビュー] ゅぅ@ふぇりさん
-
アクチュエーター ソレノイドバルブ故障
購入1週間ほどたちブースト計をとりつけ判明ブローオフバルブの負圧を塞いだ所、1㌔で安定したがタービンはうるさいまま…バックタービン音が気持ちいい!…まあ良いかと楽しんだ。ブローオフバルブを外しバックタ
2024年7月2日 [整備手帳] ゆたんぽちんさん -
限界くん取付(ブースト圧異常直すため?)
某オクで落札しておいた限界くん(2では無い)を取り付け。
2024年5月24日 [整備手帳] artista styleさん
-
ブースト故障・切り分け交換その1
レヴォーグに今起きている問題:アクセルを急激に踏むとブーストが上がらない件、色々切り分け交換をして解決していこうという事で、お仲間:けんさんから提案された1つ目の対応として純正のブローオフバルブを安く
2024年5月2日 [整備手帳] Packn_JPさん
-
CELLSTAR ASSURA AR-13EA
セルスターの旧モデルのレーダー探知機です。GPSデータ更新無料ということで購入。本来の用途と違うのかもしれませんが、ブースト圧が見られるOBD2対応モデルが欲しかったんです!タッチパネルなどはこちらの
2024年2月19日 [パーツレビュー] 4EveRさん
-
COMTEC ZERO 83V
いつの時代のやねん!っていう超古いレーダー探知機です。2014年製で人生初のレー探をVWゴルフにつけてましたが結局あまりカッ飛ばすワケでもないし何となくつけただけでほとんど使わなかったので押入れで眠っ
2024年2月17日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん

