#マグドレンのハッシュタグ
#マグドレン の記事
-
ATS 強力ネオジウムマグネット付オイルドレンボルト
VABの慣らし運転に伴い、ミッションとデフ用ドレンボルトをまとめて交換してました。(エンジン用は安価なBRIDGE製を使用😁)http://minkara.carview.co.jp/userid/
2025年7月30日 [パーツレビュー] CustomZさん -
ATS 強力ネオジウムマグネット付オイルドレンボルト
GRカローラの慣らし運転に伴い、先人の情報によると駆動系ドレンボルトのうち、ミッションはマグネットが付いておらず、トランスファー&デフはマグネット付きですが磁力が弱いとのことで3個まとめて交換。(エン
2025年7月7日 [パーツレビュー] CustomZさん -
TRUST GReddy ネオジムマグドレン
2023/2/23UP No.69TRUST GReddy ネオジムマグドレン MD-02 M14XP1.5(メーカー品番:13901302)2020/6 取付け 2,295km2023/7 取外し
2023年8月2日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
オイル&エレメント交換+α
久しぶりのオイル交換です。天気やらなんやら色々タイミングが合わなかったので(;^_^A
2020年5月24日 [整備手帳] C.スマさん -
TRUST GReddy GReddy ネオジムマグドレン
エンジンオイルの鉄粉取りのため、購入しちゃいました!次のオイル交換時に付け替えます。
2019年1月31日 [パーツレビュー] バックパサーさん -
ドレンボルト交換
オイル交換したら鉄粉が多いので少しでも減ったらと思い交換しました。前回のオイル交換でオイルパンのマグネットを掃除したのが良かったのか鉄粉が少なかったです。ただマグネットを掃除したら良かったのかな・・・
2017年3月27日 [整備手帳] KAZ君さん -
YR-Advance MT用マグネットドレンボルト
少しでも鉄粉を拾ってほしい思いでお客様感謝デイで交換しました。ぶっちゃけMT用だったので、1000km程慣らししてからでも良かったかなとは思ってます…MTオイルの交換頻度多いとあまり良くないと何処かで
2017年2月28日 [パーツレビュー] なみだめ@放置気味さん -
リアデフオイル交換 その他
デフオイル交換後、油温センサーからにじみがあったのでシールやり直し・・・・ついでに取り付け位置も変更
2017年2月25日 [整備手帳] MoToボロハチさん -
TRUST GReddy GReddy ネオジムマグドレン
品番〔MD-01〕 M12×P1.25
2015年5月15日 [パーツレビュー] ヒデ@Crystal Familyさん -
M2 マグネットドレンボルト
SARD製のものより安かったので、M2製を買ってみました2000km程でオイル交換しても、鉄粉が取れます…その分、エンジン内で金属が磨耗していると考えるとちょっと怖いですが、鉄粉は取ってくれているよう
2014年6月16日 [パーツレビュー] MATSさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイル交換 走行距離15,057km同時にオイルエレメントも交換。GReddy ネオジムマグドレン(ドレンボルト)の実力。綺麗な事を予想していたんですが、意外や意外!ちゃんと金属粉をキャッチし
2013年7月11日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
トラスト GReddy ネオジウムマグドレン
どうせなら…とドレンボルトに鉄粉をキャッチするマグドレンを付けました。本体はアルミ削り出しでとても軽いです。ただホンダ用は頭が本来17なのに14と小さくなっているので、少し頼りなく感じました。理由は分
2013年3月31日 [パーツレビュー] たま3さん -
トラスト グレッディネオジムマグドレン
デフのドレンにも鉄粉沢山ついてるのでエンジンのドレンはどーだろっって感じでオイル交換ついでに付けてみました次のオイル交換の時どーなってるか楽しみです
2012年12月7日 [パーツレビュー] とぉーまさん -
☆ オイル交換しました。 ☆
新車から700km走行後、かなり迷いましたが1度目のオイル交換をしました。少し早いなぁ~と思ってましたが、抜いたオイルを見てその考えは吹っ飛びました!なんと!オイルからは大量の鉄粉が出てきたのでもう少
2011年11月6日 [ブログ] ☆ たっくん ☆さん -
TRUST GReddy ネオジムマグドレン
MD-02【M14×P1.5】 ホンダ・ミツビシ・マツダ・スズキ用TRUST 車高調 PScompactの購入特典として付いてきたネオジムマグドレンボルトです。「エンジンオイルに紛れた鉄粉を収集し、機
2011年5月29日 [パーツレビュー] マ.サさん -
ゲインズ スーパーマグドレン MD-05
15年くらい前に、ハチロクにつけようとして購入したが、ボルト径が合わずそのまま保管していたものを、オイル交換ついでに装着。このためにあの時からずっと保管していたのか・・。古い車なので効果はあるかわかり
2010年10月24日 [パーツレビュー] りくたんさん -
サンク マグドレン
マグネットドレンボルトです。ちょっとずつ鉄粉を吸着してくれます。こういう地道な積み重ねが長い目で見たときにエンジンに好影響を与えるんだと本気で信じています。でも………オイルフィルターに強力な磁石でもく
2009年1月24日 [パーツレビュー] ☆まー☆さん