• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2018年5月20日

マフラーの穴補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここ数日、エンジン始動で爆音(。-∀-)
原因はマフラーの継目が割れとりました。
2
なのでガンガムとバンテージを購入。
3
まずはガンガムを塗り込みます。
思った以上に柔らかく手こずります(^_^;)
塗り込んだらエンジン始動して排熱で乾かします。
4
ガンガムが乾いたら水に浸して柔らかくしたバンテージを巻きます。
思った以上に赤い色が溶けだすので手に付きます。
ビニル手袋をしときゃよかったと後悔(ノ_<。)
5
付属の針金で縛り固定します。
そして再びエンジン始動して排熱で固めます。
6
バンテージが固まったらもう一度上からガンガムを塗り込みます。
塗り込んだら三度エンジン始動して排熱で乾かします。
7
最後に上から耐熱のアルミテープを貼りつけて完了。
爆音はなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10回目 エンジンオイル交換

難易度:

リアアスクルナット脱走

難易度:

オイル交換16回目(43133Km)

難易度:

リヤブレーキ引きずり 続き

難易度: ★★

パンク修理😭

難易度:

ロンホイカスタムその①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation