#モーターのハッシュタグ
#モーター の記事
-
セルモーター交換・セルモーター配線引き直し
エンジンがかからないトラブル発生の為、遂に交換する事になりました。セルモーターの交換は仕事のあるド平日の早朝に勢いで敢行。限られた時間内なので2日間に分けて脱着しました。時間との勝負だったので写真はほ
2025年10月29日 [整備手帳] tatsu-lineさん
-
ID4(〜MY2023)のモーター「APP310」についての説明
電気自動車といえばモーター、つまりeアクスルがキモなわけですが、ID4はどのようなモーターなのか?・・をざっくり説明します。まずMY2023までのID4のモーターはAPP310というもの。トルクの数値
2025年10月21日 [整備手帳] abeoさん
-
メーカー不明 マブチモーター 12V FC-280PC互換品
ドアロック モーター 交換用 12V FC-280PC互換品です。ネットで色々出てましたが、納期早かったので買いました。アクチュエーター交換するより、モーターだけのほうが安く済みましたからね。
2025年10月20日 [パーツレビュー] vamotomoさん
-
リアゲートアクチュエーター修理
ブログで書きましたがアクチュエーターのモーターがお亡くなりになったのでバラしてモーターを交換します。
2025年10月20日 [整備手帳] vamotomoさん
-
駆動モーター周辺の異音問題
1年点検直後(メーター2万5000キロ前後)のあたりから駆動モーターからアクセルオンした際に前後共に金属的異音が出やすく次々に変な金属音が加速時やアクセル少し踏んだ際に発生し酷い時はニスモモードの音よ
2025年10月18日 [整備手帳] まーくんの営業車さん -
マツダ(純正) ロック(L)ドアー
整備書には、「フロント・ドア・ラッチ アンド ロック・アクチュエータ」と書かれているアッセンブリーの部品になります。助手席のドアロックが電動での施錠・開錠ができなくなったので新品購入・交換しました。お
2025年10月14日 [パーツレビュー] デススターさん
-
そもそも違う
ギアのオルターネーターに付いてるハイブリッドモーターの出力がターボとノンターボで違う右がターボ用ちなみにソリオ用は1100回転で3.1PSで60ニュートンメーターを発生
2025年10月9日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
電動格納ドアミラー修理
ドアミラーの格納上手く機能しなくなってから、何年も放置してましたが、ついに修理する気になりました。いきなりミラー取り外しですが今回の最大の難所でした。下の穴からネジ1本で固定しているとの情報でしたが、
2025年9月14日 [整備手帳] kojamさん
-
ホンダの意地? 遺児? ~その2 V3エンジン~
「ホンダがV3ターボのバイクを開発中」(こっち参照)なのは、“ターボエンジン搭載のスポーツ・バイクを遺す”という意地だなんて書いた(こっち参照)。ターボの他にもうひとつ、『V3エンジン』にもこだわりが
2025年8月31日 [ブログ] THE TALLさん
-
ホンダ(純正) モーター、ラジエター
コンデンサー側のファンモーター死亡のため、ついでに交換。動いていたが予防修理
2025年8月22日 [パーツレビュー] ウルフ!さん
-
ホンダ(純正) モーター、クーリングファン
動かなくなっていたので交換。昼の水温が高めで気にしてみたらファンが回っていなかった為。交換後ちゃんと適正温度まで下がるようになりました。車体左側のコンデンサーファン。
2025年8月22日 [パーツレビュー] ウルフ!さん
-
ファンモーター交換
左右どちらのモーターも変えます。左側のモーターは動かなくなってました。最低限のコストでナットとモーターのみ。
2025年8月22日 [整備手帳] ウルフ!さん
-
ここ、外れそうで外れません
日産エルグランド NE51 のリアタイヤハウス?カバーですが、TEIN の車高調の減衰調整をするのに、このカバーを持ち上げ、減衰調整をしているのですが、このカバー外れそうで外れないカバーの外し方がある
2025年8月22日 [ブログ] nora-hさん
-
モーター&減速機交換
モーターと減速機の交換です。販売店での作業になります。カテゴリがエンジンになってますが、EVなのでここに登録。
2025年8月11日 [整備手帳] たあ(17R-GN)さん
-
DENSO ブロアモータ付ファン
ハイゼットちゃん、エアコンつけてもどんどん風が弱くなる症状がありました😢https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/831429
2025年8月9日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん
-
スライドドア ロックリリース モーター 交換
助手席側のスライドドアがボタンで開けるとガコガコ引っかかり開くときと開かないときが🤣検索したらモーターらしいって事で交換しました。丁度みんカラで先輩の投稿があったので楽して交換とても助かりました😁
2025年7月28日 [整備手帳] あつよさんさん
-
運転席パワーウィンドウモーター交換
パワーウィンドウモーター交換初回車検時から不具合で色々見てもらって、今回モーター交換交換後は今までのストレスは何だったんだというぐらい快適ついでにオイル交換もしてもらいました。
2025年7月20日 [整備手帳] lucarioさん
-
98 Civic: Condenser Fan
エンジンを止めると、キュ~ンというかヒュ~ンというかジェットエンジンが止まるような音がする。その音源は、コンデンサー ファン。カッコいいじゃん!そう思ってズーッとそのまま、放置民。でも、信号待ち時のA
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
お風呂上がりの壁掛け扇、モーター異音で停止
お風呂上がりに活躍する壁掛け扇がモーターのガラガラ音で停止。カバーを外してモーターのベアリングに556と添加剤を一滴添加しました。前後にシャフトが出ていたので両方ともオイル添加しました。写真のように外
2025年7月12日 [ブログ] Iichigoriki07さん
-
メルセデス エアコン・フラップ・モーター
Mercedes Benz Air Flap Stepper Motor 2038201642メルセデス エアコン フラップ モーター外気と循環の切り替えスイッチを押すと、時折、送風が停止する不具合
2025年7月7日 [パーツレビュー] ハラさん

