#モービルワンのハッシュタグ
#モービルワン の記事
-
Mobil Mobil 1 Advanced Fuel Economy 0W-20
Mobile1 0W-20を20リットル缶で購入5000キロおきに交換してます3万キロを超えたので、明日、エンジンオイルの交換をします
2024年6月28日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
Mobil Mobil 1 Advanced Wear Protection 5W-40
Mobil 1 AWP/アドバンスドウェアプロテクション。エンジンオイルの硬さはアウディ推奨粘度の5W-30より高温耐熱耐久性能を更に向上させた5W-40です。米国エクソンモービル社の経営方針に全面的
2022年7月14日 [パーツレビュー] km8735さん -
オイルは老いる❗8回目 & タイヤローテーション
124スパイダー、初のDIYオイル交換でーす(o≧▽゜)oいつもは日産のディーラーで交換してもらっていましたが、高く上がるフロアジャッキとクリーパーを購入したので、今回はヤル気を出してDIYでやりまし
2021年12月8日 [整備手帳] やべっちさん -
Mobil Mobil 1 Advanced Wear Protection 5W-40
いつものオイルです。今回はDIYで交換したので、Yahoo!ショッピングで購入しました。
2021年12月8日 [パーツレビュー] やべっちさん -
モノタロウ ドレンプラグ マグネット パッキン付き
モノタロウで購入。届いた袋にはホンダ用とあるがハスラーにちゃんとつくのでご安心を。ボルト自体の材質はスチール。当然アルミ製より強度があって安心。ハスラーの純正ドレンボルトのサイズは14mmだが、これは
2021年2月15日 [パーツレビュー] 賞味期限はキャップに記載さん -
定番!エンジンオイルとエレメント交換
大雪のせいで延び延びになってたオイルとオイルエレメント交換をします。他の投稿を見てみたんだけど意外と作業風景がUPされてないのでちょっと丁寧に説明を書くことにしたった!
2021年2月15日 [整備手帳] 賞味期限はキャップに記載さん -
オイルは老いる!6回目
今回もいつもお世話になっている日産でオイル交換をしてもらいました。
2020年11月8日 [整備手帳] やべっちさん -
オイルは老いる!5回目
いつもお世話になっている日産でオイル交換をしてもらいました、
2020年6月29日 [整備手帳] やべっちさん -
モービル1イベントコート到着!
CAPスタイルさんのMobilグッズプレゼント企画の品物が届きました!ありがとうございますm(_ _)mまずはイベントコート。裏はフリースになっているので暖かいです。背中には大きなモービル1のロゴ。フ
2020年3月15日 [ブログ] かりぶち ひかりさん -
モービル1のファンになります
CAP Styleさんのモービルグッズプレゼント企画に当選しました٩( ''ω'' )و当選したのはイベントコート。今年の車関係のイベント、オフ会はこのコートを着て行きます(たぶん)イベントコートの使
2020年3月8日 [ブログ] かりぶち ひかりさん -
W204 Cクラスのエンジンオイルの補充
そろそろエンジンオイルの交換をと思い、先の日曜日の笠間の帰路でヤナセへ事前連絡した上でお店に向かいましたが、生憎メカさんが1名しかいなく待ち時間感が不明でしたので諦めて帰りました。今日、ふと思いつきレ
2019年10月25日 [ブログ] てはちゃぴさん -
15回目〜
総行距離が75000キロに到達……F-premium同様、5000キロ毎に続けてきた維持り……
2019年9月12日 [整備手帳] 大奥さん -
Mobil Mobil エンジンオイル スーパー 2000 ハイマイレージ 10W-30 SN/GF5 3L
とくにオイル漏れ等ありませんが、入れてみました。アイドリング時の振動が少なくなったような気がします。モービル スーパー2000 ハイマイレージ 10W-30は、合成基油と従来の高品質基油をブレンドした
2019年5月12日 [パーツレビュー] 桜餅餡子さん -
マーチニスモS エンジンオイル交換
11万6,442km!まだまだ元気だぜ•̀.̫•́✧
2019年4月6日 [整備手帳] 栢山Train86さん -
Mobil Mobil 1 Fuel Economy 10W-30
今日オイル交換しました寒いので10w30いれたんですけどもう少し硬いオイルの方が好きかも 振動は静かになりましたお客さんのオイル交換は慎重にやるので何にも思わないですけど自分の車をやるってなるとやっぱ
2018年10月28日 [パーツレビュー] にーにょ100さん -
12,399km → 13,443km エンジンオイル交換
新型レッツGの作業に合わせて、自分のアドレスV125Sのエンジンオイル交換も同時に実施。今あるオイル缶を空にしたいため、使用する銘柄はレッツと同じモービルワンのSN。フィルターは、そのまま継続使用。何
2018年7月11日 [整備手帳] ひでじゅさん -
2,049km → 2,807km エンジンオイル交換 Mobil1 SN 0W-40
伸ばしに伸ばし続けてきた新型レッツGのエンジンオイル交換を、快晴&風の弱い日を選んで実施。今回の交換は、おおよそ半年ぶり。銘柄は、前回に引き続きモービルワンのSN。これでやっと、現在の缶を使い切り。残
2018年7月11日 [整備手帳] ひでじゅさん -
Mobil Mobil 1 Fine Performance 5W-30
昔良く遊びに言ってた車屋さんから、モービル1が良いよと言われ、それ以来ずっとモービル1を使ってます。【メーカーHPより】モービル1 5W-30は高性能ベースオイルと先進の添加剤技術によって設計された化
2017年3月21日 [パーツレビュー] コウやんさん -
Mobil Mobil 1 Ultimate Performance 0W-40
【総評】20805km時交換。距離も走ったことですし、夏季に向けて交換しました。3回目の交換です。旧名はRacing Performance(RP)。Mobil1エンジンオイルの中で、5W-50(赤ラ
2016年12月10日 [パーツレビュー] AKT-RE:NESISさん -
オイル交換 2回目(D.I.Y.)
久々のガソリン車オイル交換!今回は自分でやりました。オイル Mobil1 5w-30 SN総走行距離 61112km走行距離 4209.2km
2016年9月28日 [整備手帳] pan-daaさん