#ホワイトメーターのハッシュタグ
#ホワイトメーター の記事
-
現行型ホワイトメーター 交換作業 所要時間40分
ついに手に入れました!必要工具パネル外し +ドライバー -ドライバー(爪外し)ホコリ飛ばしにエアーを準備
2017年7月24日 [整備手帳] 改protocolさん -
APC ELメーター
見た目の通り、文字盤は「白」です。日中は、純粋な「ホワイトメーター」で、夜はというと名前の通り「EL発光」します。コントローラーが付いており、「色の切り替え」と「輝度調整」が出来ます。点灯時の画像がな
2017年7月22日 [パーツレビュー] TAMTAMさん -
'17.06/11 プチオフ的な?@大洗
呼び出されたので、ホイホイと…
2017年6月21日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
ホワイトメーターEvo.Ⅱ
これはEvo.Ⅰのメーターですが、
2017年4月27日 [整備手帳] シィーのさん -
ホワイトメーターEvo.Ⅲ
飽きっぽい正確なんでまたイメチェンしてみました。
2017年4月27日 [整備手帳] シィーのさん -
自作 垂直指針 ホワイトメーター
自作してみました。メーターバラシてる時!?思いつきで、どうせ自分で作るならと0点を真下にして作ってみました。良く見ると目盛りがびみょ~にズレてます(笑)価格はタックシール代
2017年3月27日 [パーツレビュー] びぉびぉおさん -
CYBER STORK ホワイトメーターフィルム
昼間はホワイトメーターがいい感じです。しか~し、夜に照明を点けると間違いなく暗くなります。対策として、うちの夜間照明はグリーンのLEDで正面から照らすようにしてます。メーターに貼ってあるグリーンのFC
2017年3月27日 [パーツレビュー] きみどりFCさん -
TA・SP メーター 種類
前期 AT 9500回転
2017年3月27日 [整備手帳] よねちゃん?さん -
CYBER STORK メーターゲージパネル
ホワイトパネルのグレー文字です。付けて3ヶ月くらいになります、元々アルティメットだからホワイトメーターだけど、ステッカーを貼っても剥がれてきてしまい、クリヤーのタッチペンで剥がれを抑えようとしたら完全
2016年11月16日 [パーツレビュー] こっぺん.さん -
ダンガンレーシング製 ELメーター
ホワイトメーターだといいですね!デフィも白なので、マッチングします。ニスモのフルスケールいつかは欲しいけど高い高い泣ヤフオクで安く買えたので、まあ気分転換にはいいかと。
2016年9月29日 [整備手帳] ZAKKIRONIさん -
自作 ホワイト(?)メーター
ネットでいろんな痛メーターを見てるうちに自分でも作りたくなってきたので、作っちゃいました。速度計の貼り付け位置がずれたり、速度計の針を抜いてしまうと、メーター誤差で車検がアウトになるかもしれないので気
2016年9月28日 [パーツレビュー] 黒鉄さん -
意外に合ってた。
まーねこです。我が家のリーザスパイダー2号機(MT)は、社外品のホワイトメーターパネルが付いています。実はコレ、L111リーザ(660ccのリーザ)のものではなく、L100リーザ(550ccのリーザ)
2016年7月9日 [ブログ] まーねこさん -
CYBER STORK ホワイトメーター
ライトは普通のLEDで、少々暗いです。次回拡散LEDに取替えたいと思ってます♪
2016年6月20日 [パーツレビュー] MALICEさん -
日産(純正) S14後期純正メーターパネルASSY
S14後期純正ホワイトメーターです。S14の持病かタコメーターが壊れるので、中古品から移植する為に購入しました。ついでにバラしてみましたが、メーターの構造が良く解って勉強になりました(´∀`)この年式
2016年3月4日 [パーツレビュー] 旦那さん -
大森ブースト計照明交換
運良く安価でφ60の大森の機械式ブースト計を手に入れることが出来ました。どこのメーカーでもよかったんですが、3連メーターが大森なので大森で統一することにしました。まずは動作チェック。これは問題なし。続
2015年7月23日 [ブログ] hiro-sukeさん -
マツダ(純正) NB後期ホワイトメーター
マツダ純正のホワイトメーターパネルです6MT車でないものに装備されているのかな?ありがちな0指針では無く、あえてこちらをチョイス(人と同じものが嫌いなのでwww)オリジナルメーターの作製の為ドナーとな
2015年6月28日 [パーツレビュー] KEYさん -
CYBER STORK ホワイトメーター
ザッツのメーターは黒地にオレンジの光で、はっきりいって嫌いでした。そこでCYBER STORKさんのホワイトメーターフィルムをインストールします!ホワイトメーターに変えるだけでは面白くないので、ちょっ
2015年3月30日 [パーツレビュー] ☆akiraさん -
ダイハツ(純正) 純正ホワイトメーター
追加メーターに合わせてスピードメーターもホワイトのモノを入手。しかしAT用。・・・入札してたら競もせず落ちましたw
2014年12月20日 [パーツレビュー] One night clubさん -
燃費記録
※ メーター交換により、総走行距離に変更あり ※純正Trip 635.1km (交換前48.6km + 交換後586.5km)IGN ON time 19:23Ave 32km/h備考:メーター交換時
2014年10月13日 [燃費記録] ダイヅさん -
ホワイトメーターパネルにしてみよう♪
スピードメーターの針と裏の基盤を固定しているネジをはずします。
2014年9月10日 [整備手帳] かぺりんさん