#プレジャーレーシングサービスのハッシュタグ
#プレジャーレーシングサービス の記事
-
PRS TV LINK 強化ブッシュ
昨年12月にPROVAエンジニアリングで点検を受けた際、TV LINKブッシュ(リア)のちぎれを指摘されていましたが、取り合えず冬場は激しい走りはしないので我慢していました。そろそろリフレッシュを兼ね
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん -
D2 RACING SPORT STREET SPORTS
2009年8月に取り付け。車高調を取り付ける事でどれだけ車の動きが変化するのか試したくなり、交換。GG2適合の車高調が無いので、プレジャー・レーシングにてオーダーメイド購入。全長車高調式で、減衰力は3
2017年3月8日 [パーツレビュー] ROLLOさん -
SPEEDHEART フォーミュラーストイック 80W140
プレジャーにてデフ用で交換しました!以前は、EUROのオイルを使用しましたが今回は、周年祭で通常より30%で交換できと言うことでこちらにしました☆自分は、機械式ではないので特にどのオイル入れてもそこま
2016年12月24日 [パーツレビュー] ミートボーヤさん -
NAGOYA AUTOTREND 2012 Pleasure Racing Service 2
コルトRALLY ART VersionR
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
NAGOYA AUTOTREND 2012 Pleasure Racing Service 1
CZ4AVOL.1
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
大阪オートメッセ2013 スバルゾーン
Pleasure Racing ServiceBRZ
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
NAGOYA AUTOFESTIVAL 2012 Pleasure Racing Service
PRS BRZVOL.1
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
Pleasure Racing Service 強化ラジエターキャップ/ラジエータ-キャップ
【総評】水回りがデリケートとされるEJエンジン。たかがラジエターキャップですがこれ重要です。しかも無暗に強化すればいいわけでなく、トータルバランスを考慮したうえでチョイスしたのがこのPRS強化ラジエタ
2016年8月6日 [パーツレビュー] sf@chinpeiさん -
Pleasure Racing Service ミッションメンバー強化ブッシュ
【総評】ミッションマウント交換と同時に進める物らしい【満足している点】うーん、わからん【不満な点】うーん、わからん
2016年7月24日 [パーツレビュー] ヤックスさん -
Pleasure Racing Service製 等長ターボパイプ
純正のターボパイプの分かれ目は「y」のような不等長なので、インタークーラーの左右に均等に空気が流れにくい状態です。しかし、この等長ターボパイプは分かれ目が「Y」の字になっており、両方に均等に空気が流れ
2016年7月3日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
Pleasure Racing Service アルミオイルフィラーキャップ
【総評】プレジャーレーシングのパーツは青色が多いことに気付き、ふと見てみたらオイルフィラーキャップも青かったので購入しました(シルバーもあります)。濃いめの青が気に入っています。【満足している点】エン
2016年4月9日 [パーツレビュー] ちっちパパさん -
エンジンオイル交換
前回交換時から約5000Km走行で前回と同じ、「PRS FIRST COMPACT」0W-20使用オイルエレメントも交換で3.5Lお客様感謝祭価格で通常の30%OFでした。・PRS LUBRICANT
2015年10月13日 [整備手帳] 黒鱒さん -
ブラプレジャー
今日はブラタモリ宜しく、ブラジェダイとして大垣のプレジャーレーシングサービスさんの周年祭(になるのかな?)に行って来ました。下道で行ったので11時半ぐらいに到着。私のみん友さんは情報によると昨日来
2015年9月13日 [ブログ] ジェダイさん -
買い物ツーリング告知(9月13日)
今日、家に岐阜のプレジャーレーシングサービスさんからDMが来ていました。今度の週末にお店でイベントを開催するみたいです。色んなパーツが割引されて、焼きそばなど食い物がタダで食べ放題の毎年開催されている
2015年9月7日 [ブログ] ジェダイさん -
前回のブログから暫く経ちましたが・・・
皆さんこんにちは。梅雨も明け夏本番ですね!前回のブログから2ヶ月ほど経過しましたのでそれまでの出来事を大まかにお伝えしようかと思います。まずトップ画像は前記事に上げたヨッシーさんの壮行会の様子。今まで
2014年7月29日 [ブログ] ☆魔王☆さん -
Pleasure Racing Service リアスタビリンク 強化ゴムタイプ
プレジャーレーシングサービス推しなわたくし。レボリューションとも迷い自作でも迷いましたが、プチ青いのにヤられました笑で、車高調入れてからもうホント。リアがほんのちょっとの街乗りのギャップでもゴンゴン
2014年7月13日 [パーツレビュー] りゅうくさん -
Pleasure Racing Service アルミバッテリーステー
プレジャーレーシングサービスさんへ今週の土曜日に行ってきました。かれこれ色々製品着けているのに実店舗に行ったことないのはアカンので笑強化リア酢旅リンクを取り付けの名目で来て、たのですが....周りが毒
2014年7月13日 [パーツレビュー] りゅうくさん -
平日のショップ巡り
ハイパミの為に取ってた休みをどこへも行かず自宅でゴロゴロとしてるのも何なんで、ミドル3戦目奥伊吹とG6名阪の申込みをするのにプレジャーレーシングサービスさんとファインアートさんに「直接」行ってきました
2014年4月14日 [ブログ] 蒼碧のリトナさん -
2通の封筒が届きました☆
こんにちは(*゚▽゚*)今日も雨の一日になりそうですね(>_このブログから数日が経ち、昨日封筒が届きました☆同時にもう1通の封筒も届きました☆すでに発行番号が205番となっております(´∀`)今年は何
2013年9月3日 [ブログ] トシろぅさん -
さあ~そろそろ申し込まなきゃ~
8月も10日になっちゃいましたね~もう…お盆ですね~(お墓参りに行かなくちゃ~)…なんて…そろそろ呑気な事も言ってられないな~G6プレジャ~ラウンドの申し込み締め切りって…18日だったな~とにかく…申
2013年8月10日 [ブログ] くんちゃん♪さん