#プレジャーレーシングサービスのハッシュタグ
#プレジャーレーシングサービス の記事
-
今日の一枚(2021/05/10)
本日のギャラリースイスイはJMRC中部ジムカーナ選手権第3戦のコース試走本番では計時の仕事に張りついていて、写真を撮る余裕はほとんどなく、土曜日の前日練習会とスタッフによるコース試走の様子を少し撮りま
2021年5月10日 [ブログ] ごえもん1965さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SL
18インチ 9.5J +45
2020年11月10日 [パーツレビュー] かず@86さん -
Pleasure Racing Service BREAK SYSTEM 4POT
86を降りた友人から引き継いだブレーキキットです。フロント対向4POT ローター径324mmブレーキパッドはWINMAXから選べますが特殊形状になる為+5,000円になります。私の場合ARMA AP2
2020年8月9日 [パーツレビュー] おま?)ノさん -
Pleasure Racing Service SCカット インテークチャンバー サクションパイプ
http://www.prs.jp/products/detail_PR58.htmlサウンドクリエーターをカットする事でシンプルで抵抗の無い吸気経路を確保、吸気に「溜め」を作るチャンバー効果でトルク
2020年7月19日 [パーツレビュー] hachigoさん -
CUSCO LSD type-RS
リヤに入れてしまいました!クスコ LSD Type-RS1.5wayです(^^♪装着したばかりなので、慣らしが終了したらきちんとレビューしたいと思います。本当は、サマータイヤに履き替えてから振り回して
2020年3月17日 [パーツレビュー] ターマックEXPRESSさん -
Pleasure Racing Service オリジナルステッカー
来店時に購入❤※ ¥864(税抜) 225x38 レッド
2020年3月11日 [パーツレビュー] SINちゃんさん -
Pleasure Racing Service レーシングハーネス
G6のフェスティバルでの抽選会でゲット‼️大好きなオレンヂ色です😍前のは腰はばっちしやったんですが肩が調整出来きれずMLSではオープン走行出来ませんでしたコレでオープンで走れるでおま😎価格は1回出
2019年11月19日 [パーツレビュー] ぴろりん@MX-5さん -
Pleasure Racing Service COOL MIZ
今回はチューナーオリジナル仕様のを数日前に交換しました。今回はサーキット実践ナビックの回で温度チェックを高めの数値が見られました。(たまたま残量がローだったなのか?)昨日ストックを買い適量にしました。
2019年10月11日 [パーツレビュー] SINちゃんさん -
Pleasure Racing Service ミッションメンバー強化ブッシュ
エンジンマウント、ミッションマウント交換のついでに同時に交換しました。純正がミッションからの振動や音を消すためにスポンジみたいな柔らかい材質を使っているようだったので、強化ブッシュにしました。思ったよ
2019年8月11日 [パーツレビュー] ‐ネムリネコ‐さん -
Pleasure Racing Service 強化エンジンマウント
距離も10万km越えてるのでリフレッシュもかねて強化エンジンマウントセットで交換しました。エンジンマウント、ピッチングストッパー、ミッションマウントのセットで売っているので個別で買わなくていいので良心
2019年8月11日 [パーツレビュー] ‐ネムリネコ‐さん -
Pleasure Racing Service ビッグスロットル加工
全域でトルクアップを実感出来るコストパフォーマンスは高いですユーザーの感想で装着直後シフトがギクシャクする等の話が出てましたけど私の場合は逆に即スムーズになったと感じられましたマフラー交換で抜けイイ分
2019年2月1日 [パーツレビュー] レアンさん -
Pleasure Racing Service エアダクトホース
インタークーラーを外す機会があり、リフレッシュがてら導入しました(´∀`)ドレスアップ効果が高い商品ですが、実用性もあると信じたいです(›´ω`‹ )
2018年2月23日 [パーツレビュー] ロッキー@S3さん -
Pleasure Racing Service TVリンクピロブッシュ
前々からロアアームに付いているゴムブッシュのヒビ割れが気になっていたので、交換するなら純正のただのゴムではなく金属が入ったピロ化されてるブッシュにすると動きがカチッとするらしいので付けてみました。この
2017年10月1日 [パーツレビュー] ‐ネムリネコ‐さん -
G6ジムカーナ プレジャーラウンド♪
今回はコレだけw結果はいつもと同じなので割愛ですがタイヤの方向性掴めたので収穫です(^^)
2017年8月27日 [ブログ] hotosaさん -
Pleasure Racing Service アルミオイルフィラーキャップ
シルバー
2017年3月27日 [パーツレビュー] ていじ@S204さん -
Pleasure Racing Service スーパースロットル
アルミ削り出しビッグスロットルです。効果テキメン 見た目もバッチリ!
2017年3月27日 [パーツレビュー] ていじ@S204さん -
Pleasure Racing Service アルミクランクプーリー
シルバーをチョイスしてます
2017年3月27日 [パーツレビュー] ていじ@S204さん -
Pleasure Racing Service アルミクランクプーリー
言わずと知れた軽量クランクプーリーです。Egルーム内での存在感を出すためにブルーを選択。確かにレスポンスは良くなりましたが、巡航時のEg回転慣性(?)が少なくなったお陰で、車速維持に微妙なアクセル操作
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
PRS BIGスロットル
前オーナーが装着されたものです。実際確認したわけではないのでわかりませんが、確かにノーマルのBPとは違うような気がします。
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん -
PRS TV LINK 強化ブッシュ
昨年12月にPROVAエンジニアリングで点検を受けた際、TV LINKブッシュ(リア)のちぎれを指摘されていましたが、取り合えず冬場は激しい走りはしないので我慢していました。そろそろリフレッシュを兼ね
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん