#ブーツのハッシュタグ
#ブーツ の記事
-
ヌメヌメ沼をススム!Vol.8
広島市の繁華街、地蔵通りにある靴修理のPentaさんに依頼していたヌメ革のモックトゥブーツのソール交換が完了しました。箱を開封すると仕上がったブーツが良い雰囲気を醸し出しています。早速開封して仕上がり
2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん -
ヌメヌメ沼をススム!Vol.11
先日広島市のPENTAさんでソール交換修理をしていただいた、ベトナム製ヌメ革モックトゥブーツのソールがだいぶ減ってきました。この手のトラクショントレッドソールは減るのも早く、都度オールソール交換するの
2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん -
ヌメヌメ沼をススム! vol.14
最新ネタはありませんが、ヌメ革ブーツのメンテナンスをしました。とにかくオイルは入れない主義です。基本的に乾いた風合いが好きなのですが、今回は固く絞った濡れ雑巾で水拭きしたあと、コロニル1909を多めに
2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん -
ヌメヌメ沼をススム! vol.16
新しい仕事は4/1からなので、今のうちに精力的にヌメヌメ活動をしています。とにかく履いて、とにかく磨く。そんな日々です。今まで愛用していたコロニルの1909をほぼ使い切ってしまったので、SAPHiRの
2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん -
ヌメヌメ沼をススム!vol.17
4/1からまた単身赴任です。関西にいられるのもあとわずか。今できることをいろいろ進めていますが、無職になるとやってきて、そして仕事に就いてもブーツを買うたびにやってきた暗峠に来なければ心残りになると思
2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん -
備忘録 ブッシュ・ブーツ類ラバープロテスタント塗布 116000km
定期メンテ。スペーサー交換作業ついでに4輪全て塗布。
2025年8月25日 [整備手帳] TommyMKさん -
タイロットエンドブーツ交換その2
タイロットエンドブーツアッシー品番48800-60810ネットでグルスを購入したのですがグルスが付属されてました買わなくてもよかったみたいです
2025年8月24日 [整備手帳] となりのととろさん -
タイロットエンドブーツ交換その1
先日の足交換で発覚したおもらしタイロットエンドブーツ部品が入荷しましたので交換します緩み止めピンなどはありません17mmナットを緩めます
2025年8月23日 [整備手帳] となりのととろさん -
ドラシャブーツ交換
何かを得るためには何かを失わなければなりません。今回はその代償を支払います。このイベントが発生するとシャコタンだなぁって感じます。
2025年8月12日 [整備手帳] みずこーさん -
ディーラー18ヶ月点検行ってきました
助手席側ミラーのリトラ不具合を報告したところ、6ヶ月点検の際見てみましょうという事で一ヶ月早い6ヶ月(18ヶ月)点検へ行ってきました。
2025年8月9日 [整備手帳] Scion ALさん -
ショックアブソーバブーツ交換
ワークス純正足周りのショックアブソーバブーツが切れぎれになってしまったので整備工場で交換して頂きました。
2025年8月8日 [整備手帳] 二郎インスパイア系さん -
フロントロアアーム ボールジョイントブーツ交換
いきなりグリスアップまで終わってますが、ここまでの工程で一般的なボールジョイントブーツ交換と違うのはロアアーム(トランスバースリンク)がアルミの為か強烈な固着はなかったです。テーパー状のカラーを外すの
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
BMW 純正ライディングブーツ!
BMW Motorrad Venture Grip ProベンチャーグリッププロGORE-TEXブーツってことで買ったんだけど、ベンベのブーツってわかりづらいよねえ。最新ってなにか?とか知らんし、安売
2025年7月6日 [整備手帳] JOKER@さん -
ホンダ(純正) 24316-PS1-000シフトロッドブーツ
経年劣化でブーツが真っ二つになっていたため交換。特に捻りもなにもなくただただ交換です。なお、ロールピンとクリップは再利用です。
2025年6月24日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
ドライブシャフトブーツ流用交換(ちょいミス)
GA2用のドライブシャフトアウターブーツに亀裂があったので交換しようと部品を探してたら、GA2用は少し高いので寸法的に適合しそうな物が使えるんでは?と思ってコレを買いました。Miyaco MB-1
2025年6月17日 [整備手帳] X11さん -
タイロッドエンドブーツ交換
現状渡しという条件で手元やってきたLIFE。少しでもいいコンディションで乗っていきたいので、色々と手を入れていきます。今日はその第10弾。
2025年6月13日 [整備手帳] neJさん -
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット
もう定番中の定番ですね。諸先輩カ、情報ありがとうございます!たしかに純正のサイドブレーキは残念です…。質感も手ざわりも文句なく、サイズもジャストフィットですね。グリップカバーは少し長いかと思いきや、目
2025年5月24日 [パーツレビュー] タタミーさん -
スバル(純正) BOOT DOOR SW ドアスイッチブーツ
品番:83443KA020のようですが、単品では部品が出ないようです。ネットでブーツのみ購入。取り付けにはコツが要ります。しっかりとはめ込まないと、すぐに外れてしまいます。とりあえず、運転席と助手席の
2025年5月20日 [パーツレビュー] team477tm0003さん -
大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ
車検前にタイロッドエンドブーツからグリスがこんにちは!アクセラの時の経験を生かして(?)ブーツだけDIY交換することにしました。日本製なので安心♪★品番:DC-2523★価格は1個分です
2025年5月17日 [パーツレビュー] こすさん -
スイングアームを保護してみました。
CB125Rに乗る時、踵がスイングアームに当たって、スイングアームへのダメージが気になっていました。
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん