#ブーンX4のハッシュタグ
#ブーンX4 の記事
-
元オーナーとして(^^;)
これのことですね。初めて見ました。評価されることは嬉しく思います。https://youtu.be/GROhawV2f-w?si=qheHAacla0rV8BNg
2025年7月5日 [ブログ] ツチノコさん -
野生のX4
運転してたんで・・勿論・・写真はないんですが・・普通に走ってる、ブーンX4を初めて見ました!凄い綺麗で大事にしてる感じ♪やっぱりX4欲しいなぁ(• ▽ •;)
2025年2月15日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
タービン交換
最近トルク不足 思い切って新品タービン入荷可能時に 交換
2024年12月23日 [ブログ] 民ちゃんさん -
3台メンテ。オイラの老いる交換
距離も時期もバラバラのタイミングだったが、時間があったので3台同時にオイル交換です。まずメインのプロボックスから。妻が通勤で使わなくなってしまい距離が伸びないから放置気味だったので時間経過による交換1
2024年12月8日 [ブログ] た~さん@ぽんこつさん -
車検前のオイル交換 138146km
漏れ無し☆写真撮り忘れた。138146キロにて交換。前回より2000キロも走って無いけど、まぁタイミングとして車検前に合わせてのオイル交換です。
2024年5月18日 [整備手帳] た~さん@ぽんこつさん -
DIXCEL Z type
ブレーキパッドを取替しました。bBの純正ブレーキに取付け出来るものです。DIXCEL Z-TypeZ-371058注)他車種用適合表にはコペン(L880K)やブーン(M312S)等と書かれています。制
2023年9月27日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
8/18fri PM 南千葉
好天の全景撮り忘れですよ。ぱっと見はこんな感じですね、まずは徒歩でコース確認と慣熟走行から。後半は通り雨、これまたウェットの練習ができるチャンスと思いましょう!敷地をこんな感じで繋いでフルコース。目線
2023年8月19日 [ブログ] トリ野郎(とりちゃん)さん -
コラムカバー加工製作 追加編
以前追加メーターを取付したい為パッソレーシーのコラムカバーを加工取付したんですがオートマシフトレバーの穴が気になり何とかできないか調べていたらダイハツのブーンX4はマニュアルの為蓋がされている事を知り
2023年5月4日 [整備手帳] 235からの235さん -
ロアアーム、ラックブーツ交換
ゴトゴト異音とブーツ破れを発見したので交換しました
2023年3月11日 [整備手帳] さだいさん -
本日はブーンで!
皆さまこんちは!今日はクルーズお休みなので、こちらのチキチキマシーンであちこち走り回ってみたいと思います。冷え込んでますので、ウェザーストリップの凍結に伴う張り付きや、鍵穴を使用する車の鍵穴凍結、ブレ
2023年1月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ダイハツ ブーンX4に適合するクロスメンバー
件名のパーツ探していますお持ちの方、もしくは在庫しているショップをご存知の方、ご連絡下さいX4 Frサスペンションクロスメンバー 製廃Bb Frサスペンションクロスメンバーも製造中止で共販に在庫があ
2023年1月13日 [ブログ] 炎造さん -
ブーンX4倶楽部の管理者交代について
ご報告この度、ブーンX4倶楽部の管理者を前任者のぷろぺら935さまから引き継ぎ、新代表となりました不出来な私ですが、よろしくお願い致しますブーンX4倶楽部minkara.carview.co.jp/g
2023年1月12日 [ブログ] 炎造さん -
コンパクトカーだけど競技車両ベースの4WDスポーツも冬支度は欠かせません。OZレーシングにブリザックVRX2を組んで、ビミョーにずれていたフロントトーをきっちり揃えました。
ストーリアX4も懐かしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ ブーンX4の作業をコクピット白樺のレポートでご紹介します。競技車両ベースのブーンX4ですが
2022年12月18日 [ブログ] cockpitさん -
本日発売です
私のブーンX4が、本日発売のOption誌に掲載されています。宜しければお買い求めください
2022年9月26日 [ブログ] 炎造さん -
タイヤ交換
こんにちわーこんばんわーぴよぽいです。今回は、シバタイヤをしばき回しましたので交換する事にしました。よく使ったと思います(笑)こんな状態でもグリップするんですから凄いですよね。最後まで美味しいタイヤで
2022年8月25日 [整備手帳] ぴよぽいさん -
お休み土曜の過ごし方。
今朝、妻が旅立ちました………変な意味ではなく、そのままの意味で関東にお出かけしただけです。いわゆる【ヲタ活】です。東京で何か有ればアソコと都庁は変形するんじゃないかとワクワクが止まらない某所です。妻の
2022年7月23日 [ブログ] た~さん@ぽんこつさん -
エアクリーナー交換
こんにちわーこんばんわーぴよぽいです。今回は、エアクリーナー交換しました。やはり汚れは溜まりますね。
2022年2月23日 [整備手帳] ぴよぽいさん -
いろんなところがガタガタガタガタ
走行距離15万kmのブーンX4、いろんなところがガタガタガタガタ。比較的走行距離の短くて高いタマでもハズレ引くリスクはあるし、だったら修理前提で安いの買ってその差額で修理を楽しむ理論を突き通したこと、
2021年11月16日 [ブログ] とりいb / 鳥居技研さん -
TANABE SSR Type-C
ダイハツ・ブーンX4 M312Sのカスタマイズです。ホイールはSSR TYPE-Cを装着しました。サイズは15×6J 4-100 +38です。クルマの詳細はコクピット魚津のカスタマイズカー情報をご覧く
2021年9月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ブーンX4写真集
新たなロールゲージ
2021年9月2日 [フォトギャラリー] らりどらさん