#マインズのハッシュタグ
#マインズ の記事
-
AEM 空燃比計
Mine’s VX-ROM、AFC NEOと同時装着空燃比計が無ければセッティングは出来無いので、在庫していた新品を装着しました。個人的には文字盤が綺麗なPLXの方が好きなのですが、レスポンスの良さ・
2025年6月28日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
Mine's VX-ROM for NISSAN
Z32 NA/5MT/後期型用の16bitCPU仕様のECUユニットがベースの Mine's(マインズ) VX-ROM チューニングコンピューターです。セントラル20 の ブレインコンピューター(前期
2025年5月31日 [パーツレビュー] AKYさん -
Mine's インテークコンヴァージョンキット
静岡遠征の寄り道でmine'sさんに行った時に導入してしまいました……ノートニスモ純正品に取り付け出来るように部品もついていて安心です見た目は変わるけど純正品なので違和感ありませんね〜高速に乗った時の
2025年5月8日 [パーツレビュー] 白龍♪さん -
R34 SKYLINE GT-R (6)
アオシマ マインズ R34 GT-Rタミヤ 偏光パール (ピンク/ゴールド)シャコタンGT-R 2台目マインズ仕様ベースのスタンス系シャコタンGT-Rブタ鼻(ダクト)、カナード、ニスモボンネット、ニ
2025年3月4日 [ブログ] ニッパー (日産派)さん -
Zアップデート作戦 〜マインズ VX-ROM〜
以前アコードでFSWを走った際に、リミッターカットの必要性を痛感したので、ハイパワーのZには必須と考え導入しました。今回は点火時期、燃調のセッティングにより、エンジンが最適化されるというマインズのVX
2025年1月26日 [整備手帳] SAT16さん -
RB26DETTエンジンOHから2年 🚗
7月6日(土) 曇⛅ところにより晴☀ 32℃AURA🚙に続いて、R🚗で市内を走り回ってきました。湾岸磯子~大黒JCT~生麦JCT~金港JCT~横浜新道~横横~釜利谷JCT~並木~福浦岸壁~357磯
2024年7月7日 [ブログ] picoo32さん -
エンジンオイル交換(NISMO MOTUL 15W50) 他
朝一番の予約でマインズさんへ前回交換(2023.4.28)から1年経過走行距離は2,790km今回もブレーキ、エンジン、下回りの点検を一緒にお願いしました。
2024年4月27日 [整備手帳] picoo32さん -
Mine's SUPER CATALYZER I
デフォルト装備定価162,800円いやしかしコレ、こんなの付いてるのは聞いてないから。
2024年3月24日 [パーツレビュー] 真っ只釈迦さん -
Mine's MINE'S マインズ ステッカー
年末の洗車後にマインズ ステッカーを貼りました。小サイズ(W80 × H 35 mm)で、さりげなく自己満足です。
2023年12月30日 [パーツレビュー] ymd2005さん -
日産(純正) タービンアウトレット(BNR34)
左側が34用。20年以上前、エンジンOH時に交換しました。ここが32純正だと抜けが悪いので、純正パーツの中では抜けの良い34用を使っています。出口のパイプ径はφ60 (32純正はφ52〜φ55)。現在
2023年12月2日 [パーツレビュー] にゅる侍さん -
Mine's フロントロアアームバー
かなり反応が良くなった!1番実感できた気がします!試走しただけでびっくり♪
2023年12月2日 [パーツレビュー] のりぞー☆さん -
さよなら夏の日
9月18日(月) 敬老の日 晴れ☀ 31.8℃老人福祉法では65歳以上が高齢者だそうです。総人口に占める65歳以上の高齢者の割合は29.1%(3,623万人)、高齢者就業者数は18年連続で増加し909
2023年10月20日 [ブログ] picoo32さん -
NISMOエアインレットパイプ(R32用)
秋の涼しさを感じる季節となりました。長かった暑い夏も漸く終わりのようですね。そして、エンジンに優しく、洗車やメンテナンスがしやすい季節の到来です(^^)さて写真は、昨年6月エンジンOHの際、インターク
2023年10月20日 [ブログ] picoo32さん -
2023/06/10 エンジン始動不良のトラブルシューティング(233497.4Km)
数年前から雨上がりなど湿度の高い日に起こっていたエンジン始動不良。昨年の今頃燃料ポンプのリレーを交換したりしたものの症状は悪化するばかり。そもそもリレーが励磁していない(ECUからの励磁電源が出ていな
2023年6月25日 [整備手帳] せんたくや@四枚海苔さん -
日産(純正) RB26サージタンク(結晶塗装)
日産(純正) RB26サージタンク(結晶塗装)2022年6月26日 走行距離 103,167kmMine's RB26精密オーバーホールリビルトエンジンのオプションメニューMine's オリジナル結晶
2023年6月13日 [パーツレビュー] picoo32さん -
ブレーキメンテナンス
昨年12月に装着したBremboブレーキキットのメンテナンス(ブレーキオイル漏れ・エア点検、ボルト類の増し締め等)を行ってもらいました。作業 マインズ走行距離 108,470km(入庫時)
2023年4月29日 [整備手帳] picoo32さん -
エンジンオイル交換(NISMO MOTUL 15W50)
エンジンオイル交換作業 マインズ前回交換から6か月経過走行距離は2,893km新しいオイルにすると気分もよくなりますね(^^)
2023年4月29日 [整備手帳] picoo32さん -
AMONG ASHES AND MONOLITHS
自分がCoLaBo云々を面倒臭ぇと思うのは、双方共ドロドロした怨念を以って活動してるトコがなんよね。双方相手だけでなく背後にある人々や社会や国を憎んでいて、色々憎み過ぎて愛情と憎悪の区別が付かなくなっ
2023年4月28日 [ブログ] ロン.さん -
Mine's カーボンエアロミラー
納車時から装着済み。雨天時に高速で走行しますとミラーから真横に水滴が流れるのを見ることができます!ただ、経年劣化に勝てない部分がちらほら出てきています😓
2023年3月17日 [パーツレビュー] nagusanさん -
Mine's リアウイング
納車時から装着済み。単体で持ちましたがカーボン製であまりの軽さに驚きました!あとは他の33とあまり被らない😁
2023年3月17日 [パーツレビュー] nagusanさん