#プロタッチのハッシュタグ
#プロタッチ の記事
-
プリ50 バンパー小傷の修理・塗装
フロントバンパー左下に擦り傷が出来ましたので簡単に修理・塗装します。これが擦れた状態です。
2025年3月9日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 ホイールキャップ(カバー)の塗装
最近、我がプリウスのホイールキャップのキズが絶えない!!ので予備品を製作することにしました。フリマでガリキズのない程度の良い中古品を格安で4枚購入できました。まずはプラサフを塗布し表面のスリキズを補修
2025年1月29日 [整備手帳] Z22SEさん -
ロックペイント 1液型塗料 プロタッチ
希釈済タイプ純正色ブルーイッシュブラックパール ZJ3 400ml純正のZJ3の実車を見たことがありますが、パール感はイマイチ。光の当たり具合でブルーが見え隠れするとか?以前、純正色ZVRを同じ出品者
2024年7月30日 [パーツレビュー] mr.majicさん -
プリ50 ホイールカバーのキズ補修塗装
家族が対向車を避けようとしてホイールカバーを道路の縁石に擦ったとのこと(痛)。ホイールカバーを交換するのが早そうですが、補修塗装してみます。
2024年7月28日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 リアPWスイッチベースパネルの黒色塗装
リアドアのパワーウインドウスイッチのベースパネルは、無塗装の梨地仕上げで質感が劣るのでピアノブラックに塗装します。
2024年7月27日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 ホイールキャップの黒色塗装(S仕様→A仕様)
S仕様のホイールキャップをA仕様にしようとスリット部を黒色に塗装することにしました。まずは、脱脂、マスキング作業。ホイールナット穴のR部分はデザインナイフでくり抜きます。地味な作業ですがここがキモです
2024年7月27日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 センターコンソールパネル塗装
センターコンソールパネルを黒色に塗装しました。これが完成形です。コンソール外周を銀色で加飾、全体はブラックパールとしました。仕上げ感は半艶消し程度。従来の仕様はSグレードですので樹脂製の黒(無塗装)で
2024年7月27日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 リアドアのキズ修正
左後席乗車の方がシートベルトバックルを収納しきらず、リアドアを強く閉めたため塗装が剥がれました。さらに鉄板も凹んでしまっています(痛)。
2024年7月27日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 飛び石キズのタッチアップペイント
フロントフードの飛び石キズはどうしても避けられないです。今回はこれをタッチアップペイントしていきます。
2024年2月4日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 ホイールカバーのキズ修理
先日、迂闊にも左リアタイヤを縁石に乗り上げてホイールカバーにキズをつけてしまいました。10月に入ってようやく気温も20℃ぐらいで湿度も低くなり絶好の塗装日和なのでタッチアップペイントすることにしました
2023年10月16日 [整備手帳] Z22SEさん -
HYOGO PAINT タッチアップペイント
ボンネットに飛び石傷がついてしまったので補修用に購入しました。以前購入したタッチペンはアクリル系でしたが、今回は耐候性に優れたウレタン塗料を選んでみました。色はアイガーグレーメタリックでカラーNo.は
2023年7月28日 [パーツレビュー] フリースローさん -
ホンダ純正 塗装済エアコンパネル
NH547プロタッチにて塗装🎵
2022年10月20日 [パーツレビュー] がっちゃん0さん -
バンパー以外塗装
クリア剥げが激しいので全塗装チャレンジしました。アシレックスのブラウン(#220相当)でクリア層を剥離、スカイ(粗目#320相当)で足付けしサフェーサー塗布
2022年8月21日 [整備手帳] しゆうくりいむさん -
プリ50 タッチアップペイント
ボンネットに飛び石キズがありましたので簡単に補修しておきます。キズ箇所を観察すると下塗り層で止まっているレベル。
2022年1月2日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 フロントツイーター スピーカーパネルの塗装
今回、インパネに設置されているフロントツイーターのスピーカーパネルを艶消し黒色で塗装してみました。これが塗装完成形です。■ねらい「インパネ上部をスッキリさせ視認性を向上させる」最近の新型車は各社ともイ
2021年11月17日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 単眼カメラカバーのつや消し塗装
自動防舷ルームミラーを装着のとき単眼カメラカバーを外しましたので、このカバーを塗装して質感アップを狙いました。これが完成形です。
2021年8月27日 [整備手帳] Z22SEさん -
地道な作業、、
前回の続きですがとりあえず塗料類は揃いました♪耐久性を考慮してプロが使う素材をチョイス。とは言え手間を省く為、1液のプロタッチです。仕上げクリアのみ2液で全てロックペイント製。プロタッチはスプレー缶で
2021年2月28日 [ブログ] BRC-ENGさん -
ロックペイント プロタッチ スバル61K
ネットでベース塗料を購入調合だけで現車での調色してないのでたぶん色は違う気がしますがとりあえず 一回これで塗装をしてみますロックは初めて使いますが色の染まりもよく硬化剤もいらない一液型の塗料を選択メー
2020年2月3日 [パーツレビュー] むうんさん -
毎日が勉強ですw
プレイステーション3繋ぎ直してみたら普通に出来ましたwなんだったんだろ・・・、新品買って2年なのでまだ大丈夫でしょう♪壊れたらプレステ4買うのでそれまでは壊れないでくださいね☆・・・プレス手の事なんか
2013年5月9日 [ブログ] MK-さん
-
チタン 手曲げ
こんにちは、レーシングCOです。本日、この道30年の手曲げ屋さんにお邪魔して来ました。(^-^)カナリ凄いですよ。まだまだ勉強不足です(>_<)頑張ります(^^)/ヨシ○ラやモリ○キの仕事をしてるみた
2013年3月27日 [ブログ] レーシングCOさん