#ボンネットキャッチのハッシュタグ
#ボンネットキャッチ の記事
-
ボンネットラッチグリスアップ
アイストキャンセラーやラゲッジランプ、USB&HDMIポート取り付け、更にバッテリー交換等でボンネットの開け閉めを頻繁にやってたある日、ボンネットを軽く手で押してあげるだけでロックしてたはずが…しなく
2025年3月21日 [整備手帳] 岳30さん -
スズキ(純正) アイドリングストップセンサー
ボンネットキャッチとセンサーがセットになってます。交換してわかったんですがセンサーがバカになってたみたい⁉️たぶんアイドリングストップはしなくてもよかったんですが壊れたまんまってのが気に入らないので購
2025年1月24日 [パーツレビュー] なわしび@SPIRALさん -
ボンネットキャッチ摺動不良
ボンネットがロックしなくなり困りましたが、まずは体操 でもダメ…なら、いつもの手です普通の潤滑剤でもいいのでしょうが、悪影響の無い優れたあいつ、スーパーCRCの出番ですたっぷり吹いて再体操あっさり直り
2024年12月29日 [整備手帳] MG-Kさん -
異音対策(キュッキュ、キーキー、キコキコ、ヒコヒコ)
ボンネットキャッチからの異音がまたまた出始めましたので対策します。大通りで速度を出している時は聞こえてこないので気にならないのですが、小道に入ってゆっくり走ると「キュッキュッ」「ヒコヒコ」「キコキコ」
2024年11月24日 [整備手帳] czモンキーさん -
ボンネットの高さ調整で気分もスッキリ。今よりもっと好きになる。
画像ではわかりにくいですがボンネット先端が左右ともに実測3.5ミリ上がってしまっています。幸い左右方向のチリは問題なし。しかし先端で3.5ミリったらボンネットの半分くらいから(矢印)明らかに浮いている
2024年10月21日 [整備手帳] kun_orzさん -
ボンネットキャッチ リフレッシュ
こんなとこリフレッシュする必要あるかって?ボンネット開けたら見えるので当然必要です()というわけでこの汚らしいボンネットキャッチを綺麗にしていきます。表側のレバーにつけるバネが何故か元から付いてません
2024年4月20日 [整備手帳] 蕾猫さん -
久しぶりの連休初日
夜勤明けで眠い、、、と、言っても色々とやらねばならない事ばかりで。無理やり起きます。さらには腰痛、、、とか言ってる暇すらありません。まずは仕上げたボンネットキャッチとワイヤーを接続。「ガチャ」と開く感
2024年2月15日 [ブログ] Hashi-2さん -
197598km 0w-20 エレメント同時交換 & ボンネットロック解除用テンションスプリング交換
モリグリーン プレミアム 0W-20 全合成油
2023年12月16日 [整備手帳] 三印さん -
ボンネットキャッチ スプリング交換
ボディ側に付くボンネットキャッチです。内側はパーツクリーナーで洗浄してエアブローしました。んで、ここのスプリングが錆びてるのがとても気になる…
2023年10月19日 [整備手帳] 蕾猫さん -
Corazon ボンネットキャッチカバー
CORAZONメッシュタイプのフロントグリル装着によるボンネットキャッチ部分の凍結防止と盗難防止を狙った商品CORAZON フロントグリル専用※FRP黒ゲルコート仕上【商品番号】CZ-BPL-CC-2
2023年10月11日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん -
気になる部分
以前から気になってた部分😓ボンネットキャッチのワイヤー部分。
2023年8月13日 [整備手帳] healさん -
奥伊吹でプチ練習と、高かろう強弱の交換と、オイル交換をしました。
4月20日にかぱちゃんさんと奥伊吹に運転の練習で行って来ました。いつものことですが、暑くて1時間半ほどで撤収しちゃいました。。。この調子で行けばジムカーナのコースやドリフトのコースをまともに走行出来る
2023年4月26日 [ブログ] index/さん -
ボンネットキャッチ、の巻
新春初メンテはボンネットキャッチの調整です。補充電後にボンネット閉めます。ところが左右あるキャッチの右側がロックし難い事がちょくちょくあったんですね。こんな感じで少し浮いちゃってます。
2023年1月3日 [整備手帳] デジTさん -
楽ゴーゴー ダミーボンネットピン カーボン調 2個入り
よく見掛ける出所不明のD2スペックブランド(笑)カーボン調のダミーボンピン買いました~ビス部分は後でメッキシール貼るかシルバーに塗ってみます。
2022年3月18日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
ボンネットキャッチの錆止め・塗装
土曜日の朝、ミニのエンジンオイル量を確認するためにボンネットを開けたのですが、キャッチ部の錆が目にとまりました😅
2022年1月23日 [整備手帳] リックちんさん -
エキマニカバー、ボンネットキャッチ錆処理塗装
経年劣化は仕方がないこの部分が汚いだけでかなりエンジンルームがしょぼくなります。
2021年9月17日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
トヨタ(純正) テンションスプリング
品番90506-09050 80円90506-18068 200円ボンネットキャッチの中にあるバネ2つです。ボンネットの閉まりが悪く中々ロックされなかったりレバー引っ張っても開きづら
2021年1月1日 [パーツレビュー] けんとさんって呼ばれたりしてますさん -
Corazon ボンネットキャッチカバー
グリル交換後の安心のために。コラゾンのボンネットキャッチカバーを中古で購入しました。無いよりかはマシですかね!グロメットの加工が面倒くさいですね。グラインダーとかホットカッターとか無いのでニッパーでち
2020年11月24日 [パーツレビュー] CP4さん -
トヨタ(純正) ボンネットキャッチ
正式名称はわからないです。数年前に破損しっぱなしで放置してたのですが、あれこれ部品を頼むついでに発注かけてもらいました。
2020年7月22日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
エムテクノ カーボンボンネット
カーボンボンネット取付は色々大変でしたが、驚くほどの軽さです。ウエットカーボンだけど満足度MAX。エムテクノのカーボンボンネットは梱包もしっかりしていてオススメです。購入検討される方は、整備手帳や個人
2020年5月22日 [パーツレビュー] M channel blogさん