#ミッションパワーシールドのハッシュタグ
#ミッションパワーシールド の記事
-
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
パワステラックのオイル漏れ対策として添加。一縷の望みに賭けてみましたが、そんなに甘くなかったです😅同じペースで漏れます💦顛末は、、、ご報告の通りですが、移植手術で無く、現物臓器の手術で完治して良か
2022年12月16日 [パーツレビュー] ずっとMでしたさん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
ひかりです。先日のCVTフルード交換で今回も添加剤を入れてくれました。ケチなYosshyだけど、こういう添加剤はケチる事無くこだわりを持って入れてくれるの!メリットとしては、漏れを止めるだけで無く私の
2022年11月28日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
パワステオイル補充
パワステオイルが減っていることに気づいて補充しようと思いましたが、パワステポンプ付近にオイル滲みがあったので少しずつ漏れているかも。(わずかな滲み程度)ワコーズのミッションパワーシールドを入れて様子見
2022年11月20日 [整備手帳] @Tesohaさん -
ミッションパワーシールド
パワーステアリングフルードの漏れ予防にミッションパワーシールドを使いました。
2022年10月15日 [整備手帳] TA-L700Sさん -
ファイナルドライブオイル交換 2022
ドレンにダンボールトレイをセットしフィルプラグを緩めます。
2022年7月3日 [整備手帳] clearboxさん -
ギアボックスオイル交換 2022
フィルプラグを緩めダンボールトレイをドレンに差し込み
2022年7月3日 [整備手帳] clearboxさん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
自宅の出し入れ時に2〜3回の切り返ししながらの出し入れになるため、以前からパワステ系統の耐久を懸念してました。最近良くみんカラ上で目にするMPSがパワステ系統の不具合防止になりそうと思い購入しました。
2022年5月17日 [パーツレビュー] だいと21さん -
パワステ保護
パワステ保護の為に今回パワステフルードをドーピングしてみます。
2022年5月8日 [整備手帳] だいと21さん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
油圧パワステの保護などに、よく使われているようですね。おそらく同じ悩みを持つ、設備屋Gogogoさんのレビューでhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2283508
2022年4月23日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
フロントデフオイル滲み対処 2022
エンジンマウント右を交換する際にフロントデフのインプット側からオイルが滲み出ているのを発見しました。
2022年4月3日 [整備手帳] clearboxさん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
タイロッドを外した際助手席側から若干パワステフルードの滲みがあったので、予防的に入れておきました。2015/10/13注入2021/11/7注入0.5ℓ=購入価格
2021年11月9日 [パーツレビュー] J雷電さん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
トランスミッションからのオイル漏れが発覚したので気休めにお店で投入してもらいました。ギアが入りにくかったり、異音がしていたのですが、これを投入した事でいくらか改善しました。最も、そろそろリビルトトラン
2021年9月21日 [パーツレビュー] TA-L700Sさん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
ATFの滲み予防で添加しました。容量の5%が添加量です。関連情報URL:https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/MPS.html
2021年6月26日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
ステアラック漏れによって購入した良品物。AT漏れはこれによって対処できました。パワステにも対応。
2021年6月12日 [パーツレビュー] 野良猫モッチーさん -
フルード漏れとさくらモーニングクルーズ
先週液漏れの原因がパワステフルードであることが判明したうちのスプリンタートレノ(AE86)ですが、その際の処置としてディーラーさんでは「漏れ防止剤を入れて様子をみましょう」ということになりました。その
2021年4月4日 [フォトギャラリー] shidenさん -
5カ月ぶりのさくらモーニングクルーズ
先週液漏れの原因がパワステフルードであることが判明したうちのスプリンタートレノ(AE86)ですが、その際の処置としてディーラーさんでは「漏れ防止剤を入れて様子をみましょう」ということになりました。果た
2021年4月4日 [ブログ] shidenさん -
ワコーズミッションパワーシールド注入後経過見
ミッションオイル交換時コチラのワコーズミッションパワーシールド注入しました。
2021年4月3日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
ミッションオイル交換ワコーズMPS注入
ミッションオイル交換します。前回の交換から6万km程走行での交換作業になります。交換前に毎回リフトに上げて気にしているシフトリンク付け根部分からのミッションオイル漏れです。漏れと言っても常に漏れている
2021年3月29日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
パワーステアリング フルード漏れ対策
クランクシールを交換しても駐車場のシミが増えるので、分解しつつあちこちを見てみると...パワステのホースorタンクのあたりから漏れてます。パワステポンプを下ろすのは非常にめんどくさそうなので、今回はケ
2021年2月15日 [整備手帳] Naosyさん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
パワステオイルのタンクが空になるので入れてみました。どうやら漏れは止まっているようです。パワステオイルであれば入れすぎても問題ないと思いますが、それ以外は規定量を推奨します。Amazonで¥3,900
2021年2月15日 [パーツレビュー] Naosyさん