#マフラー流用のハッシュタグ
#マフラー流用 の記事
-
BLITZ NUR-SPEC VSR
ターボ用だと抜けすぎてダメだったので今度はムーヴLA100用のマフラーを買いました!
2025年3月17日 [パーツレビュー] あっくん。カブ主さん -
BLITZ NUR-SPEC VS
LA250Sキャストスポーツ用のマフラーです!なかなかいい音してます!若干バンパーからはみ出てますが気にしない事にします笑
2025年1月25日 [パーツレビュー] あっくん。カブ主さん -
C-WEST ZEROSUNブランド Audi A1マフラー
シーウェストのAudi A1マフラーをポロに流用です欧州車2本出しからシングル出しにしたかったのと後ろからチラ見えする時のタイコ部分の形状の好み、あとは出口部が60φバンド締めでリヤとタイコ部が分割タ
2025年1月15日 [パーツレビュー] しんきょうさん -
マフラー純正戻し
車検が間近に迫ってるためマフラーを純正に戻しました。(純正マフラー単体の写真撮り忘れました😅)CL7 に関してはマフラー交換時に元々付いてた純正を処分してしまったので(ショップで交換時、持って帰れな
2023年2月10日 [整備手帳] yuji124さん -
DIY
職場とは別に自宅でtig出来るように和室半分をフローリング調カーペット敷いて工房化、200vの30Aブレーカーとコンセントも自分でつけた。サンダーとバフ磨き用の卓上グラインダーは駐車場で。仕上がりは職
2023年1月21日 [ブログ] 紫@Leafさん -
トヨタ純正 カローラフィールダー1.8S純正マフラー
柿本のマフラーを付けていましたが、エンジンブレーキ等で高回転になった時に室内に籠る音が気になりだし純正マフラーに交換する事を決意。しかし、普通に純正に戻してもつまらないので1800用のカッター付きのマ
2022年12月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
マフラーの角度&隙間調整
HA36Sの4WD用マフラーを流用してるんですが、ちょっとナナメってたんです。左下がりにね💦2本出しだからこそかりやすい「細かい所」なんすよね💦
2022年12月10日 [整備手帳] 日々輝さん -
JC92にJC61用マフラー装着
JC61用のTT-formulaRSマフラーを、JC92に取り付けました。加工は必要ありませんでしたが、他のパーツの変更等が必要です。
2022年10月3日 [整備手帳] Hiros-stkさん -
LA700S ウェイク純正リアマフラー流用 【DAIHATSU 3B223 FUTABA】
吸気系のエアクリーナーボックスを加工したので次はマフラーを✨と言う事で先日某オークションを眺めていたらウェイクの純正リアマフラーに巡り会いました😁何となくこのマフラーを見ていてミラに流用出来そうだっ
2022年7月20日 [整備手帳] しゅんた@ゆでたま号さん -
120iマフラー流用 インプレ
流用後走行確認してみましたー!興味のある人はブログにて。
2022年2月27日 [整備手帳] massa0426さん -
スバル(純正) GRB用マフラー
2014年5月取付けヤフオク購入(後日)円+送料(後日)円マフラーのみ交換取付けは、バンパーカットさえできれば、簡単に交換できます。なるべくカットは小さくしました。交換後は、少し排気音が大きくなった程
2022年1月24日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
GP SPORTS EXAS S tune
VA系WRX用のマフラーです。GVとVAは純正マフラーとセンターパイプの内径が違うらしいですが、フロントパイプ触媒は共通らしく、形長さ吊りゴムの位置も同じなので、普通に装着出来ました。センター80φス
2021年7月22日 [パーツレビュー] EPカワセミ*さん -
フジツボ MC22 NA用レガリス
ポン付けですが、リアアンダーを付けた為か、切欠に合わず(右?に寄った)マル秘ネタで調整しました以前付けていたスズスポのワークス用とは比べものにならないほど静かですが、アイドリング~低・中速域ではしっか
2021年3月4日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
またマフラー交換(笑)
とうとうGWならぬステイホーム週間、始まりましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?みにいか家にはまた例によって巨大なダンボールが届きました(笑)先週からですが(^^;)ゞ
2020年4月29日 [整備手帳] みにいかさん -
マフラー交換 バンパー加工
Syms リヤマフラーR2用流用です。2本出しなので予想通り、
2020年2月27日 [整備手帳] J雷電さん -
V35スカイライン マフラー流用③
出口の向き決めに夢中で、またまたいきなり完成してしまってますが、作業としては単管パイプにエンドパイプを差し込んで、位置決めして溶接後に塗装しただけです。なかなかやる気のある見た目になりました。
2020年2月4日 [整備手帳] likeMAD7さん -
V35スカイライン マフラー流用②
早速取り付けてみました。
2020年2月4日 [整備手帳] likeMAD7さん -
V35スカイライン マフラー流用①
純正マフラーが朽ちてきたので交換しなくてはなんだけど、同じ物に交換したんじゃ面白く無いので、格安で売ってたV35スカイラインの純正マフラーを流用する事にしました。
2020年2月4日 [整備手帳] likeMAD7さん -
ダイハツ(純正) l152s 純正オプションマフラー
二分割でタイコが小さいヤツがl152s 純正opマフラーです。画像にはl152s 純正テールパイプもついでに写ってます結果から言うと失敗した感がハンパない…これ直管だっけ!?ってなくらい五月蝿くな
2019年1月3日 [パーツレビュー] 雪風_FFR-41MRさん -
ER34改RB26載せ替え BNR34マフラー流用
先日まさかのマフラーブローでブーストが掛からなくなってしまったスカポンですが、たまたま最寄りのアップガレージにBNR34用のHKSハイパワーマフラーが格安で売っていたので購入してきました( ^ω^ )
2018年10月26日 [整備手帳] Lazysheep作業隊長さん