#マフラー補修のハッシュタグ
#マフラー補修 の記事
-
車検に向けてマフラーチェック
今月の車検に備え、以前補修した所をチェックしました。写真は作業時に、ついでに磨いたタイコとチタンマフラーカッター。
2019年1月22日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
排気系よりカラカラ異音
2週間前くらいから足元付近からカラカラ異音が聞こえます。
2018年11月1日 [整備手帳] KUNKUN KAWASAKIさん -
06&Sがとんでもないことに…
数日前からアイドル時や低速時に「キュイイン…」という異音がするように。わかる人に説明すると「ベルトが緩んでる」ような音です。しかしフロント側からは聞こえず。まだ3年も経過してないのに、ベルト鳴きも緩み
2018年10月21日 [整備手帳] SW501さん -
ド派手にコースアウトした後始末。
梅雨のはしりってことで、青空はしばらくお預けかな?っと思ったら、そうでもないらしい。カミサンのウォークマン、ヘッドホンの調子がいまいちとかであんた聴覚は桁外れに良いから、チェックしてー…ノイズキャンセ
2018年8月10日 [ブログ] TERU!さん -
傷だらけメインサイレンサー、ステンレス板巻きVer.2
自分で満足ゆく仕上がりにならんかったら、また作り直すかぁ?っと思っていたのですが、前回の誤魔化しでイケそうだったからDIYで本修理してみました。といっても、カシメ外してどーこー手間かけたら本末転倒。我
2018年6月8日 [整備手帳] TERU!さん -
マフラーの穴補修
ここ数日、エンジン始動で爆音(。-∀-)原因はマフラーの継目が割れとりました。
2018年5月20日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
保存版・ べースでのクルマ弄り記PART17
台風の影響が出ないうちに!と盆休み突入の1日目の午前中も相変わらずのイジリーGureでございます(^^ゞ今日はまたパジェロミニの弄くりでしてマフラー排気漏れの補修なんぞを軽~くやっておきました!“力が
2018年2月12日 [ブログ] 元Gureさん -
タイコに穴が…
銀プレッサと私が呼ぶこのGC8Bは、由緒正しき初代STIモデルです。そのためマフラーは中間からテールまで、レガリスRが付いているのですが、18年を超える使用に伴い、タイコの穴が目立ってきました。でも、
2018年2月3日 [整備手帳] tomcat150spさん -
寒くてやる気が起きませんw
・・・はい、タイトル通り何もやる気が起きないワンナイトクラブです。トラックに乗ってると暖かいので、仕事してる最中身体は楽ですけど外での作業が辛くなりましたwしかも車内と社外の温度差があるので風邪引いた
2017年12月10日 [ブログ] One night clubさん -
マフラーの穴補修
この穴を直しました。錆びてあいたわけではなさそうです。9月の終わりにオートバックスで点検してもらった際にこのマフラーの穴も補修してもらいましたがパテが剥がれてしまいましたので今回自分で修復することにし
2017年11月8日 [整備手帳] うどん峠さん -
ハイエース マフラー耐熱板ヒビ補修
100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。15万キロを超えており、色々なところも気になるので、少しずつキレイにしようかと作業に着手しました。今回は、マフラーのタイコ部耐
2017年10月11日 [整備手帳] HALTMANG3さん -
HKSマフラー補修
なんか座席の下あたりで”バフバフ”って音が・・・気になり車体下を覗いたらマフラーの結露した水が垂れていてもしやと思いショップへ。
2017年8月30日 [整備手帳] ヴイテックのVさん -
オイル交換&マフラー補修
本日はオイル交換、フラッシング、オイルフィルター交換をしました・・ら・・
2017年7月9日 [整備手帳] ねこ800さん -
センターパイプが落ちた (; ´ д `)
5月にやっとサイレンサーを交換して、やれやれ… と思って1ヶ月ちょっと 今度はセンターパイプ。。すげー音し始めたなと思ってた2日後。 職場でエンジンをかけると… なんか1ランク音がやばくなった感じw帰
2017年7月8日 [フォトアルバム] uminecoさん -
マフラー下がり対策
いい加減ヤン車のように針金吊りというのもいかがな物かと思い、マフラー作成元のスルガさんへ行ってきました。まさか2回目のクレーン上げになるとはw・・・いつ見てもこの瞬間が結構ドキドキします(笑)
2017年5月26日 [整備手帳] まつ27さん -
エンジンOIL交換&マフラー不具合
先日の走行会後から、何だか音が変。マフラーを覗くと、大量に吸音材が!どうやら吸音材が詰まっている様子。長年使用しているのでもう寿命ですね。
2017年4月25日 [整備手帳] パワーパフガールズさん -
マフラー補修
車検見積もり中に発覚した、マフラーの穴。車検には影響ないようですが、気になるので塞ぎます。排気漏れしてますが音は変わりません。マフラーの穴より奥に見えるサブタイコによる最低地上高不足が問題です。
2017年4月3日 [整備手帳] かずぺろさん -
マフラー補修 (再び)
結局マフラーパテは吹き飛んでました。更に錆びも進行しているようです。懲りずにもう一度マフラーパテを盛る事にしました。作業時距離:114,066km
2017年4月3日 [整備手帳] かずぺろさん -
Holts ホルツ CHROME CLEAN(クロームクリーン)
マフラーテールエンドのクロームメッキ部分に、少しサビが出ていたので、OBに出向いて、金属メッキ サビ取りクリーナー(この商品)を購入、作業してみました(^0^)きれいにサビが取れました(^^)/ボロ布
2017年2月27日 [パーツレビュー] Shingo2500さん -
センターパイプ補修
排気音がブリブリ言い出したので排気系を点検しました。ジャッキアップ後、エンジンかけながら石鹸水でリークチェックしたらプリサイレンサーから漏れてるっぽかったので、センターパイプを摘出しました。
2016年12月24日 [整備手帳] UEMさん