#ミッションオイルのハッシュタグ
#ミッションオイル の記事
-
スバル(純正) 純正ギアオイル 75W-90
ミッションオイル交換で久しぶりにディーラーでスバル純正エクストラSを入れてみました普通で特にクセの無いフィーリングで街乗りには必要十分だと思いますなんと言ってもコスト面においては、ウチの車を購入したス
昨日 [パーツレビュー] 犬タイプさん -
NUTEC ZZ-31+NC-65 15%ブレンド経過観察【その4】NDロードスター 990S
2023年の10/20、6250kmでトータル4回目(ブレンド作業入れると6回目)のミッションオイル交換をしました。今日のドライブ終わりで、4382km使用となります。【NUTEC ZZ-31+NC-
2025年8月10日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
BILLION OILS MT-MX5 経過観察【その2】
BILLION OILSのロードスター専用ブレンドミッションオイル【MT-MX5】を現在使用中(^o^)2024年10/23に"10640km"で交換してから《約10ヶ月/3250km》走行しました。
2025年8月10日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
LOVCA SPORT-GEAR 75W-90
高回転域に2→3へのシフトアップ時に引っかかりがあったので純正MTFから交換。交換後は問題だった引っかかり等は解消されたので良いオイルだと思います。後は耐久性と冬の寒い期間どうなるかに期待ですね
2025年7月29日 [パーツレビュー] Civishin0805さん -
エンジン・ミッションオイル交換
エンジン、ミッションの3千キロ定期オイル交換です。使用したオイルは、(エンジン)・モチュール300Ⅴ 0W-30(ミッション)・Moty's M509S 80W-110PS:このミッションオイル、クス
2025年7月22日 [整備手帳] mkt33さん -
NUTEC ZZ-32 80W-120
主にデフオイルに使用しておりますデフは純正スーパーLSDですが、硬めのオイルにするとイニシャルトルクが上がる効果があるとか無いとからしく、プレミアムジャパンのデフ専用の85w-140辺りも使った事あり
2025年7月21日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
シフトレバー側のオイル交換
この部分は今まで何となくミッションケースと繋がってるんだとばかり思ってたし関心がなかったが、実はそうではないという記事を見かけた。そしてここを手入れしてやるとシフトフィールがカイゼンするらしい。
2025年7月21日 [整備手帳] とともうさん -
エンジン&ミッションオイル
エンジンオイル交換 2回目ミッションオイル交換 1回目今回はDIYにて走行 6,334km前回(2,727km)から凡そ3,600km
2025年7月20日 [整備手帳] Klooseさん -
NUTEC NC-70 75W-90
オーナーが私になってから、サーキットも走らないのでギアオイルは(デフオイルも)マツダ純正指定のものでしたが、どうも2-3速をマシンガンシフト…とは言わないまでも素早く変速しようとすると時たまギア鳴りを
2025年7月17日 [パーツレビュー] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MULTI GEAR 75W-90 GL-5
シフトの入り難さをあまり感じない個体でしたが、交換後は更に滑らか、スコスコ入るようになり、運転の楽しさが増しました。価格も高くなくお薦めです。
2025年7月14日 [パーツレビュー] やんぐさん -
ATF交換
今日は涼しいのでやっと交換です2月に買って放置寒くて出来ない、暑くて出来ないわがまま
2025年7月12日 [整備手帳] ふゅーさん -
スズキ機工 LSベルハンマー
久しぶりにライブディオメンテ何やらギヤオイルにこのオイルを入れると、かなり摩擦抵抗が無くなりスムーズに転がるとか。20年以上前の原チャなので、ボルトを抜いて傾けてもオイルが出てきませんでした😭0.0
2025年7月8日 [パーツレビュー] もろーFすぽさん -
そういえば交換してたっけ?
今日も休み。買い物と給油してきた。ガソリン価格は下がったとはいえ高いです。そもそも日本のガソリン(軽油)価格はアメリカ並みに安いほうで、税金が乗っかって重くなってるんです。今回も3円引きで174円で入
2025年7月2日 [ブログ] あおまくさん -
BILLION BOIL-MTMX5
ロードスター専用MTオイル2025/5/15純正オイルから交換後100kmほど走行した感想すぐにシフトフィールに変化がありましたコックンからスッコンです(伝わって…)ギアを抜く時、入る直前は軽くなりま
2025年6月29日 [パーツレビュー] そるぽとふさん -
ミノルインターナショナル MT-MX5
2025/6/27(金)新規製品情報↓https://www.billion-oils.com/product/mt-mx5.html同社のトルセンデフ専用オイルにhttps://minkara.ca
2025年6月27日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はアタシの車の油漏れの処置をしてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞアタシの車を駐車場に停めてると、エンジン側とミッション側の2ヶ所に油がタレた跡が残るので、ミ
2025年6月25日 [ブログ] Ash-ra君さん -
EDCオイル交換見積
総走行距離25,000kmに迫りEDCオイル交換かコックスダンパー装着かどちらかを施工しようと思い最寄りのディーラーへ見積依頼。EDCオイルの見積金額を見て一瞬固まってしまいました。付随する部品込みで
2025年6月23日 [整備手帳] しろちゃん1997さん -
ROYAL PURPLE Max-Gear 75W-90
写真を撮ったつもりがなかったので、画像は通販サイトから拝借。前回の純正オイル交換から半年ほど経ったあたりから、また停車時に1速に入りにくい事象が再発してきたので、ナロードさんのギアオイルにしようと思っ
2025年6月18日 [パーツレビュー] ニーグラさん -
ミッションオイルにスーパーゾイル投入
ミッションオイルにスーパーゾイル投入
2025年6月15日 [整備手帳] ぺんこーたんさん -
CENBIG 【自動車整備士監修】 オイルポンプ オイルサクションガン 500cc
オイルポンプ オイルサクションガン で、500ccの容量のモノです。使い勝手も良いです。ミッションやデフのオイル注入に使います。
2025年6月14日 [パーツレビュー] competizioneさん