• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんくんの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

次期タイヤ e-Primacyに交換! 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次期タイヤ、e-Primacy入着したので、交換を実施。
2
Michelin e-Primacy 195/65R15 95T XL
2023年2月、イタリア製
3
新品はさすがにブロックがかっちり。
4
XL規格品です。
5
無事交換完了。

XL規格品ということで、適正空気圧を確認。
負荷能力からは前後とも250kPaとなりますが、後ろは荷物積まないし空席がほとんどなので、後輪は少し低めになりますが、純正と同じ前250kPa、後240kPaで管理とします。

初印象としては・・
・ロードノイズは少し減ったかな
・ステアリングは少し軽くなった
・よく転がる
・乗り心地はAdvan dB V552より少しコシがあるが良好
・凸凹通過時の角の取れ方はAdvan dB V552より良好
・グリップ力は街中を普通に走る限りは問題なし

銘柄差なのか、新旧差なのか、切り分け困難ですが、特段不満はありませんでした。

車内騒音と電費は今後計測予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧センサーの電池交換

難易度:

ハブリング

難易度:

タイヤ交換

難易度:

レグノでも内減りが酷いとロードノイズがヤバい。

難易度: ★★

新調タイヤに交換

難易度:

空気圧調整 & 空気圧センサーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin いよいよですか。待ち遠しいですね!」
何シテル?   05/22 09:31
おっさんくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系素プリウスからPHVに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation