• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんくんの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

次のタイヤ選び!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現行のYokohama Advan dB V552ですが、もうすぐ4年。35000km走りました。
残り溝は4.5mm程度、次回車検まであと半年くらい使おうと思っていましたが、履き替えることにしました。
Advan dB V552は転がり抵抗性能Aで電費はやや悪いですが、それ以外は乗り心地もよく特にネガはありませんでした。
2
よく見てみると、微小なクラックが確認されます。
ブロックの角はボロボロと欠けている箇所もあり。
3
次のタイヤは以前から気になっていたMichelin e-Primacy。
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-e-primacy

転がり抵抗性能AAAでの電費改善効果を見てみたかったのと、乗り心地の良いタイヤが良かったので、プレミアムコンフォートのe-Primacyを選定。
EV向けを想定して設計されており、以下の特長があるようです。
・転がり抵抗係数AAAで高い電費性能
・優れた静粛性
・摩耗を抑え排水性能低下を抑制
4
フラグシップのPrimacy 4+ とe-Primacy との定量的な比較サイトがありました。実験をして数値を出しているようです。
タイヤサイズや走行条件などの違いがあると思いますが、e-Primacyがどんな味付けなのか参考にはなるかと思います。

https://toptirereview.com/michelin-e-primacy-vs-michelin-primacy-4-with-wear-results/

5
ウエット性能:
転がり抵抗性能AAAと尖がった設計でもあり、まあ懸念点はウエット性能です。
カタログではウエット性能はcですが、以下から推測すると、bに近いcのようです。
https://www.tftc.gr.jp/files/performance/teinenpi/michelin_ePrimacy.pdf

一方で、以下によればe-Primacyのウエット性能は悪くないと評価されています。
https://www.youtube.com/watch?v=AdIjD_bLb7g

車両重量やタイヤサイズとのマッチングもあるのだと思います。
195幅と細いので、接地面圧が確保できてウエット性能にはプラスに寄与してくれるかも。
新車装着もちらほら見ますので、そこまで悪くはないのではと期待します。

ドライ性能:
互角。

転がり抵抗:
さすがに売りにしているだけあって優秀です。
Primacy 4+ (転がり抵抗性能A~AA)より15%ほど低い。
電費改善してEV航続距離が伸びればありがたい。

摩耗:
摩耗の少なさは優秀です。
新品性能を長く維持してくれればうれしい。

静粛性:
互角。
6
というわけで、注文してきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

レグノでも内減りが酷いとロードノイズがヤバい。

難易度: ★★

空気圧センサーの電池交換

難易度:

空気圧調整 & 空気圧センサーの電池交換

難易度:

新調タイヤに交換

難易度:

ハブリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月1日 18:57
お疲れ様です。

AAAaを履いてます。

エナセーブ next3・・・。タイヤの性能より電池劣化の航続ダウンが勝ってるのかと疑ってます🤣
コメントへの返答
2023年7月1日 20:56
こんばんは。

当方の電池はおおよそ7~8%くらい容量低下していますが、タイヤの転がり改善分でこれを上回って新車越えの航続距離になることを期待します!
2023年7月17日 21:26
なるほど〜。
参考になります🙌🙊🙊
eプレマシーはEV向けで納得。
ev.phvはGS車の200kg以上重いのでタイヤも基本つ的考え方もかえないと。
コメントへの返答
2023年7月18日 6:02
おはようございます。
EVが増えてくるにつれて、低転がり抵抗かつ他の要素も性能改善したタイヤが増えてくるのかなと思っています。

プロフィール

「@vertin いよいよですか。待ち遠しいですね!」
何シテル?   05/22 09:31
おっさんくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系素プリウスからPHVに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation