#プライマシーのハッシュタグ
#プライマシー の記事
-
MICHELIN PRIMACY 5 225/55R18
良いタイミングで、PRIMERCY4+からモデルチェンジ。静音性は4+並のようですが、転がり抵抗とウエット性能が向上しています。SJフォレの時とは、サイズが違いますので、細かい比較は出来ませんが、凄く
2025年7月18日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
ミシュラン プライマシー5
タイヤを新調。ちょうど新発売のプライマシー5。静寂性OK。転がり感OK。乗り心地OK。新しいタイヤはやはり良い。ショック交換と相まって、もはや新車的な。ショップの丁寧な仕事が光ります。
2025年7月16日 [整備手帳] まくんまくんさん -
MICHELIN PRIMACY 4
純正サイズ外のタイヤですが、13万キロ走ってもまだ使えてます!ブログ記事で紹介していますhttps://everinterest.net/f25-primacy4-120000over/
2025年7月16日 [パーツレビュー] elzr7sさん -
MICHELIN e・PRIMACY
5000km程度走行したのでレポートです。①懸念していたパラレル式ハイブリッドとも相性抜群!・最初は電動走行の出来るTHS-Ⅱや日産のe-Powerに比べてどれくらいマッチングするのだろうと懸念してい
2025年6月7日 [パーツレビュー] ゆにま~るさん -
MICHELIN PRIMACY 5
2021年製 Alenza LX100 (30000km程度走行)からPrimacy 5 XL イタリア製 (235 55 R19)に変更。予約していたタイヤ交換日がどしゃぶりで早速Wet性能を確認で
2025年5月25日 [パーツレビュー] Ayq87さん -
PRIMACY 4+ PRIMACY 4+ 195/55R16
PCD違いのTE37が手に入ったので、16インチの同一銘柄の偏平率違いを発注。多少なりとも加速は良くなる筈だし、60と55での切り始めのフィーリングを試したく。重量は67gしか変わらなかったので、純粋
2025年3月15日 [パーツレビュー] 神父村さん -
MICHELIN PRIMACY PRIMACY 4+ 195/60R16
プライマシー4+ 205/50R17を履いた状態で入手したカクタス。フィーリング、特に手応えが気に入っているのだけど、ちょっと太くて重い印象…昔ビートに、ノーマルの脚のままオプティマを履かせ時とちょっ
2025年3月15日 [パーツレビュー] 神父村さん -
MICHELIN PRIMACY 5 225/40R18
2025年3月発売のミシュランプライマシーシリーズの新作です。プライマシーといえば、ウェット性能、静粛性、乗り心地、耐摩耗性、燃費性能を高次元でバランスさせているタイヤという印象があります。まだ近所を
2025年3月13日 [パーツレビュー] T拝郷さん -
MICHELIN e・PRIMACY
クラウンスポーツ純正装着タイヤです。サイズは235/45R21。専用開発なだけあってすごくしなやかな縦バネ特性をもっています。気持ち悪いくらい優等生なタイヤです。●ロードノイズ、40km/hまではほぼ
2025年3月2日 [パーツレビュー] OFFICINA LAVAREさん -
MICHELIN e・PRIMACY
入荷未定でバックオーダーかけてたのが2週間で到着しました選考理由は転がり抵抗「AAA」"ミシュラン史上最高の低燃費性能を誇るプレミアムコンフォートタイヤ"だそうですスピードレンジ"H"だと硬いのかな?
2024年5月13日 [パーツレビュー] imo3さん -
MICHELIN PRIMACY 4
・フロント: 225/45R18 95Y XL2023年WK03(1/16~週)。Made in Spain。25,000円/本・リア: 255/40R18 99Y XL2023年WK07(2/13~
2024年2月5日 [パーツレビュー] 1363さん -
MICHELIN PRIMACY HP
ミシュランのコンフォートタイヤ。86/BRZの純正タイヤとしても採用されています。ドリケツとして中古を安く手に入れました。組んでみるとサイドウォールがペラッペラ。それなのに中古だからというのもある
2024年1月3日 [パーツレビュー] 田舎の人。さん -
次期タイヤ e-Primacyに交換!
次期タイヤ、e-Primacy入着したので、交換を実施。
2023年7月22日 [整備手帳] おっさんくんさん -
次のタイヤ選び!
現行のYokohama Advan dB V552ですが、もうすぐ4年。35000km走りました。残り溝は4.5mm程度、次回車検まであと半年くらい使おうと思っていましたが、履き替えることにしました。
2023年7月1日 [整備手帳] おっさんくんさん -
MICHELIN PRIMACY 4
ダンロップLM703からの履き替えです。まだ4分山程度のこっており、スリップサインも出ていませんでしたが、製造は2012年でトレッドサイドに若干のひびがみられたのと、ごつごつ感が増したこと、ハンドルと
2023年6月9日 [パーツレビュー] george777さん -
みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
2022年8月3日 [ブログ] k.chakeさん -
MICHELIN PRIMACY 4 225/45R17
【残溝追記】2022/7/7、2021/2/6、2020/7/14【再レビュー】2019/9/27履き替え後約一週間、通勤等で500kmほど走行しました。当初はもう少し距離を走ってからにしようかと思い
2022年7月16日 [パーツレビュー] Fグルダさん -
MICHELIN PRIMACY 4
タイヤの溝がなくなってきたので、MICHELIN PRIMACY 4を購入しました。YOKOHAMA BluEarth RV-02からの乗り換えですが、車の突上げ感がマイルドになったのと転がり抵抗が少
2022年4月24日 [パーツレビュー] moco吉さん -
MICHELIN PRIMACY 4
ランフラットでなく、ノーマルのラジアルタイヤです。Michelinのランフラットは知りませんが、車買った時に履いてたBSのランフラットの乗り心地がどうにも気持ち悪くてラジアルにしました。初期のランフラ
2022年4月12日 [パーツレビュー] YAZI-Rockさん -
ミシュラン プライマシー4 タイヤ交換
純正タイヤが3年で25000キロ、まだ山がありましたが、なんとなく乗り心地が悪くなったように感じることもあり、後一年もすれば変えることになるでしょうから、、なら早めに変えて長く乗れた方が良いと思いタイ
2022年3月22日 [整備手帳] bannyyさん